1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 10:51:52.934 ID:Hd1SgMRma
パワハラでやめた
もう終わりだ
もう終わりだ
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 10:52:22.968 ID:YMIEnrce0
どうするよ
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 10:54:05.086 ID:Hd1SgMRma
>>2
どうしようもない
>>3
体弱いもんで
>>4
介護かな
どうしようもない
>>3
体弱いもんで
>>4
介護かな
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 10:52:26.280 ID:mb6Llxfd0
建設業「おいで」
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 10:52:40.273 ID:gt51qUKc0
会合 警備 工場 倉庫
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 10:57:08.827 ID:Hd1SgMRma
年収450万だった
どの職に落ちても落差はそんなにない
どの職に落ちても落差はそんなにない
でも鬱病が俺を前向きにさせない
2年間耐えたけど無理だった
異動で来た上司がうるさくてひとりひとりの業務をチラチラ見て回り文句を言うやつだった、漫画にいそうな感じ
俺以外にも4人辞めた、俺が最後に辞めたあとその上司もはまた異動になったらしい
突然舞い落ちる不幸、クソ
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 10:57:35.507 ID:sMeic1A50
大学まで出て詰む気分はどうだ?
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:00:01.950 ID:Hd1SgMRma
>>7
うんち
うんちだようんち
>>8
ヒョロガリノッポだからな俺、胃下垂持ちだし筋肉つかない
きついわ
うんち
うんちだようんち
>>8
ヒョロガリノッポだからな俺、胃下垂持ちだし筋肉つかない
きついわ
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 10:57:42.086 ID:mb6Llxfd0
ガチな話し建設業は30越えてからでも全然OK
ジジイしかいない
ジジイしかいない
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:01:09.502 ID:iSXJGnVf0
持ってる資格は?
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:01:46.088 ID:Hd1SgMRma
>>10
運転免許くらい
運転免許くらい
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:01:28.708 ID:Hd1SgMRma
スキルもないからな
資格なし
資格なし
死にたいというより消えたい
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:01:52.299 ID:iSXJGnVf0
運転免許はある?
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:03:44.231 ID:CkV3svKs0
鬱とか10年単位でかかるからなあ
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:06:14.967 ID:Hd1SgMRma
>>14
回復はするけど薬飲みながらだし再発もするんでしょ、そのくらいの付き合いになる人もいるみたいだね
回復はするけど薬飲みながらだし再発もするんでしょ、そのくらいの付き合いになる人もいるみたいだね
メンタルやられてる俺の場合新しい職場に就いてもまた再発しそう
その思考が反芻してもうきちぃわ
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:04:01.944 ID:Hd1SgMRma
26のときに経理に転職しようと簿記でも取ろうか悩んでたが
少し地位が上がって昇給したので勉強をやめちゃったのがあかんかったな
少し地位が上がって昇給したので勉強をやめちゃったのがあかんかったな
いつでも辞めさせる準備しないとだめだな人生は
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:04:48.639 ID:BdqD06N7d
ええやんけ
ワイは大卒やのに28歳420万やぞ
ワイは大卒やのに28歳420万やぞ
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:07:28.852 ID:mb6Llxfd0
>>16
地方なら勝ち組
地方なら勝ち組
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:07:30.421 ID:Hd1SgMRma
>>16
ですがわたしはいま無職です
終わりです
ですがわたしはいま無職です
終わりです
26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:14:37.533 ID:vqLNCP0Pp
>>16
今時充分勝ちなんやで
今時充分勝ちなんやで
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:08:23.334 ID:hv4NHb0eM
メンタルは回復まできついとこはやめたがいい、公共系の緩い事務か工場の軽作業系がオススメ、15年経過したが今はかなりハードにできる
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:12:36.813 ID:Hd1SgMRma
>>20
回復するのかな
まだ抗うつ薬処方されて間もない
>>21
うん
自己都合だしな
回復するのかな
まだ抗うつ薬処方されて間もない
>>21
うん
自己都合だしな
21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:10:57.009 ID:AvgKMh4e0
おつかれ
失業給付は三か月後?
