新着記事

期間工・派遣・非正規

派遣だけど工場クビになりそう

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:07:08.001 ID:U3U07bLma
減産してやることなくなって3時間掃除してた

2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:07:26.279 ID:U3U07bLma
きのうは2時間掃除した

 

3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:07:39.059 ID:U3U07bLma
もう5Sするとこない

 

4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:08:15.409 ID:Kp9VdKdf0
一月前には言ってくる

 

6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:09:28.086 ID:U3U07bLma
>>4
そうなんだっけ

 

5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:09:00.653 ID:U3U07bLma
でももういいわ貯金もできたし無職になりたい

 

7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:11:26.761 ID:wZrqfBXWd
派遣なら次の仕事回してくれんじゃないの?

 

8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:12:17.714 ID:U3U07bLma
もう派遣やめたい

 

9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:12:25.657 ID:U3U07bLma
無職になりたい

 

10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:12:36.760 ID:U3U07bLma
でも無職怖い

 

11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:13:21.618 ID:UM9lTNbe0
俺も派遣やけど社員の誘い断ったら明らかに仕事減らされて放置されてる

 

12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:14:05.878 ID:U3U07bLma
>>11
似てるな 俺も人間関係が嫌で断った

 

13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:15:00.627 ID:dlr6qCdmd
派遣だから切られるんだろ?

 

17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:22:03.609 ID:U3U07bLma
>>13
そうなんだけどもう5年もいる

 

22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:24:42.570 ID:dlr6qCdmd
>>17
年数や貢献度やら関係なく好きな時に好きなやつを切れるのが非正規だろ
小泉が制度を作り安倍が拡大させた労働力を使い捨てる社会だよ

 

23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:25:31.225 ID:U3U07bLma
>>22
前向きに捉える

 

25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:27:09.093 ID:UM9lTNbe0
>>22
でもそのおかげで簡単にワイみたいなもんでも働けるから悪い事だけじゃないぞ

 

18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:22:21.398 ID:U3U07bLma
>>14
部品

 

15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:18:41.172 ID:UM9lTNbe0
おれはプラスチック工場や
製品検査してる

 

16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:20:48.594 ID:rxCtytNP0
掃除つらいな

 

19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:22:52.038 ID:qxUsKYFZ0
何年いようが仕事無ければ真っ先に切られるのはしょうがないな

 

20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:23:21.327 ID:UM9lTNbe0
工場でもアタリの現場もあるからそこで社員で拾ってもらうまでガチャひかなあかん

 

21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:23:42.656 ID:6rMkt39k0
仕事なくなってくと悲しいよな
自分の影が磨り減っていく感じで

 

24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:26:12.043 ID:2+jb/P5+0
大手行けばいいやん。

 

26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:28:41.046 ID:dlr6qCdmd
クビになりそう
困ったって話でしてんのにでもそのおかげでとか言われても知らねえよもしか

 

28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:32:14.025 ID:UM9lTNbe0
>>26
そもそも働けなけりゃもっと困るやろ

 

27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:30:04.474 ID:Qks5S8RGM
何県に住んでんの?
大手自動車メーカーとかクボタみたいなとこの契約社員やればいいじゃん

 

29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:37:16.283 ID:mqcYvJWkM
クビじゃなくて雇用解約な

 

30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:38:15.001 ID:9M3tIvKYM
掃除って一番キツいよな ゴミなくなっても掃除させられる

 

31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:39:22.427 ID:MvHG3qH/0
うちの工場来いよ、募集しても人こねえ

 

32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:40:58.516 ID:GdOjj3Qb0
掃除は汚い時するものでは?

 

33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:42:45.940 ID:9M3tIvKYM
自動車系は去年あたりから減産してるよな 

 

34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:46:42.517 ID:6wD08gKn0
>>33
下請けは在庫がだぶついてる

 

35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 19:58:59.665 ID:9M3tIvKYM
>>34
職長いわく半導体不足らしい ニュースでもそんな感じのことが書いてあった

 

36: 名無しの工場勤務さん 2023/01/09(月) 20:05:10.560 ID:EXWmoHk10
>>35
大手に優先供給してるからな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673258828

 

 

工場でやることないときは掃除ばっかするからな

管理人

人気記事(外部サイト)

-期間工・派遣・非正規
-,