新着記事

通勤・出張・転勤

【悲報】弊社、4月から社則で自転車通勤はヘルメット着用義務化

1: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:07:53.22 ID:SG1/wAo+0
アホか、子供ちゃうねんぞ

2: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:08:17.07 ID:Qz3Sv7/h0
チリンチリンで草

3: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:08:23.35 ID:k6nFC2VJ0
レベル低い会社だな

5: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:08:38.35 ID:1BGNEucx0
会社指定のヘルメットあるんか?

9: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:09:31.66 ID:SG1/wAo+0
>>5
3/31まで対象者は各自用意らしい
自費や

62: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:25:19.11 ID:zYwi1pKfa
>>9
ヘルメット被るコンプライアンス作る会社がヘルメットは自費ですてブラックやん

71: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:27:04.86 ID:9gmrRD8HM
>>62
家賃補助もないくせに一丁前にコンプラ語るから色んなもん自費やが

73: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:27:34.03 ID:mv3+BwNQp
>>62
そりゃ自転車は自費やし当然やろ

116: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:42:57.13 ID:ksplgRuS0
>>9
通勤につかうんやから経費で落としてもらえ

119: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:43:58.74 ID:b2xRGLO5a
>>116
そもそも通勤手当とか本来会社は払う必要ないし無理やろ

151: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:59:30.54 ID:N8sKkdsw0
>>116
ワイの車も経費で落として貰えるんか

154: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:00:25.26 ID:ksplgRuS0
>>151
仕事で使ってるならやれるやろガンバ😤

157: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:01:09.90 ID:N8sKkdsw0
>>154
いや通勤に使うんやからって話をしてたやん

161: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:03:49.63 ID:ksplgRuS0
>>157
ならなかったら裁判起こして実例作ろうぜ😁

7: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:09:05.78 ID:uf2pO4Jj0
芋ジャー着て通勤してそう

8: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:09:07.01 ID:clgEo5sia
田舎の中高生定期

15: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:11:12.36 ID:KbVPeyPI0
>>8
田舎でも高校生は着けんやろ

186: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:31:29.18 ID:HcLLKQuXa
>>15
アレって中学生までか?

10: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:09:33.91 ID:EUaLLapIM
まだ努力義務なのに先進的な会社やね

11: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:09:36.13 ID:plLBwkBUM
50m手前でヘルメット被ればええやろ

12: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:09:58.31 ID:CS3Aa1id0
駅まで自転車の人はヘルメット持ったまま電車に乗るの?

16: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:11:20.93
>>12
自転車のカゴに入れるのが多そう
そしてパクられるやつも多そう

153: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:00:15.01 ID:VHg8tRv+M
>>12
会社まで乗らないなら着けなくてもばれんやろ

13: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:10:49.14 ID:1cJtEv9SM
だっる
ワイのとこもそうなりそうで吐くわ

14: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:10:57.75 ID:CfpucjlF0
重症負われたら労災で色々するの面倒やからな

17: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:11:56.52 ID:78iAavIKa
そもそも自転車通勤してる社員がいる時点で

18: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:12:25.26 ID:2EYB9gK4M
ヘルメットなんてつけたらカゴが埋まって
帰りにスーパー寄れなくなるやん

189: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:32:10.69 ID:HcLLKQuXa
>>18
被りぱなしよ

19: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:12:34.07 ID:x3IYuwL70
ママチャリならダサいけど自転車をクロスバイクもどきにすれば大丈夫やろ

20: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:12:41.26 ID:l2q3pwdd0
しなかったら懲戒か?

29: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:14:59.94 ID:WK1YyF0L0
>>20
減給3年と休憩なし

21: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:13:04.29 ID:6L+fJYyO0
チャリ通勤OKってめずらしくね?

