新着記事

副業・投資・ギャンブル

勢いで20万ぐらいの絵を買ってしまったんだがこれってリスク低い投資と考えれば大丈夫だよな?

1: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:44:00.035 ID:RwAkF0zwp
絵は将来的に取っておけば価値は上がるだろうし損はしてないよな?
額が大きいからバカな事やっちまったって気持ちが拭えないんだが誰か俺を安心させてくれ

2: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:44:45.096 ID:jtnhXhqw0
その作家が有名になるようにお祈りするしかないな

5: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:45:34.216 ID:RwAkF0zwp
>>2
すでに有名

>>3
額って結構高いよな
多分5万ぐらいは額代だとは思う

3: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:44:49.845 ID:Pk2ZsOlP0
むしろそれ額の値段じゃね?

4: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:45:22.870 ID:dQroWInxp
リスクしかねえよ

6: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:45:49.093 ID:RwAkF0zwp
>>4
なんでだよそんなこと言うなよ

7: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:46:28.465 ID:blE4oD+a0
ハイリスクハイリターンでリターン率が低い

12: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:47:05.226 ID:RwAkF0zwp
>>7
リターン0で構わないけどせめてマイナスにはならないで欲しいんだよ

8: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:46:40.111 ID:NsrjKXeR0
10年後には1000万や!

9: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:46:40.417 ID:Pk2ZsOlP0
あんまり値上がりするのも問題だけどな
今度は適切な管理と防犯で神経質になる

18: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:49:12.572 ID:RwAkF0zwp
>>9
まあそこまでは望んでないかな…単純に飾りたい絵だなと思って買ったし将来の価値を見据えて買ったものではない

>>11
それが怖すぎる
絵に20万出すとかまず俺やばくないかな?
大丈夫?今までこんな買い物したことないの

10: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:46:43.580 ID:s825JrU80
ピカンの絵だろうね

11: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:46:50.560 ID:Szz4mQDpa
もしかして:金ドブ

13: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:47:10.317 ID:s825JrU80
クリスチャソ・ラッセソとか

14: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:47:19.268 ID:5bIWHfOVM
まあオリジナルの一品物ならワンチャン狙えるかもな
シリアル入り量産版画とかポスターとかは無理

22: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:50:55.331 ID:RwAkF0zwp
>>14
もちろんナンバー入りの版画だよ
原画で20万なんてまだあまり有名じゃない人の作品じゃなきゃ買えなそう

>>15
だから俺は自分がアホなんじゃないかと思ってるって言ったじゃん
俺アホかも!!!

27: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:52:18.817 ID:5bIWHfOVM
>>22
なんか天野喜孝展とかで売ってるやつ思い出したけどまさかな……
シルクスクリーンうんたらが売り文句だけどシルクスクリーンって安価に大量印刷するために開発された手法だけどまさかな……

33: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:53:27.846 ID:jfkg63oPr
>>27
軽い気持ちで見学に行ったら買わされそうになったわ

39: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:55:05.147 ID:RwAkF0zwp
>>27
でもイメージはそういうやつだよ
というか原画買おうとしたら天野でも20万じゃ手に入らないよ
画家は基本シルクスクリーンとか版画で何枚刷るって決めて売られるのが基本だよ
原画は無理手が出ない

51: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:00:11.324 ID:5bIWHfOVM
>>39
薄暗い部屋でスローテンポなBGMがかすかに流れててかわいい女の子が真正面でも隣でもなく斜め向かいに座ってて
もうすぐ売り切れるとか限定何枚とか希少性を説いたあと今ここで買う契約即断求めてたりしないよな……
それ人を催眠状態にして思考判断を鈍らせる典型的なセッティングだけどまさかな……

15: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:48:26.356 ID:9nnApyV/0
20万くらいで投資とかアホか
捨てる気なきゃ買うなよ

16: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:48:43.583 ID:nj7CNaNa0
絵じゃん

17: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:49:04.121 ID:JXSWjbhV0
勢いで投資ってwww

19: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:49:19.084 ID:tYGd1HdhM
エウリアンって絶滅したんじゃないの?

