1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:51:14.99 ID:KFolHqd9r
下水処理場の利点
正社員
スキルが多少身につく
持ってる資格を活かせる
工場派遣の利点
給料高い
寮費無料
都会に住める
ピンサロ行きまくれる
人と関わらない仕事
88: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:09:55.85 ID:28wMpqUv0
ずっと同じスレ立て続ける病気って何やろな?
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:51:28.16 ID:KFolHqd9r
お前らならどっち?
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:51:43.93 ID:J6q1cTpyM
下水処理場は基本暇らしいで
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:51:59.33 ID:KFolHqd9r
>>3
やったことはあるんや
確かに暇や
やったことはあるんや
確かに暇や
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:51:47.61 ID:KFolHqd9r
半年迷ってる
下水処理場は暑いし虫多いし人と関わる
下水処理場は暑いし虫多いし人と関わる
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:52:11.08 ID:vMTsp38d0
処理場なんか基本やることないだろ
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:52:29.64 ID:KFolHqd9r
>>7
でもピンサロがない
でもピンサロがない
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:53:32.51 ID:ZzVaMZOX0
>>9
しょっちゅう行っても飽きるやろ
収入安定さしてイベント感でええんちゃうか
しょっちゅう行っても飽きるやろ
収入安定さしてイベント感でええんちゃうか
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:52:18.82 ID:KFolHqd9r
下水処理場は田舎やからピンサロがない
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:52:35.33 ID:biKBDHeR0
スキルじゃなくてウンチがつくの間違いやろ
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:52:59.63 ID:KFolHqd9r
>>10
工場派遣よりはスキルつくやろ
工場派遣よりはスキルつくやろ
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:53:13.75 ID:9jsiexUr0
>>12
スキルってなんの?
スキルってなんの?
21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:01.20 ID:KFolHqd9r
>>14
下水処理場の維持管理
>>15
経験ないからなぁ
>>16
そうかねぇ
下水処理場の維持管理
>>15
経験ないからなぁ
>>16
そうかねぇ
29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:47.55 ID:sT2oyW0IM
>>21
未経験でもええやんけ
てかうちに来るの未経験者ばっかやで
未経験でもええやんけ
てかうちに来るの未経験者ばっかやで
39: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:55:40.33 ID:KFolHqd9r
>>28
そうかねぇ
>>29
マジか
でも人の口に入るものだからピリピリしてるって聞いた
そうかねぇ
>>29
マジか
でも人の口に入るものだからピリピリしてるって聞いた
51: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:56:57.69 ID:sT2oyW0IM
>>39
ほとんど機械任せやし普段は緩みまくりやぞ
なんならワイも監視卓の前で昼寝してるし
ほとんど機械任せやし普段は緩みまくりやぞ
なんならワイも監視卓の前で昼寝してるし
59: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:58:02.35 ID:KFolHqd9r
>>51
はぇ~
>>52
マジか
>>53
そうかねぇ
はぇ~
>>52
マジか
>>53
そうかねぇ
62: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:58:49.12 ID:w4CvCm0s0
>>51
今年は大雪で電線切れてポンプ停止しそう🤭
今年は大雪で電線切れてポンプ停止しそう🤭
64: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:59:27.96 ID:sT2oyW0IM
>>62
自家発あるのでセーフ
なお燃料
自家発あるのでセーフ
なお燃料
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:52:42.39 ID:KFolHqd9r
未だに決められないんや
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:53:06.58 ID:Y6XvzDnY0
処理場一択やろ
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:53:31.33 ID:KFolHqd9r
>>13
そうかねぇ
給料安いしなぁ
そうかねぇ
給料安いしなぁ
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:53:20.21 ID:sT2oyW0IM
浄水にこいよ
綺麗やし暇やで
綺麗やし暇やで
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:53:26.96 ID:FZZgj/E+0
正社員がいい
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:53:34.41 ID:P+Ayxy9MM
水ing的なところ?
27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:24.33 ID:KFolHqd9r
>>19
そう
>>20
デスクワークは嫌
そう
>>20
デスクワークは嫌
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:53:56.13 ID:HkGtntNS0
ワイなら派遣
下水でスキル身につくって本当に特定分野のスキルだけやん
転職で特段有利になる未来が見えない
派遣で金貯めながら国家資格取ってデスクワーク転職目指すほうが値打ちある気がする
下水でスキル身につくって本当に特定分野のスキルだけやん
転職で特段有利になる未来が見えない
派遣で金貯めながら国家資格取ってデスクワーク転職目指すほうが値打ちある気がする
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:02.58 ID:Y6XvzDnY0
たまに貴金属品流れてくる当たり付きや
30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:48.21 ID:KFolHqd9r
>>22
草
>>23
まぁそこそこやな
>>24
楽って聞いて
草
>>23
まぁそこそこやな
>>24
楽って聞いて
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:10.65 ID:WQcvTo9/0
下水処理って虫やばそう
24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:11.17 ID:LRpZxKqd0
どう生きたら下水場の処理なんて仕事やろうと思うのか意味不明
34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:59.22 ID:7e7Zfl1I0
>>24
広瀬すずおるやん
広瀬すずおるやん
25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:12.69 ID:A6IWoQac0
下水処理場って手取りどんぐらいなん?
