新着記事

副業・投資・ギャンブル

投資家「SP500投信が最強!リスクを排除するためにドルコスト平均法で買ってぇ…」←これ

1: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:02:02.77 ID:5Rbe+4mi0
SP500が上がり続ける前提ならまとめ買いした方が良くない?

2: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:03:02.26 ID:5Rbe+4mi0
将来確実に上がるなら最初に全額投資したほうがいいだろ

13: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:07:05.52 ID:h/Yf1vpMr
>>2
NISAの枠決まってるのにまとめてとは

20: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:09:58.69 ID:5Rbe+4mi0
>>13
誰もニーサ枠でやるとは言ってません

3: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:03:27.93 ID:5Rbe+4mi0
リスク分散させる必要ある?

4: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:04:13.72 ID:G+qjBCu10
めっちゃ下がってから上がるかもしれんやん

6: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:04:38.09 ID:5Rbe+4mi0
>>4
将来的に上がるなら関係なくね

7: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:05:27.09 ID:G+qjBCu10
>>6
下がった時に買った方が得だよね

10: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:06:24.73 ID:5Rbe+4mi0
>>7
高い時に買うことだってあるだろ

14: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:07:45.43 ID:G+qjBCu10
>>10
それが今高いのか低いのか分からないからドルコスト平均法で平坦にして差をなくそうねって話やろ

5: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:04:18.13 ID:pwXHa9UiM
ドルコスト平均法は欠陥やからな

8: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:05:39.46 ID:5Rbe+4mi0
デイトレと違うんだぞ

9: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:05:46.48 ID:0aoVe07PM
今が底値ってわかるならそうすればええやん

17: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:08:30.84 ID:5Rbe+4mi0
>>9
底値とか関係なくね
将来的にあがるなら

11: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:06:36.69 ID:ubEcRZuW0
典型的な初心者の発想やな

12: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:06:38.21 ID:JqIQnNc10
長期投資が最強という結論なら運用期間を長く取れる一括投資の方が有利
あえて分割する意味はない

15: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:08:05.49 ID:A+dVT+pp0
逆イールド発生したら徐々に買い増しして順イールドに戻ったら放置の繰り返しでよくね?

16: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:08:12.98 ID:IjQPObd60
難しい話をするなら
なんGから出ていってくれないか?

18: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:09:06.36 ID:SBTImy6F0
余力がないだけ
最初から配当強い株つっこんで放置した方がリターンはでかいの
バブル崩壊からデータでてるし

19: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:09:10.18 ID:WFrxFkoHa
いや上がり続けないから積み立てがいいって言ってるんだけど

21: 名無しの工場勤務さん 2023/03/04(土) 00:10:14.05 ID:NWTPDWXR0
上がったり下がったりしながら上がっていくからやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677855722/

管理人

余剰資金があるなら一括のほうがベストだな!

人気記事(外部サイト)

-副業・投資・ギャンブル
-