20: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:49:26.795 ID:hw7Af2zQ0
絵画はよっぽど有名な画家じゃないと将来亡くなっても値は上がらん

28: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:52:19.167 ID:RwAkF0zwp
>>20
価値が大きく下がらなきゃ良い

>>21
別に100万とかになれって話じゃなくて絵に20万出す俺の感覚大丈夫かなって不安になってる
ぶっちゃけお金持ちでもなんでもない

37: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:54:45.816 ID:+pDaChh7a
>>28
じゃあ大丈夫だよ
他人がなんと言おうと自分が欲しくて
買ったなら胸を張ればいい
それに絵画のオークションとか見たことある?
「1万円」「5万円」「はい5万円いませんか?」「10万円」とかそういう世界だよ

71: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:36:25.658 ID:ncwIjCalp
>>37
レス返せてなかったけどありがとうすごく安心した
俺もなんも知らないアホってわけじゃなくて
版画であってもそこそこ名が通ってる人のは20万40万60万行くことは知ってる
ただの印刷ポスターに金出したわけじゃないから自分を信じるよ
これから部屋に飾るのが楽しみ

21: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:49:48.551 ID:+pDaChh7a
20万円って額が微妙だな
お宝鑑定団だと大切になすって下さいのパターン

23: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:50:56.710 ID:uGGzrTEtp
秋葉でお姉さんから買ったんだっけ?

24: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:51:05.011 ID:Szz4mQDpa
欲しくて買ったんならいいじゃん
モノの価値は自分で決めるもんだ

34: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:53:35.098 ID:RwAkF0zwp
>>24
>>26
まあ…まあそうなんだけど…
本当に綺麗で欲しくて買ったんだけどさ
じゃあ大丈夫か…
パソコンなら躊躇なく買ってもいいって思えるんだけどな

25: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:51:05.611 ID:A0fB7YM+0
既に有名なら訃報でワンチャンあるだろ

凄いゲスな考えだけどその業界には往々にしてある考えだし許してくれ

26: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:51:43.775 ID:Pk2ZsOlP0
単純に飾りたいって動機なら値上がり値下がりなんてどうでもよくね
ここにいるやつらがフィギュア何万も出して買ってるのにリセールとか話題にしないでしょ

30: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:52:36.266 ID:cwRSbFCtM
絵だ😢

31: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:53:01.456 ID:bR3kRpeTp
そんな上がるものをなんでおまえに売ってくれるんだよ

47: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:58:44.789 ID:RwAkF0zwp
>>31
上がるとは言われてねえよ
俺が単に定価20万で買ったの

>>38
多分信用あるところだと思う
百貨店のイベントとかで売るようなとこ
版画だからナンバーが違う同じ絵を色んなとこが売ってるんだけどネットで何件か見てもおなじ値段で出されてた
だから多分ぼられてはいないし本物だと思う…版画だけど

52: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:01:03.905 ID:tYGd1HdhM
>>47
査定に出せよ

32: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:53:19.464 ID:t7/2JVgop
なんでも鑑定団にだしたら5000って言われそう

35: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:53:49.330 ID:NCZ6SCvw0
100年後に評価されるかもな!

36: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:54:29.913 ID:J2Vo7ace0
中島誠之助「これはxx先生の絵に間違いございません!」

38: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:54:54.493 ID:ipJuPVDz0
どこで買ったの?信用あるところ?
部屋に飾れるしいいね

40: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:55:10.510 ID:tYGd1HdhM
とりあえず今20万で売っ払えるか確認したらどう?

41: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:55:13.481 ID:1t+P/oJAM
まさか美人局とか変な商法にかかったのか?

42: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:57:03.181 ID:cr0NTKREM
絵かと思ったらカラーコピーかよ

43: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:57:19.901 ID:Pk2ZsOlP0
あとは見栄えのいい壁のスペース確保して太陽光当たらないようにしてライティングに拘れ
額もライト当てても大丈夫か確かめとけ

50: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:00:08.466 ID:RwAkF0zwp
>>43
ありがとう
保存方法はかなり詳しく聞いてきたから大丈夫だと思う
劣化もしないように額裏にテーピングしてくれるみたいだし
いい絵だから飾るのすげー楽しみなんだ

44: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:58:00.553 ID:O1jgOc6RM
一括で購入したんか?