35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:55:02.80 ID:KFolHqd9r
>>25
20くらい
>>26
まじかぁ
20くらい
>>26
まじかぁ
26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:18.21 ID:JWLeBFye0
正社員やろ
派遣はしょせん派遣
派遣はしょせん派遣
28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:28.09 ID:4yRQEKWk0
まあ正社員やと世の中の扱い違うからな
31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:50.27 ID:2fthFGEld
迷わず下水に行け
絶対に無くならない仕事やし
将来安泰やぞ
絶対に無くならない仕事やし
将来安泰やぞ
43: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:56:14.12 ID:KFolHqd9r
>>31
でも給料がねぇ
>>32
120くらい
>>33
まじかぁ
でも給料がねぇ
>>32
120くらい
>>33
まじかぁ
32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:57.81 ID:ZFTeKDhj0
下水処理の方は年間休日数何日や?
33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:54:58.14 ID:gXZUC9Ki0
下水処理場はヤバい上司に当たる確率高い
36: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:55:02.96 ID:mgLAq0gN0
下水処理は無くならないからな
37: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:55:26.65 ID:2/5E2b5pa
派遣で妥協する奴はずっと派遣
ステップアップなんかしようとしない
ステップアップなんかしようとしない
38: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:55:29.80 ID:w4CvCm0s0
下水処理は場所によって雑務もやらされるから給料に見合わないかも
40: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:55:45.84 ID:TKHzAL0Pa
下水で経験積んで技術公務員に転職したらええやん
面接でも志望動機話しやすくなるで
面接でも志望動機話しやすくなるで
48: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:56:43.39 ID:KFolHqd9r
>>40
いや
それはいい
>>41
なんやそれ
いや
それはいい
>>41
なんやそれ
60: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:58:28.65 ID:uQiFaKZq0
>>48
実態は派遣ってことや
実態は派遣ってことや
65: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:59:34.20 ID:KFolHqd9r
>>60
はぇ~
>>63
それやぞ
はぇ~
>>63
それやぞ
41: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:55:49.48 ID:uQiFaKZq0
ワイ下水処理場の正社員応募したことあるけど
偽装請負だったから辞退したぞ
偽装請負だったから辞退したぞ
42: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:55:49.83 ID:yfHq3TejM
てす
44: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:56:15.53 ID:camNn1xMM
別に下水で泳ぐわけでもなし
下水の方がいいやろ
下水の方がいいやろ
45: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:56:18.72 ID:KjuXtHsJ0
覇権になりたがるってアホやろ
使い捨てやぞ
使い捨てやぞ
50: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:56:57.50 ID:KFolHqd9r
>>45
でも給料高いし都会
でも給料高いし都会
76: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:02:29.55 ID:s2Ys16m+0
>>50
都会なら給料高くてもその分出費増えるだけやろ
都会なら給料高くてもその分出費増えるだけやろ
78: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:02:48.18 ID:KFolHqd9r
>>76
寮費無料やしなぁ
寮費無料やしなぁ
46: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:56:31.97 ID:H7uR0wFlM
下水処理施設ってワイの近所やと大手家電がプラント仕切ってて派遣みたいな下請けの契約社員しか募集無いわ
ガチで正社員待遇なん?
ガチで正社員待遇なん?
55: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:57:32.91 ID:KFolHqd9r
>>46
まぁ正社員って書いてあった
>>47
いや35万で寮費無料らしい
まぁ正社員って書いてあった
>>47
いや35万で寮費無料らしい
63: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:59:15.76 ID:nixDKmlKr
>>55
正社員で雇用してどっかの下請け孫請けやるだけじゃなくて?
ワイ焼却施設の正社員内定貰ったけど現場見に行ったら3次請の実質派遣やったで
顔合わせとかやったし断ってきたわ
正社員で雇用してどっかの下請け孫請けやるだけじゃなくて?