22: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:13:12.93 ID:b9ejuN8+a
嫌なら歩けや
自転車なんてそんな便利なもんやないで?
のってる側が便利になるようにルールなあなあにして破ってるだけ

23: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:13:49.54 ID:lPMtF6C00
髪の毛いつセットすりゃええんや

26: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:14:42.20
>>23
セットせんでエエんやで

190: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:32:40.52 ID:HcLLKQuXa
>>26
その通り

24: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:14:00.05 ID:80RGnOZY0
レンタル自転車死ぬ

25: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:14:07.08 ID:GJipn/vTd
ワイの会社なんか車通勤もヘルメット着用義務化されるぞ

28: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:14:58.39 ID:Vnx1zV0RM
>>25
フルフェイスで車乗ってたら職質されそう

30: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:15:19.12 ID:d0vV8lrI0
>>25
ニートが何言ってんの

33: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:15:43.68 ID:GJipn/vTd
>>30
会社員やけど

32: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:15:31.64 ID:6L+fJYyO0
>>25
社用車はハイエースやろなあ

40: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:19:11.72 ID:GJipn/vTd
>>32
自家用車の通勤の時にヘルメットかぶれ言うてるんやぞ

45: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:20:26.55 ID:6L+fJYyO0
>>40
ネタレスちゃうんかいマジレスやとおもんなくなるわ

53: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:23:49.52 ID:GJipn/vTd
>>45
ガチやぞ

66: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:26:42.32 ID:rJH92QrCa
>>25
100年後くらいには法律で車内でもヘルメット着用義務になってそう

27: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:14:51.15 ID:M/Df2uGU0
ヘルメット警察が
「おたくの従業員さんがノーヘルでおたくの敷地へ入っていくのを見ましたよ。法律で義務化されたの知らないんですか?」
って会社にクレーム入れてくるからな
ほんまめんどくさい

31: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:15:31.10 ID:Ah2zIlxwM
自転車通勤許されてるだけマシやわ
ウチとか禁止やし

34: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:16:01.16 ID:f1ju0ler0
折りたたみ20インチに合うヘルメットおしえて

35: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:16:18.72 ID:F0qadXAb0
普通に命の危険があるからしたほうがいいだろ

36: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:16:29.08 ID:7r30QUApa
チャリ買うつもりやったけど義務化で辞めることにしたわ
チャリンコ業界終わるやろな

ロードでヘルメットでぶっ飛ばすガチ系しか残らない

37: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:18:07.05 ID:RaL+DUswM
メットでマウントとる時代がくるでぇ

38: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:18:36.88 ID:b2xRGLO5a
自転車無保険で乗ってるヤバいやつもいるらしいな

39: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:19:08.90 ID:gPAk+odNr
ヘルリーマンやん

41: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:19:18.07 ID:Qz3Sv7/h0
【悲報】JAPさん、マスクだけはチャリでもつけるのに、義務のヘルメットは意地でもしない

42: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:19:25.93 ID:GHQ/ognT0
頭でかくてヘルメット入らないんだけど?

51: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:23:04.19 ID:1cJtEv9SM
>>42
青色の自転車走行レーンに堂々と駐車する車カスが良く言うわ
てめーらも大概だろうがよ

43: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:19:35.53 ID:97N9WNLfM
メット警察が捗るンゴwwwwwwww
付けてない奴はそいつの会社にチクってやるわ

44: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:19:54.92 ID:f1ju0ler0
流石に自転車も保険入っとかないとやばいな

46: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:20:53.35 ID:b2xRGLO5a
>>44
ヤバいも何も一部の田舎以外義務やろ?

193: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:36:41.26 ID:dqNWcFS/0
>>46
都道府県名の表記いらんやろこれ

47: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:21:25.99 ID:V5Ul3f+m0
会社指定は草

48: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:21:52.98 ID:jPNKp+QF0
自転車って轢かれるリスクと轢くリスクどっちも高いことやりまくってるやついるよな

49: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:22:23.65 ID:KlJqTYrDp
自転車って車の邪魔でしかないよな
しょうがないけど

50: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:22:27.74 ID:M/Df2uGU0
社員のヘルメットに自社広告貼って通勤させればタダで宣伝できるな

57: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:24:06.50 ID:GJipn/vTd
>>50
そいつが何かやらかしたらネガキャンやけどな

64: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:26:04.30 ID:mv3+BwNQp
>>57
じゃあライバル会社の広告貼ればええやん

