2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 21:51:43.230 ID:NIRspRNAM
スキルなしってなんだ
一生荷物を右から左に動かす仕事か?
一生荷物を右から左に動かす仕事か?
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 21:52:14.364 ID:i7maFSGNa
40まで働いてスキル無しはもう再就職しない方がいいだろ
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 21:55:13.952 ID:/Fd8f1ef0
>>4
これよ
これよ
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 21:55:04.958 ID:/Fd8f1ef0
FPが「武器になりそうな資格」一位の国だからしゃあない
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 21:56:49.706 ID:7i6jJdlT0
隙なしの正社員に見えた
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 21:57:38.163 ID:qG8rz++M0
無能が1からはじめるなら
どんなスキルがええんや。
どんなスキルがええんや。
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:06:49.586 ID:/Fd8f1ef0
>>8
簿記でしょ(ひろゆキッズ)
FPはプライベートで役に立つけど
仕事では役に立たん
簿記でしょ(ひろゆキッズ)
FPはプライベートで役に立つけど
仕事では役に立たん
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:11:54.235 ID:z+iRfrZYd
>>10
FPがどう役に立つの?
FPがどう役に立つの?
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:15:38.152 ID:/Fd8f1ef0
>>12
復業してたら確定申告の損益通算とか
そもそもお金を貰える制度とか
復業してたら確定申告の損益通算とか
そもそもお金を貰える制度とか
保険営業はそっちの試験受ければ良いんだろうけど
宅建は趣味には向かないから諦めた
FPは保険、相続、税務、投資あたり学べて個人的にはおすすめ
仕事には全く役に立たない
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:16:48.684 ID:z+iRfrZYd
>>15
別に資格無くてもできることじゃん
株やってるから確定申告毎年してるし損益通算もやってるわ
別に資格無くてもできることじゃん
株やってるから確定申告毎年してるし損益通算もやってるわ
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:18:38.000 ID:/Fd8f1ef0
>>17
そうなんだよ
それを体系的に学べる資格が現れて結構感動した
そうなんだよ
それを体系的に学べる資格が現れて結構感動した
大学は選んだ学問を体系的に学べたけど、
日本人はお金について執着しない美徳があるからさ
あと10年早く生まれてたら
本当に仕事に役に立たない簿記とってたかとさも
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:03:04.688 ID:FhJwzJGLp
電気電子機械と英語中国語は引く手数多よ
電気電子機械は若い人が本当に減ってて少ない
電気電子機械は若い人が本当に減ってて少ない
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:08:20.600 ID:NIRspRNAM
スキルが全く身に付かない仕事ってなんだよ
他の人でも学べば分かるからスキルとは呼ばないみたいな卑下か?
他の人でも学べば分かるからスキルとは呼ばないみたいな卑下か?
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:12:53.525 ID:QRMmEQYB0
簿記2とったとしても未経験30代雇うか?
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:16:25.799 ID:/Fd8f1ef0
>>13
難しいよね
2級取れる努力家と見るか
30まで……?と見るか
難しいよね
2級取れる努力家と見るか
30まで……?と見るか
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:21:34.236 ID:QRMmEQYB0
>>16
30もかなりきつそうだけど零細企業とかなら雇ってくれそう
30もかなりきつそうだけど零細企業とかなら雇ってくれそう
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:13:34.191 ID:4RjUG3LN0
雇わないな
でもまあガチで何もなしよりはマシ
でもまあガチで何もなしよりはマシ
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:19:28.154 ID:sKtt20yu0
トラックドライバーになるんじゃね
21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:22:45.252 ID:qG8rz++M0
簿記難そうだな。
まずは3級からか。
まずは3級からか。
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:23:12.383 ID:1FZgSCVUa
でも経理ってゆくゆくは潰れそうな仕事だよなあ
税理士とか公認会計士は残るだろうけど最近の機械の発達やAIでかなり人口減りそう
税理士とか公認会計士は残るだろうけど最近の機械の発達やAIでかなり人口減りそう
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 22:23:16.583 ID:sKtt20yu0
そもそもスキルってなんなんですか
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672836647
ワイも稼げるスキル欲しいわ!

管理人