新着記事

工場勤務

【悲報】でかい機械のネジ一つを落として見つけられなかった結果wwww

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:10:59.03 ID:992CJ+IRp
生産せずに夜通しでみんなで探してそれでも見つからなくてとりあえず帰らされた
ただいま

74: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:43:38.98 ID:BsVRGj/hp
ID変わったが>>1

 

2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:11:22.12 ID:992CJ+IRp
わいクビか?

 

3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:11:56.37 ID:992CJ+IRp
とりあえず転職サイト登録した

 

4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:12:33.58 ID:0iOEg0tTM
作業ズボンの裾に入ってるぞ

 

9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:14:20.84 ID:992CJ+IRp
>>4
なかった😭

 

5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:13:18.83 ID:6s5QnPJXp
今時は会社側から簡単にやめさせれないんやで

 

6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:13:25.26 ID:w3z3VtSGd
メーカーに確認しろよ

 

7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:13:53.27 ID:MErzlql7M
脱いだ上着のポケットとかやないか?

 

8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:14:16.25 ID:IWXHxYDgF
大戦犯

 

10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:14:43.70 ID:/RI+bgQ+a
落とさないように対策とかないんけ?

 

15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:16:10.05 ID:992CJ+IRp
>>10
ない
慎重に作業しましょうって感じや

 

27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:20:33.83 ID:/RI+bgQ+a
>>15
本職の人はそんなに落とさないものなん?
ワイ自作PCとか会社のノートPCの修理とかさせられるけど常に(ネジ落としそうや)と思いながらやっとるで

 

11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:14:47.95 ID:PKelawzC0
お前のこと嫌いな奴が隠しとるで

 

12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:14:52.39 ID:uVCJq6sr0
これは地面じゃなくて、どこかの穴とか袋に入ってるパターンやな

 

13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:15:29.58 ID:992CJ+IRp
もう機械バラしてみるしかなさそうや
人間が入れるスペース作らないと無理

 

14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:16:04.93 ID:vxaH/ttI0
🖕(👁👅👁)🤘ウィー

 

16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:16:30.51 ID:w3z3VtSGd
ネジを落とすってのが意味わからんけどな
落ちてたならわかるけど

 

21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:18:53.64 ID:992CJ+IRp
>>16
機械の調節するのにネジ緩めるんだけど緩めすぎて落ちた

 

17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:16:59.66 ID:992CJ+IRp
見つからないと生産始まれないし予定全部狂うしマジで何億って損害出る

 

18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:18:13.81 ID:t93tcmyHa
そんな重要な部品を何の対策もなく運搬してる時点でクソみたいなド底辺会社やしやめていくね

 

19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:18:19.08 ID:ei8n8DI80
ネジ一本で倒産🤣

 

20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:18:37.17 ID:b5erTifId
落としたような気がするだけや
黙ってたら大丈夫なのに言うからや
ワイもメッキ欠けでメッキ飛ばしたけど見て見ぬ振りしたことあるで

 

22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:19:35.30 ID:992CJ+IRp
>>20
ワイが落とした時のカランカランって音数人が聞いてる

 

36: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:23:02.96 ID:b5erTifId
>>22
音がした気がするだけや
そういう時こそ微動だにせずやり過ごす訓練した方がええで
チラ見で目視できたときだけ拾って落ちてた事にすれば大丈夫や

 

23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:19:49.14 ID:K2vgfTWw0
代わりのネジ入れろよ

 

24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:19:53.26 ID:ZXl0Oizha
絶対に完全には防げないし
人間の手術みたいな怖さあるな

 

25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:20:12.83 ID:uVCJq6sr0
ホンマクソやな

 

26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:20:33.62 ID:4L8FWTfta
頭のネジ探してこいよ

 

28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:20:37.55 ID:ZTtedgQD0
どこのネジがわかるなら代わりのネジ挿せばいいやん

 

29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:20:49.43 ID:992CJ+IRp
代わりのネジ入れれば当然動くけど万が一落とした奴が動かした時に詰まるような位置にあったら壊れるから無理や

 

31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:21:54.65 ID:6s5QnPJXp
このように日本では失敗をした人にとても厳しいです