60: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:24:59.84 ID:RaL+DUswM
>>50
信号無視してたら動画上げて叩くンゴ

52: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:23:35.73 ID:aHON1XNX0
髪型崩れるからしたくねぇわ
ハゲには関係ないやろけど

54: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:23:53.35 ID:QDBq65ln0
横浜に引っ越してから自転車のってへんな

55: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:23:59.75 ID:jPNKp+QF0
努力義務じゃなくて罰則付きで義務化したほうがいいわ

56: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:24:05.66 ID:qV7Vwyyb0
法律変わるんやろ?しゃーない

58: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:24:18.25 ID:G5G28eFja
道路交通法上は手信号も義務なのにチャリンカスはやらんよな
ちゃんとやれよ

59: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:24:56.70 ID:AzPP1F3ix
別に安全に気を配るのは悪いことじゃないだろ

61: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:25:15.97 ID:z1YWKkjK0
髪ぺっちゃんこで草

63: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:26:02.53 ID:muTb6gAYa
自転車通勤の労災が多過ぎてしゃーない

65: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:26:13.00 ID:VHI4f5SHM
フルフェイスがええぞ

67: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:26:44.57 ID:nWVtCFIH0
田舎はともかく東京都心でチャリのってるやつらは轢かれても文句言えんやろ
歩行者と車の交通ルールの良いとこ取りしてくるやん

68: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:26:53.42 ID:o8vgl0Ng0
自転車通勤のリスクが高すぎるんよな

69: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:26:55.03 ID:GJipn/vTd
そのうち歩道歩く時もヘルメット義務化されそう
ジジババ突っ込んでくるリスクあるし

70: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:26:55.62 ID:HjwHKFdPa
髪の毛崩れるから従うやつおらんやろ
ルッキズム大国なのに

72: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:27:24.40 ID:pxaAXaZir
チャリカスって逆走信号無視歩行者妨害路駐なんでもやるよな

74: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:27:55.65 ID:dDj27nZ+r
自転車通勤してるのワイだけやわ

75: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:28:17.42 ID:HjwHKFdPa
これヘルメットしてないと取り締まられるん?

79: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:30:41.94 ID:V5Ul3f+m0
>>75
努力義務や

76: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:29:07.90 ID:U/VwMy+IM
まあ大手ならそうなるわな

77: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:29:38.65 ID:ywezmJbZ0
自分のために被っといたほうがいいやろ
通勤でわざわざ使うってことは割りと遠くから来てそうだし、特に都会でわざわざなら

84: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:32:26.96 ID:zYwi1pKfa
>>77
被った方がいいことはみんなご存知のことやろ
そういうことじゃなくて、今どき大人になって自転車でヘルメット被ってる人見たことあるか?て話や

90: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:34:27.90 ID:ywezmJbZ0
>>84
ママチャリはかぶってないけど、スポーツバイクは被ってるイメージあるけどなあ
田舎やから都会の実情はわからん

96: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:35:34.90 ID:zYwi1pKfa
>>90
スーツ姿でヘルメット被るの?

99: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:36:01.55 ID:LFUbj8ETM
>>96
かぶっとるで

103: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:37:56.21 ID:zYwi1pKfa
>>99
地方民だからそんなやつ見たことないけど都心だといまそんな感じなのか

93: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:34:51.28 ID:z1YWKkjK0
>>84
最近はママチャリタイプでも以前と比べて随分被ってる人増えたと思うけどな

78: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:29:40.67 ID:RaL+DUswM
メットなんかより電動アシストを10キロ制限にするほうが事故減りそうよな
あんな重量物フラフラ運転するとか危なすぎや

80: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:31:12.11 ID:NiZw2z7A0
スポーティータイプの自転車ならアーモンドみたいなメット被ったおっさんとかよく見るやん
あれでいけ

81: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:31:30.88 ID:DIUouffs0
小学生かな?