46: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:58:28.354 ID:Zp5A7LLg0
鑑定団に出してみようぜ

48: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:59:39.150 ID:O1jgOc6RM
自分が綺麗だと思ってコピー20万で買ったんなら何が不安なのよ

53: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:01:04.088 ID:RwAkF0zwp
>>48
絵に文句は全くないんだけどお金持ちでもないのに絵に20万出す自分自身が身の丈合ってるかとか感性大丈夫か不安!!!

49: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 12:59:42.126 ID:ugDiClEcp
今リセールしようとしてみればすぐにわかる

54: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:02:21.187 ID:o8ZT0qbc0
秋葉原で中の下くらいの女に言われるがまま画廊に案内されて断りきれなかった感じ?

55: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:02:50.388 ID:ipJuPVDz0
百貨店なら安心安全のようだな
見せろ

57: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:04:31.762 ID:2BVu9n9Y0
もののか価値は自分が欲しいかどうかで金額ではない

58: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:07:27.437 ID:kxq/4FC8a
シルクスクリーンの絵を売りつける詐欺みたいな商法一昔前に流行ったな

59: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:09:31.775 ID:FT8HVibA0
適切に保管できないと価値下がるので気を付けてね

65: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:14:56.874 ID:jaqqzg2Bp
>>59
大事にする!!
本当いうと俺も絵を描く勉強してるからプロがどういう風に額に入れてるか見たいんだけど
裏はカビとか入らないようにテーピングされてるらしいし開けないでおくわ

60: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:09:39.161 ID:rs2Y8BR3p
シルク? 限定エディションか?

63: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:13:40.094 ID:jaqqzg2Bp
>>60
そういう言い方するのかは分からないけどそうだと思う
何枚刷るか決めておいてナンバーつけるやつ

>>61
ロレックスは確実な投資らしいね
俺は時計興味ない

61: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:11:05.559 ID:vKozaYPUM
時計のほうが良くね?

64: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:14:56.413 ID:JoUuPN3yp
値段上がるわけねえじゃん

66: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:16:00.814 ID:6qvDjWJa0
20万程度の絵が上がるとは思えないけどな
価値があるやつは既にもっと値段付いてるぞ

67: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:16:22.833 ID:ipJuPVDz0
絵みないと素晴らしい買い物か分からん
20万ぐらい投資じゃなくても良い絵だったらそれだけで満足だろ

68: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:19:27.795 ID:jiGiDasTa
アホみたいな買い物したと自分で感じた時点でもうダメだろ
これからずーっとそのモヤモヤを感じ続けることになる
可能ならキャンセルすべき

70: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:34:33.727 ID:stSY+8aO0
絵なんかAIで印刷し放題になるから

72: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:37:30.861 ID:a9YIZVPJp
20万って絵画投資のレベルになって無いでしょ
趣味で飾りたい絵を買うレベル

73: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:38:15.420 ID:ncwIjCalp
>>72
その通りです…
趣味で飾りたい絵を買うデビューしました!

74: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:41:04.579 ID:a9YIZVPJp
>>73
なら良し
いい買い物したと思うぞ
どんどん買っていこう

75: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:41:54.247 ID:Pk2ZsOlP0
骨董市行きたくなってきた

76: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 13:45:59.202 ID:88vcYkLIM
投資だとか妙な見栄を張ったのがよくなかったな

77: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 14:17:36.231 ID:kpzh2zOk0
別に有名じゃなきゃ20万なんて余裕で原画買えるが

78: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 14:38:56.729 ID:qPbjA2tI0
原画か一点物にしか価値無い
天野喜孝でもシルクスクリーンなんて買取5万もいかない

79: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 14:58:38.558 ID:5VPPH9sE0
アキバの悪質な客引きまだいるのかな?
あそこのシルクスクリーンは何回も再販あるから無価値だよね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678074240/

管理人

ワイの姉も被害にあってたなあ!

人気記事(外部サイト)

-副業・投資・ギャンブル
-