失業給付は三か月後?
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:11:05.633 ID:Hd1SgMRma
友達とか元同僚にはきちんと相談して飲みにも連れてもらって慰めてもらって泣いちまったよ、親には言えてねぇや
ガスを抜いても抜ききれてないもんでな
ガスを抜いても抜ききれてないもんでな
焦るなよと言われても焦ってしまう、30だし
元同僚は別の部署に異動してたからその上司の顔を見たこともなかったようだ
元同僚も心配だ
24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:14:07.475 ID:810KP4An0
まあとりあえず保険出ている間は仕事なんて忘れて休めよ
出なきゃ何のために今があるかわからん
別にお前は悪くない
最悪その糞上司訴えれば良いし
出なきゃ何のために今があるかわからん
別にお前は悪くない
最悪その糞上司訴えれば良いし
30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:17:22.178 ID:Hd1SgMRma
>>24
ありがとう
友達と同じこと言ってくれてるわ
ありがとう
友達と同じこと言ってくれてるわ
でも次の仕事何しよう、面接でパワハラ鬱病で辞めたなんて言えるわけがない、なぜ休職しなかったんだ、逃げの人生なんだ、とか過去の後悔将来の不安で布団に横になってても休めないわ
25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:14:31.535 ID:Hd1SgMRma
今思えば休職すればよかったと思うが
もうそんなことより逃げ出したかった
もうそんなことより逃げ出したかった
鬱の診断書出されるまで待てなかった
馬鹿なことをした
そこも自責のポイント
27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:14:58.787 ID:hN152Gro0
なんでパワハラをまともに喰らうんですか?
スルーすれば良くね?
まぁ、パワハラとか言い訳でその仕事が嫌なだけでしょw
スルーすれば良くね?
まぁ、パワハラとか言い訳でその仕事が嫌なだけでしょw
32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:20:09.635 ID:Hd1SgMRma
>>27
最初はあーはいはいで済んでたな
溜まって爆発したんだろな
>>28
そうだな、そういうとこは這いつくばってでもやらなきゃ
>>29
FIREできる貯金はないよ
最初はあーはいはいで済んでたな
溜まって爆発したんだろな
>>28
そうだな、そういうとこは這いつくばってでもやらなきゃ
>>29
FIREできる貯金はないよ
28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:15:27.025 ID:AvgKMh4e0
国民年金と国民健康保険の減免申請だけは出しとけよ
それだけ済ませれば気が済むまで休めばいい
それだけ済ませれば気が済むまで休めばいい
29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:16:53.704 ID:/43/dR6Qd
良いじゃんこっから不摂生しまくって楽しく生きれば結果としてピンピンコロリよ
31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:18:02.175 ID:9d/CxSgB0
何歳まで生きるの?
33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:21:10.212 ID:Hd1SgMRma
>>31
わからない
わからない
34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:30:41.185 ID:djXK6RZTM
会社に粗暴な奴がいるんだが周りを威圧してるから
皆引いちゃってて誰も注意できないから悠々自適に過ごしてるんよ
こういうスレ見るとそういうスキルも必要なんかな、と
皆引いちゃってて誰も注意できないから悠々自適に過ごしてるんよ
こういうスレ見るとそういうスキルも必要なんかな、と
36: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:43:17.760 ID:Hd1SgMRma
>>34
生きやすいだろうなそいつは
>>35
俺にはその強さがなかったわ
生きやすいだろうなそいつは
>>35
俺にはその強さがなかったわ
35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/08(日) 11:40:57.631 ID:AvgKMh4e0
不当な威圧に惑わされない強さがあればいいんよ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673142712
適当に受け流すスキルも必要やでー
ゆっくり休憩するのもありだぞ!

管理人