1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:20:21.685 ID:LUy82pQ70
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:21:23.664 ID:m9E3G639d
( -_・)??
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:22:01.710 ID:oGmBYK5T0
満員電車関係ある?
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:22:41.365 ID:DKDP1EWu0
そりゃ勝ち組は車出勤するしな
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:23:10.773 ID:YU1p/s9V0
365日超えてて草
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:23:13.528 ID:NqVNW9tK0
常人より一年が長い勝ち組
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:23:38.648 ID:/mGviRlJ0
年間で通勤時間に2年間も使ってるのか
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:23:40.233 ID:K7t2EQHFd
一年で3年分使えるってこと?
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:24:58.346 ID:nwOYIJ6Td
おれは片道1時間半だから毎年6年分の時間を捨ててるってこと🥺
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:26:35.107 ID:gusL1XH7a
テンバイヤーってこんなに残念な脳みそなのか...
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:27:00.716 ID:p6QGH67yd
だいたい電車が299750km/sで動いてるとすると58倍くらい時間の流れが変わるからこの計算は成り立つ
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:31:10.879 ID:4eetgd0c0
移動時間って本当無駄だからな
駅チカで電車乗る時間長いだけならマシだけど
駅チカで電車乗る時間長いだけならマシだけど
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/01(日) 16:31:13.524 ID:XdjBdojN0
これ意味わかるひといる??
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672557621
まあ通勤時間は無駄だとは思うな!
そんな俺も通勤時間は1時間(笑)

管理人