82: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:31:40.50 ID:J/NhG91sd
自転車保険入れよ

83: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:32:04.47 ID:clgEo5sia
電車通勤でもヘルメット義務化されそうやな

85: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:32:39.31 ID:4Oi4E+FG0
メット付けないんだけど夏とか暑かったりしない?暑いのは無理やで
髪型とかはどうでもいい

88: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:33:59.36 ID:RaL+DUswM
>>85
暑いし汗で酷いことになるで
スカルキャップ+ヘイローでなんとかなるレベルや

95: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:35:20.50 ID:4Oi4E+FG0
>>88
>>89
やっぱりそうか
ありがとう
完全に無視することに決定したわ

89: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:34:05.83 ID:6L+fJYyO0
>>85
バイクでもクソ暑いからそらチャリなんか運動しながらやし暑いやろ

97: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:35:50.26 ID:pJDkKaQnd
>>85
ロードバイク用のスカスカのやつなら風通し良いから大丈夫やで
むしろ日陰になるし

169: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:11:10.86 ID:P+GT6BDnM
>>85
かぶった方が直射日光当たらんからええぞ
安物はゴミ

86: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:33:03.68 ID:GWQjB8Jz0
ヘルメット業界ってどんだけ権力持っとるんや?
作業用ヘルメットなんか検査費用高いから買い替えたほうが得っておかしなことになっとるし

87: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:33:32.54 ID:Hzsej0uQ0
フルフェイスにしろよ

91: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:34:43.27 ID:rqBo24mUM
ロードバイクならまだしもママチャリでヘルメットて

92: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:34:51.12 ID:LFUbj8ETM
道交法上義務なんやから当たり前やろ

94: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:35:05.20 ID:2SPUAOmO0
ええことやん

98: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:35:54.34 ID:uD2WG79Ud
ヘルメットと言えば
日本が世界に誇るショウエイかアライ
個人的にはショウエイのZ8というヘルメットをおすすめする
5万くらいするが品質はお墨付き
あなたの自転車ライフにもきっと役立つと思う

106: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:38:50.21 ID:9R1d5QZn0
>>98
発達障害とかある?

123: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:45:21.80 ID:uD2WG79Ud
>>106
チャリ用のヘルメットなんか転倒程度の事故には有効だが
対車には防御力は弱い
なにせ顔面ガラ空きだからな
本気で頭部を保護したいならフルフェイス一択
死亡率はおそらく半減する
これからはチャリでもフルフェイスの時代よ
お前も被れよ

164: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:07:44.61 ID:XnlFbwUKa
>>123
チャリにはミラーないから視野狭いフルフェイスなんか被ったら相当振り向かなくちゃ後確認できない
確認せず飛び出てくるやつばっかで余計危ないぞ

165: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:08:49.81 ID:4I0Gyr/Kr
>>164
どうせ元々確認せんやんチャリゴミなんて

100: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:36:07.23 ID:J/NhG91sd
スーツでチャリ通勤とかマジ?

115: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:41:35.70 ID:jDUuPDPCx
>>100
健康のためロードバイクもどきで出勤してるで5キロほどやが乗り換えのある地下鉄より早い

101: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:36:30.49 ID:iGAbHvtj0
社長「従業員たちが心配だなあ、ちゃんとヘルメット付けてるかなあ」

102: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:37:43.78 ID:xpDPuC970
定期的にお前の最寄り駅まで尾行して着用してるかチェックするからな

104: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:38:21.54 ID:qjX1wvZh0
フルフェイスかぶって目立った方がええな

105: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:38:41.71 ID:aq7vHf5S0
ロードバイクとか本気系の人は通勤とかでもユニに着替えたりするからな

108: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:39:40.30 ID:ywezmJbZ0
>>105
高校の先生これだったわ
着替えてた

194: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:40:56.44 ID:HcLLKQuXa
>>105
えぐいよなあ

107: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:38:54.09 ID:S8yXoRjI0
車は自転車に近づきそうになったらかなり大仰に避けたりするけど
自転車は隙間を見つけたら特攻してくるからそら事故なくならんわと見てて思う

109: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:39:43.07 ID:EOWgqcvHp
会社「ヘルメット自費で買いたくない?嫌なら電車か徒歩で通え」

