新着記事

通勤・出張・転勤

都会で車通勤のやつってなんで電車使わないの?

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:13:00.487 ID:ssG2O3opM
煽りじゃなくてマジでメリット教えてほしい

2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:13:48.213 ID:bK+G4mO70
駅までが遠いんじゃないの

 

3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:14:42.802 ID:ssG2O3opM
>>2
地方都市でも自転車で駅まで行けばよくね
田舎はわかるよ

 

4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:15:06.827 ID:Vj+ZDR1G0
満員電車が嫌いな金持ちか駅近くに住めない貧乏人かのどっちか

 

6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:15:47.751 ID:ssG2O3opM
>>4
俺貧乏人だけど駅チカだよ

 

14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:18:51.963 ID:Vj+ZDR1G0
>>6
駅チカなら家賃と駐車場合わせたら15万くらいいくし持ち家ならローン20万以上するから十分金持ちだよ

 

19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:20:51.845 ID:7+J2OG5jd
>>14
駅地下なら夜追い出されるけどタダだよ

 

20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:21:19.944 ID:ssG2O3opM
>>14
どこの大都会だよwwwww
家賃4万の駐車場7000円だわ

 

23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:27:15.482 ID:Vj+ZDR1G0
>>20
新宿とか渋谷みたいな繁華街に各駅停車で30分以内が都会でしょ
家賃4万って八王子レベルの田舎じゃん

 

29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 12:04:36.094 ID:l9Q06C5Va
>>20
お前らにいつも田舎だと馬鹿にされる台東区だけど

 

12畳1K10.2万と
タワー駐車場4.5万だわ

 

5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:15:24.648 ID:7+J2OG5jd
電車って奇人見るために乗るものじゃないの?

 

8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:16:03.991 ID:ssG2O3opM
>>5
めったに見ない

 

11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:17:19.010 ID:7+J2OG5jd
>>8
慣れちゃっただけじゃないの?
人前で鏡出して眺め出す時点で面白いんだけど

 

18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:20:02.190 ID:ssG2O3opM
>>10
たしかにそれはあるなあ

 

>>11
まあ俺が使ってる路線中国人韓国人ばっかなのはたしか

 

7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:15:49.772 ID:y8YjIXzrr
仙台住みだが車買う気ない

 

13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:18:47.186 ID:ssG2O3opM
>>7
仙台って車社会なん?

 

>>9
大阪南部の者だが休みの日は定期で大阪市内まで遊びに行ける

 

9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:16:27.925 ID:L1YBIVRVa
田舎住みなんだけど車の維持費と移動の旅に電車に乗るのってどっちがやすいん?

 

10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:16:53.096 ID:3ogW+Kv80
満員電車より渋滞のほうがマシでしょ

 

12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:18:00.171 ID:wZTceuCp0
自分の空間で居れる

 

15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:19:07.985 ID:m1IcLCG4M
なんで1は好き好んで満員電車乗ってるの?
痴漢目的?

 

16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:19:18.899 ID:z5ssWDLg0
車の渋滞は時間が読めないからなあ
社畜は普通公共交通機関利用するだろ

 

17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:19:20.652 ID:XPjhEGDG0
うちは役職つくと会社から車支給されて車通勤になる
電車遅延での遅刻防止や痴漢冤罪等の無駄なトラブル防止っぽい

 

21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:22:23.079 ID:ssG2O3opM
>>17
車の所有者は会社だよな、なんかのるのこえーな

 

25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:31:47.590 ID:XPjhEGDG0
>>21
そうか?当然だが保険入ってるしレンタカーと同じようなもんじゃね

 

22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:24:35.323 ID:0mvE5fgYa
電車に乗れない貧乏人だから

 

24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:29:04.057 ID:EfTI27DWp
田舎民は電車が嫌いな人が多い

 

27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:36:14.156 ID:ihVshFar0
>>24
本数少なくて待ち時間が長すぎるんだよ

 

26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 11:32:16.164 ID:CQMlGxBPd
夏の満員電車とか乗りたくないやろw

 

28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/07(土) 12:03:03.183 ID:l9Q06C5Va
そりゃ個室移動が出来ることだろう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673057580

 

 

通勤は車の方が俺もいいなー
満員電車とか無理!!

管理人

人気記事(外部サイト)

-通勤・出張・転勤
-