 

54: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:29:25.92 ID:VcxKp3AEa
>>31
不始末の失敗は外資のが厳しいやろ
チャレンジの失敗とは違うんや

 

32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:22:13.94 ID:IWXHxYDgF
大戦犯

 

33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:22:15.27 ID:193DgVaqd
黙っとけばよかったのに

 

34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:22:20.76 ID:992CJ+IRp
ほんまにシャレにならん
もう終わりだよワイ

 

35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:22:44.94 ID:5rl58Nzx0
1人の些細なミスで数億円の損害って会社運営するのも大変そうだな

 

37: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:23:07.28 ID:CU9UXmOWa
じゃあ機会バラすしかないやん
それで解決やん
そりゃネジ落とした奴も悪いけどそういう構造だからしゃーないし弁済する義務もないクビは知らんけど

 

39: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:24:29.65 ID:ZSkZCrVB0
しゃーない正直にいうたのはえらい
最悪人死ぬもん

 

40: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:24:48.75 ID:YEGxKcFh0
スペアのネジとか無いもんなの?
それだけで仕事止まるってリスク高杉やろ

 

48: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:27:42.06 ID:b5erTifId
>>40
例えばエンジン組んでる時に落としたらスペア云々ちゃうからな
無かったことにするのが一番や

 

41: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:24:49.38 ID:ZTtedgQD0
ヒューマンエラーはどれだけ対策してもあり得るんだからこんなので首切ってたらきりないやろ

 

42: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:26:10.07 ID:992CJ+IRp
もうダメだ
なんか勝手におしっこ出てきてたし
もう無理

 

79: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:46:51.58 ID:LEkANkFXp
>>42
イッヌみたい

 

88: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:51:27.18 ID:XgHQ08XyH
>>42
みせて

 

94: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:56:53.42 ID:ADsRrVCtd
>>42
膀胱のネジも緩んでるやん

 

43: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:26:48.31 ID:2i3McS1yd
ちょっと緩めるだけでええのに外してまう奴

 

45: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:27:10.71 ID:kG9BRamG0
何で緩めすぎたんや?

 

46: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:27:29.52 ID:992CJ+IRp
機械めちゃくちゃでかいんだけどどうやってバラしていくのかすらわからん
サイズは普通の家くらいの幅と高さ

 

47: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:27:33.74 ID:HFvBGH7NM
特注のネジだからな

 

49: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:27:45.57 ID:ylexmfJv0
機械の中に入ったんやろ

 

50: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:27:47.03 ID:Js3A1DUs0
何で辞めれると思ってんねん
損失取り戻すまで働かすわ

 

51: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:28:17.74 ID:+KlTAMGir
そういう時の対策せん会社側が悪い
以上

 

52: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:28:56.57 ID:e7Xj64lQd
そもそも緩める前提の調節ネジが簡単に外れるほうに問題あるから気にするな
イッチは今後同じことがないように気をつけることが仕事や

 

56: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:30:16.18 ID:LqT4IMNF0
ワイ工場で働いた事ないけどネジってそんな簡単に取れるん?
そんな取れるような感じの機会使うってロシアンルーレット感あって嫌すぎるんやが

 

57: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:30:40.68 ID:bv3ekAZNM
まとめてyoutube上げられそうなスレタイやな

 

59: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:31:05.49 ID:fIxp7RLo0
こういう居た堪れないの見ると馬稷とか斬られてむしろ喜んだんやろなって思うで

 

86: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:51:07.34 ID:aa2zFYMT0
>>59
馬謖じゃなくて?

 

61: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:34:06.83 ID:wzvdT1Sld
皆よくやるミスだから平気平気

 

次は別の部品を無くしちまえ

 

62: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:35:36.77 ID:5jOGHc320
数百万損害出してから喚け
発注して予備持っとけ

 

64: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:36:09.48 ID:MZB3QT6D0
そういうのって紛失するの前提でスペア用意せんのかな?