110: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:40:07.94 ID:8CFD9jfZa
ヘル中やん

111: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:40:25.98 ID:4Oi4E+FG0
クソゴミ守衛どもに難癖つけられるのが怖いなぁ
アイツら一昨年も去年も真夏にマスクつけて下さーいとか言ってくる気狂いだから

112: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:40:26.63 ID:j890C35Br
ヘルメット着用とか法律で義務化されてるような国もあるんやし何が問題やねん
日本とかクソゴミ道路事情でチャリカスの事故リスク相当高いやんけ

113: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:40:32.31 ID:b2xRGLO5a
そこら中にあるレンタル自転車の運営会社はどうするんや?
https://i.imgur.com/5SmzmFs.jpg

143: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:54:55.45 ID:0J0uoJra0
>>113
使用は自己責任ってのがどこまで通るかやな1度裁判まで行けば流れが決まりそう

114: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:41:33.02 ID:2SPUAOmO0
左折しようとしてるタクシーの左側すり抜けようとしてクラクション鳴らされて、なんか怒鳴りちらしてるロード乗りの人こないど見たけど、普通車両は右側から避けるもんだと思うけどなぁ

137: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:51:52.68 ID:EOWgqcvHp
>>114
そもそも交差点前後30mでの追い抜き行為は違反行為やからクソロード乗りに怒鳴る権利なぞない

117: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:42:58.42 ID:2SPUAOmO0
都心は道路に出れるし、自転車は快適よな
車側からしたら大変やろうけど

118: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:43:35.69 ID:BO/WX/aGM
暗に自転車通勤の為の手当て出したくないから徒歩で来いっていうことなんやないかな
営業とかやとセット乱れたら仕事どころやないやろ

120: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:44:55.40 ID:fKVPmE2bd
どういう事なん?自転車もヘルメット着用が義務になるんか?

122: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:45:17.97 ID:b2xRGLO5a
>>120
努力義務やで

125: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:46:01.89 ID:fKVPmE2bd
>>122
>>124
はえー、サンガツ

124: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:45:25.14 ID:BO/WX/aGM
>>120
罰則なんかないから守る必要もないんやけどな

142: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:54:02.94 ID:EOWgqcvHp
>>124
そもそも努力義務やからな、つけてなくても違反行為ですらない
事故った時にヘルメットつけてなかった努力義務を怠ったお前も悪いよねって責任比率が変わるだけやろな

121: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:45:07.77 ID:y+aOtRfm0
ほっそいタイヤのキンタマ痛くなるサドルのおしゃれチャリならメットかぶっててもありや
ママチャリは中学生になる

126: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:46:19.45 ID:pxaAXaZir
自賠責は必須なんだっけ?かけてほしいわ

127: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:47:17.32 ID:4pTbRWVMd
ワイ信金マン営業中ヘルメット義務化で営業女の子ブーブー言ってる
カブヘルメット馬鹿にしてたのが自分に跳ね返ってきとる

128: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:47:25.35 ID:UiTTHDu3a
いや買い物行く時どうするねん
店にヘルメット持って行かないと盗まれるやろ

130: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:48:36.17 ID:2SPUAOmO0
>>128
ほんこれよなぁ
ライト並みにメルカリで売られそう

133: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:49:39.04 ID:j890C35Br
>>128
普通にロックに繋げたらええやん
イタズラで切られる可能性あるけどそんなんサドルも同じやし

134: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:49:41.99 ID:J/NhG91sd
>>128
店でもかぶって頭守ったほうがええやろ

129: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:47:49.44 ID:57hEmaMfd
パーマなら崩れへんやろ

131: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:48:55.16 ID:vanxjeI9a
死ぬリスクより盗まれるリスクの方がやべーやろ

132: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:49:18.60 ID:lJzE2sgZM
ええ年した大人が自転車で通勤してて草

141: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:53:48.24 ID:ksplgRuS0
>>132
バス電車通勤やが自転車のって定期代請求しますね🤤

145: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:56:26.37 ID:ywezmJbZ0
>>141
こればれたら懲戒案件らしいな

148: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:57:19.63 ID:zYwi1pKfa
>>145
当たり前やろ
まあワイでもやりかねんけど

149: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:57:54.47 ID:ksplgRuS0
>>145
横領やがたまたまその日は自転車のってきたんですと言えばセーフ!

