1: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:30:42.266 ID:Qe4GY+SC0
1日8500円、筋肉痛にならない作業だけど汗かくレベルで忙しい
悲しいよ
悲しいよ
2: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:31:11.069 ID:mAPNQK030
弊社人手不足だから来る?
愛知県だけど
愛知県だけど
3: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:38:41.355 ID:AN46aNvi0
>>2
業種は?
業種は?
4: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:40:46.603 ID:mAPNQK030
製造業
派遣入れてるんだけどほとんど外国人でニホンゴワカラナイって都合が悪くなるとほざき出すし
仕事はダラダラやるから残業になってんのになんで俺だけ残業なんだってキレだすし
変なのばっか来るから日本人に来て欲しい
派遣入れてるんだけどほとんど外国人でニホンゴワカラナイって都合が悪くなるとほざき出すし
仕事はダラダラやるから残業になってんのになんで俺だけ残業なんだってキレだすし
変なのばっか来るから日本人に来て欲しい
20: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 05:26:33.914 ID:yqPI6l030
>>4
派遣やバイトに頑張ってもらうのってマジで大変だよな
本当のお友達になるくらい親密になって「一緒に頑張ろうな」って関係になれないと
本気で仕事やってくれないもん
会社が切羽つまってようが関係ない時間くるまでマイペースにやる、それかイラついて辞めていく存在になってしまう
それを防ぐ立場な上に、遅延すると全部教育する側のせいになるっていう
派遣やバイトに頑張ってもらうのってマジで大変だよな
本当のお友達になるくらい親密になって「一緒に頑張ろうな」って関係になれないと
本気で仕事やってくれないもん
会社が切羽つまってようが関係ない時間くるまでマイペースにやる、それかイラついて辞めていく存在になってしまう
それを防ぐ立場な上に、遅延すると全部教育する側のせいになるっていう
もしくは、失敗すら見せたくない怖い上司って雰囲気纏う存在になるかだけど
そんなの無理ゲーだしな
5: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:41:58.241 ID:AN46aNvi0
工場はいいや
6: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:42:23.889 ID:PYhcyBt2r
選り好みしててワロタ
7: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:43:16.581 ID:Qe4GY+SC0
時給1100なんだけど、時給なのに急げとかノルマとか知らんわ馬鹿じゃねーの
19: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 05:12:18.385 ID:ayixbPVa0
>>7
こんなんだからそんな仕事しかねーんだよ
こんなんだからそんな仕事しかねーんだよ
8: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:44:17.095 ID:vs0+kjt80
1100ってほぼ最低賃金じゃないのか
9: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:45:41.769 ID:Qe4GY+SC0
>>8
最低賃金かつ交通費マイナス200円
安い土地まで移動するから家の外にいる拘束時間12時間くらい
最低賃金かつ交通費マイナス200円
安い土地まで移動するから家の外にいる拘束時間12時間くらい
10: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:47:10.267 ID:q6Sz/SB+0
派遣はあくまで資格を取るまでの繋ぎと考えないとまじで積む
気付いた時には資格が単なる紙切れ(年齢的に)になってしまう
12: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:49:03.212 ID:mAPNQK030
>>10
これはあるよなぁ
50過ぎのおっちゃんが派遣で来るけどあっちこっち転々としとるらしい
これはあるよなぁ
50過ぎのおっちゃんが派遣で来るけどあっちこっち転々としとるらしい
14: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:51:25.537 ID:DrO8+pWR0
>>12
一箇所で仕事続けて変に人間関係できるより転々とする方が精神的に楽だからそのおっちゃんの働き方わりと理想だわ
一箇所で仕事続けて変に人間関係できるより転々とする方が精神的に楽だからそのおっちゃんの働き方わりと理想だわ
11: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:48:19.308 ID:a41nVnG30
もっと日給の良い倉庫のバイトなんていくらでもあるだろ
Amazonの倉庫で働けよ
Amazonの倉庫で働けよ
13: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 04:49:58.617 ID:V/I+cRlI0
派遣切りなら失業保険貰えるんじゃ?
15: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 05:00:05.764 ID:V/I+cRlI0
会社都合なら失業保険がお得だよ
月収25万平均くらいだったならたぶん1か月待機した後就職したら
50万以上一時期でボーナス貰えるよ
月収25万平均くらいだったならたぶん1か月待機した後就職したら
50万以上一時期でボーナス貰えるよ
18: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 05:07:37.907 ID:Qe4GY+SC0
>>15
知っとる
今離職票待ち
ガチ底辺だから1日8000円でも稼がないと金が足りないの
知っとる
今離職票待ち
ガチ底辺だから1日8000円でも稼がないと金が足りないの
16: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 05:02:07.490 ID:dm2x/LkGM
ウーバーイーツやれよ
17: 名無しの工場勤務さん 2023/03/02(木) 05:04:25.016 ID:V/I+cRlI0
いやウーバーだと失業保険ボーナス貰えない
フルタイムじゃないと
フルタイムじゃないと
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677699042/

管理人
倉庫作業って給料は良さそうなイメージ