 

65: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:36:12.79 ID:G9PeL97u0
ワイが拾ったけど報告面倒やから持ち帰って捨てたんや😉

 

66: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:38:55.44 ID:vSiDsc+ga
銀行もそうやけどたかが一個何かないだけで騒ぎすぎやわ
会計で1円足りんならワイなら喜んでほーいって財布から出すわ
これも同じようなもんやろ ネジなんて無数にあるストックからほーいって出せば終わりやん

 

69: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:40:52.84 ID:g/qWSfW7p
ごめんな
人類のためにみんなで死のうな

 

72: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:42:30.15 ID:D1A96HQg0
追いかけてもう一つ落っこちた😭

 

73: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:43:20.56 ID:BsVRGj/hp
メール来てたわ
業者呼んでバラして探すらしい

 

75: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:43:53.81 ID:Z6jzyfLyM
別のネジ入れればええやん

 

80: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:47:25.56 ID:CTkk9xcLF
ワイは車燃やしたことある

 

81: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:47:43.74 ID:+KlTAMGir
スペアがどうとかそういう問題ちゃうやろ

 

83: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:49:37.47 ID:Mqhfx8zQ0
妖怪ネジ隠しの仕業や

 

84: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:49:47.33 ID:SK9lMvHwd
帰らされたって今みんな出勤してるはずなんだけど?
あっ…ニートの妄想だ…

 

90: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:52:15.44 ID:R7uIkyAD0
>>84
夜勤と昼勤の入れ替えやろ

 

85: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:50:39.66 ID:K7M9G7Gka
いうて雇用主も社員使って金儲けしてるんだし我慢するとこは我慢せんとあかんわな

 

87: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:51:15.57 ID:oyOCtmLj0
多分今他の人が探してくれて見つかってると思うよ

 

89: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:52:04.41 ID:LEkANkFXp
ワイは一斉送信メールをBCCじゃなくてCCで送って顧客情報大量に流出してしまった事あるで
生きてたら色んな事があるんや

 

91: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:53:21.08 ID:I08Bg/Y00
そんな会社は無い
毎日妄想して楽しいんか

 

93: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:54:48.72 ID:SK9lMvHwd
>>91
あるけど?社会知らなすぎだろクソニート野郎

 

95: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:57:47.88 ID:XQpSHATDd
そんな重要なネジを1人で緩める作業させる会社が悪い
ダブルチェックしとけば防げた

 

96: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:58:49.90 ID:Xmnd6ozop
お前の指をネジとして捩じ込んどけ

 

97: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:58:52.31 ID:eH7lFhLEd
嘘ンゴ
本当はネジなんて落としてないンゴ

 

98: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:58:55.93 ID:Zgz71CMN0
社会のネジなんて使い捨て

 

99: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 08:59:16.27 ID:8E/MTe42d
多少怒られるのはしゃーないけど責任者は所属長なんやから気にせんでええやろ

 

102: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 09:05:58.44 ID:tsfQXjkH0
靴に挟まってるとか

 

103: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 09:06:54.68 ID:53MsLPOm0
もうネジひとつひとつにGPSつけとけよ

 

104: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 09:08:11.94 ID:Ps+EVVNIp
ネジ一本で作業止まる話カフカにありそう

 

105: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 09:08:53.11 ID:J+aQpjjJ0
工場で働いてるいい年したおっさんたちが一生懸命床に落ちたネジ探してる光景想像して笑った
よかったいい大学出ておいて

 

107: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 09:10:23.30 ID:IFhLQsYHa
>>105
数百円の誤差で全データ洗い流す銀行員もいるんですよ!

 

106: 名無しの工場勤務さん 2023/01/06(金) 09:08:56.60 ID:IFhLQsYHa
職務中のヒューマンエラーだし、まだ実際に機械壊れたわけじゃないから賠償とか解雇は無いだろうけど
全部署から「あの時のアイツだ」と一生言われ続けるからさっさと辞めたほうが良いよ
蔑まされながら仕事続けると病む
まじでさっさと辞めたほうがいい
建前で「辞める必要なんてない」と引き止められるけど無視しろ
だって建前なんだから

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672960259

 

 

マジで一つの部品が致命的な故障になるときもあるからな。
気をつけて!

管理人

人気記事(外部サイト)

-工場勤務
-