171: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:12:18.53 ID:QQmKApS70
>>132
ええ歳した大人が格安SIMなのは悲しくならんのかな

135: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:50:16.57 ID:4I0Gyr/Kr
スーパーコンビニくらいなら被りっぱなしでええやろ

136: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:50:57.13 ID:wNNZg42ed
保険に入っとけって学校で言われたな

138: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:52:17.20 ID:xuVnv9Ab0
毎年春に新入社員をチャリで中小企業の会社に挨拶させる証券会社おるんやけど可哀想になるから止めてくれ
コロナで無くなってた習慣復活させるなよ

139: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:52:34.31 ID:KPoEntW10
ヨシ!

140: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:53:26.53 ID:coNvPY5ar
暇になった反ワクノーマスク界隈が目付けて利権とか色々騒ぎそう

144: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:56:17.10 ID:7hyn8RM1a
ちゃんとした会社で偉い

146: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:56:28.13 ID:p6dsl2tK0
法律で義務化されるんか
腹立ったチャリカス通報しまくったろ

147: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:56:47.40 ID:BKyB/iTY0
他人はお前が思ってるほどお前の事なんか気にしてないで
恥ずかしく思う必要ないから素直にルール守ったれや

150: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:58:02.74 ID:7JYmvH9I0
大人しくアーモンド被れや

152: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 09:59:42.23 ID:Bo0zzzPZ0
コンプライアンスしっかりしてそうな良い企業ですね

155: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:00:26.92 ID:mn+cyvGma
Amazonで帽子に見えるヘルメット買おうかしら

156: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:00:51.53 ID:/+5EQTQNM
薄毛には事故って死ぬよりヘアスタイルのほうが大事なんだからしゃーない

158: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:01:36.06 ID:ddIgeyF90
ワイのとこは銃の所持が禁止されたで

163: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:06:36.65 ID:0J0uoJra0
>>158
それイカンよな通勤中に強盗に襲われたらどうすんねん

159: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:02:59.65 ID:se9JFK5q0
交通費出なさそうw

160: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:03:43.27 ID:707qQqid0
コルク半でもええんか?

162: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:05:04.43 ID:1wRxnfaz0
ヘル通で草

166: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:10:20.84 ID:aF0AtmZca
自転車より不安定な電動キックボードが無免許ノーヘルで解禁されるからこっち絡みの事故増えそうだよな

167: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:10:28.87 ID:sl0yi7Ga0
なんG民は電車代もらいつつ自転車通勤してそうだよね

168: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:10:50.60 ID:K8zl8J7La
おしゃれヘルメットならいけるやろ

170: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:11:51.32 ID:5sVluhIIp
警察は交差点内の追い抜き(すり抜け)行為ちゃんと取り締まれや

172: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:15:02.17 ID:P+GT6BDnM
無灯火、逆走、斜め横断、ノールック飛び出しとか厳しく取り締まって罰金取りまくれ
あと電動自転車は没収の上10万以上の罰金にしろ
無法地帯すぎるやろ

173: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:15:39.82 ID:gJziTVwu0
法律「チャリは歩道走ったらアカンで」→法律「チャリは車道走ったらアカンで→道路「専用レーンはないぞ」
の3連コンボホント草生える
なおレーンあっても路駐に使われる模様

174: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:16:44.08 ID:cbxMBeUsM
むしろいっそフルフェイスにしなよかっこいいだよ

175: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:17:40.45 ID:emaJcylJ0
わいバイカス、チャリカス共からヘルメット盗まれそうで震える

176: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:18:40.67 ID:xdeWl3BW0
無印の折り畳めるヘルメッツでええやん

177: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:18:48.12 ID:hXYzU2hsp
前にテレビ局が県庁前で張ってノーヘルの職員にインタビューしてて草生えた

184: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:27:36.13 ID:HDLFDxX30
>>177
不謹慎狩り😩