ワイ焼却施設の正社員内定貰ったけど現場見に行ったら3次請の実質派遣やったで
顔合わせとかやったし断ってきたわ
47: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:56:35.33 ID:OmlCfdaNr
ピンサロ行く余裕がてめえにあるのか
給料高い意味ねえよそれ高いってもたかが知れてるだろうし
給料高い意味ねえよそれ高いってもたかが知れてるだろうし
49: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:56:47.47 ID:9OQCfTvD0
下水処理場なんてなんのスキルも身に付かんやろ
61: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:58:43.52 ID:2fthFGEld
>>49
下水処理のスキルと耐性があれば何処にいっても食いっぱぐれる事はないで
下水処理のスキルと耐性があれば何処にいっても食いっぱぐれる事はないで
52: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:57:11.70 ID:b/f89jPua
工場派遣経験したら他の仕事出来んよ
仕事が楽すぎる
仕事が楽すぎる
53: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:57:11.85 ID:0OaYs+TC0
下水処理で得られるスキルって何事にも替え難くない?下水とか一生なくらないじゃん
下水っしょ
下水っしょ
57: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:57:45.15 ID:camNn1xMM
>>53
スキルは無いと思うけど
経験はあっていいわな
スキルは無いと思うけど
経験はあっていいわな
54: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:57:21.92 ID:h3ZF902w0
工場の正社員探せよ
下水なんか人のやることじゃないぞ
下水なんか人のやることじゃないぞ
56: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:57:40.61 ID:cGj3/92Ka
答え決まってるのに全レスするゴミガイジ
58: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 09:58:01.78 ID:8mUVwb8ja
これは派遣やろ
下水のスキルってw
下水のスキルってw
66: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:00:13.88 ID:2fthFGEldNEWYEAR
>>58
下水は体の耐性が重要
素人には真似出来ない
下水は体の耐性が重要
素人には真似出来ない
67: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:00:21.33 ID:52Az8eDr0NEWYEAR
具体的に給料いくら変わるんや
結局そこやろ
結局そこやろ
68: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:00:38.13 ID:q3qMZ29dMNEWYEAR
めいらく?
69: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:00:47.63 ID:RTkkywh7dNEWYEAR
下水は職場まで電車でいくなら絶対あかん
臭すぎる
身体に染み付くよ
臭すぎる
身体に染み付くよ
71: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:01:09.66 ID:KFolHqd9r
>>69
車や
車や
70: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:01:01.00 ID:09WV1g+R0
インフラは強いで
72: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:01:37.42 ID:AgWHSCf/a
下水正社員やろ
73: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:01:53.08 ID:kIeoLbIw0
下水に流されて人生終わりそう
74: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:02:25.84 ID:VEtX9Gkb0
まだ迷ってたんかよ
75: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:02:26.75 ID:zTcw2mXx0
インフラとか休み少ない時点でアウトやろ
77: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:02:31.25 ID:KFolHqd9r
なら下水いくわ
サンガツ
サンガツ
85: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:05:01.28 ID:53haK+o6M
>>77
半年の迷いがこのスレではれて良かったな
半年の迷いがこのスレではれて良かったな
87: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:05:48.45 ID:2fthFGEld
>>77
偉い
社会には絶対に必要不可欠な仕事やから頑張るんやで
偉い
社会には絶対に必要不可欠な仕事やから頑張るんやで
79: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:03:41.75 ID:w4CvCm0s0
下水の正社員って言っても入札取れなかったら転勤やからね
他県行くこともある
他県行くこともある
80: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:04:06.39 ID:2fthFGEld
工場派遣なんて馬鹿でもチョンでも出来るから簡単にクビ切られる
下水は安定してるし、もしその職場の人間関係が嫌になって辞めても簡単に次の下水が見つかる
下水は安定してるし、もしその職場の人間関係が嫌になって辞めても簡単に次の下水が見つかる
84: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:04:54.92 ID:kPe9h85t0
>>80
そりゃやりたい奴自体が居ないだろうしな
人足りてなさそう
そりゃやりたい奴自体が居ないだろうしな
人足りてなさそう
81: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:04:13.54 ID:NXNkP78BM
ワイの近所の下水処理施設派遣、4日1サイクルで初日は朝から夕方まで、2日目は夕方から翌朝の9時まで16時間勤務、3日夜勤明け、4日目フル休み、の繰り返しやった
83: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:04:48.56 ID:zTcw2mXx0
>>81
確実にメンタルぶっ壊すシフトで草
確実にメンタルぶっ壊すシフトで草
86: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:05:22.19 ID:nixDKmlKr
>>81
これガチでエグい
いくら貰ってもこんなん無理やわ
これガチでエグい
いくら貰ってもこんなん無理やわ
89: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:10:17.06 ID:sT2oyW0IM
>>81
ワイんとこも下水ちゃうけど同じやな
ワイんとこも下水ちゃうけど同じやな
82: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 10:04:36.79 ID:xcB0Ls9K0
ワイも設備関連の仕事した事あるけど、3k仕事はもう嫌や
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672534274
下水処理の仕事って大変そうなイメージあるけどな!
監視だけなら楽かもしれんが。

管理人