178: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:20:36.20 ID:uYJkIDL5M
チャリで死亡するようなやつなんて周りも見ないスピード出しまくりのガイジなんやから
死んでくれたほうが世の中のためやろ

179: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:20:40.68 ID:aFjRkjoM0
もう自転車とかいう乗り物廃止しろ

180: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:21:25.72 ID:QHJMtXsja
下らない意見だけは素早く法案通過してるの草、やってる感で動かす社会は楽しいやろなぁ

181: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:21:33.49 ID:34MIF8/F0
こけてこめかみ血だらけになったときある
ヘルメット大事やで

182: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:22:57.71 ID:HDLFDxX30
>>181
キノコならここ守れるんやなあって身をもって知る瞬間やな

183: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:25:33.74 ID:+2i6S+Dxa
ええやん安全徹底してて

185: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:29:00.87 ID:kBVwNoHcp
どんどん取り締まって欲しいわ

187: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:31:40.68 ID:2viPKwzP0
ルールが己を守るタイプやろ
実際頭打つと危ないし

188: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:32:06.28 ID:HgCC6SID0
させとるんやが
中国人研修生ベトナム人研修生に

191: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:32:55.01 ID:6Ldzbuvmp
ヘルメットがダサいってのは通学用のあのデザインがアカンからや
ロードバイクみたいなやつやったらそこまで拒否反応出んやろ

192: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:33:59.11 ID:RaL+DUswM
>>191
ママチャリ私服でロード用被ってるとダサいで

197: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:42:43.87 ID:HDLFDxX30
>>191
ワイは街用にMTB系の被ってるわキノコはやっぱ苦手や
この手や

203: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:46:36.10 ID:RaL+DUswM
>>197
ワイもベルのシクサーつこうてるわ
夏暑すぎるンゴ

204: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:47:51.24 ID:HDLFDxX30
>>203
ワイはMETやここのはアジア人に優しい帽体や

210: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:53:05.61 ID:VP6b13+W0
>>191
いやそれもダサいんですが…

195: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:41:18.60 ID:uh0qvu3lF
ママチャリでヘルメットはださいわ
スポーツ自転車買っとけ

196: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:42:29.61 ID:iOh7c7Tzd
ワイの会社も今日その通知来たわ
もしかして同じか?

198: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:43:11.92 ID:g0ync5FM0
Amazonの謎ヘルメット怖いんだけど
実店舗ならどこで売ってるんや

201: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:46:18.85 ID:uQ3AHjTEM
>>198
自転車屋😠

209: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:51:54.65 ID:JfdiUvupM
>>198
アサヒやホムセンの自転車コーナー
2万くらいのはくそ高いけど快適やで

199: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:43:37.44 ID:vL562RVy0
バイクのヘルメットや車のシートベルトと一緒でどうせそのうち義務化になるぞ

200: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:44:11.94 ID:DLdgkYjLd
ヘルメット被ると髪の毛ぺったんこになるやん

202: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:46:31.40 ID:1aXjxs/10
それよりも、3/13以降も業務中はマスク着用なのをどうにかしてくれ

205: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:49:14.42 ID:vL562RVy0
ロードレース用のスカスカのでも丸っこくてかわいいやつあるよな

206: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:49:17.23 ID:9cdN3Xgwd
ジェルでガチガチに固めればええで
メットで潰れた髪でも余裕でセットできる

207: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:50:48.08 ID:JfdiUvupM
ワイも通勤片道20キロ自転車やけどヘルメットはちゃんと被っとるで
夏はたまらんけど車道走るならマナーや

208: 名無しの工場勤務さん 2023/03/06(月) 10:51:20.38 ID:HDLFDxX30
ヘルメットの下にお椀みたいな汗とりキャップ挟むと絶望的な髪の乱れにはならんで
ぺったり丸くなるからほぐす必要はあるけど髪にハリとコシのあるなんG民なら問題ないやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678061273/

管理人

危険運転するやつが増えたからなあ!しゃあない。

人気記事(外部サイト)

-通勤・出張・転勤
-