新着記事

副業・投資・ギャンブル

【悲報】投資家さん、脱税自慢し炎上してしまう……

1: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:30:13.827 ID:YcjlgvXca

2: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:31:23.596 ID:NF6Zrke30
めちゃくちゃやな

3: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:31:24.630 ID:0bM/WVtx0
経費に認められる使い方って結構難しいぞ

5: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:32:05.036 ID:yzj5qynA0
>>3
ほんとなあ
こんなんじゃ調査入るだろ
年商1500万超えれば完全にやられそう

11: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:34:57.331 ID:AaTCdNLmd
>>5
現状収入低いから監査入ってないだけで滅茶苦茶してるんだろうな
VIPにも定期的に経費ガイジ出現するし

44: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:17:51.384 ID:SJBBjU1l0
>>3
接待交際費でGo

4: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:31:30.836 ID:6s6bHkIG0
脱臼にみえた

6: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:32:27.743 ID:NF6Zrke30
こんなツイートせなならんやつのどこが自由人なのか聞いてみたいわ

7: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:32:38.427 ID:mVBWvvMUp
オマエラくん並みの低知能でワロタ

8: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:33:06.550 ID:yzj5qynA0
普通の社会的に成功した社畜だと
15~30%くらいが家賃だろ
家賃や自宅のローンを経費にぶちこむなら完全に脱税だな

9: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:33:07.184 ID:E4eQPWd/M
滅茶苦茶でワロタ

10: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:33:57.547 ID:vtrBzJ860
業務委託費なんかにされたら、社宅だとか諸々の社員の権利失いそう

12: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:34:59.645 ID:18IdaWzF0
これって脱税になるの?
無知な俺に誰か優しく説明してくれ

13: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:35:39.599 ID:E4eQPWd/M
こいつだけ法に縛られない自由人なのか?

14: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:35:53.433 ID:yzj5qynA0
実際に認められる経費も多いけど
あくまで使うんだよな
年収600万程度なのに500万使うってすごいよな

経費として認められるってなるとなんだろう
自動車を頻繁に買い替えて外食三昧?

15: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:36:13.222 ID:4wUVVsmv0
割とガチ寄りの脱税話に草

16: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:38:02.161 ID:OLcEfFlJH
国税!サボってんじゃねぇぞオラいけや!

17: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:40:16.899 ID:yzj5qynA0
手元に600万しかないのに500万以上の買物や飲食ってのも異常だし
だいたいレシート拾ってるよね

18: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:40:17.906 ID:KDnslLvLa
経費って考え方がもう俺には難しい

19: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:41:51.162 ID:OoDf+xmsd
杓子定規に経費で落とすのはダメだとは言わんが
600万収入の500万経費はやり過ぎ
何ごとにも程度というものがある

20: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:42:14.975 ID:wJqLc+PM0
仕事のための足だから車は経費みたいな話だよな?
でも食費とか衣類とかは経費にはならなくないか?詳しくないが

21: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:43:07.913 ID:hqGOJSw3a
貯蓄に回さず使いきる前提か
江戸っ子だねぇ

22: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:43:46.039 ID:datUylZ40
まず会社がそんな協力してくれない

25: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:46:32.686 ID:nEybcRPTp
>>22
それな
労災とかめんどくさいことになるから認めてくれんやろ

27: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:49:05.005 ID:datUylZ40
>>25
逆に下手に個人事業主として業務委託契約なんかにされたら福利厚生も無くなるし何かあればすぐ切られるよね

28: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:51:08.830 ID:Ft5sdV3m0
>>22
社員として雇うより会社側もメリットあるけど
生保レディなんて全部業務委託だし

23: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:45:06.464 ID:nEybcRPTp
俺も個人事業主だけど自分一人で食った飯代とか遊びの金とかはさすがに経費に入れんぞ

24: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:45:17.385 ID:g0ncX2Gw0
額が多ければ調査入るだろうけど、細々してる少額の物なら通るよ

26: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:48:51.815 ID:Ft5sdV3m0
脱税ではないね

29: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:51:17.153 ID:9T9j39d2M
でも企業側が負担してる部分消えてるだろ

30: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:53:18.829 ID:HOIqy3yId
このスレもそうだけどジャップの納税信仰ってなんなんだろな
昔お奉行様からこっぴどく年貢を納めさせられたトラウマがDNAレベルで伝達してるのかな
金持ちは毎日納税回避する方法考えてるぞ

31: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:54:12.654 ID:NF6Zrke30
>>30
それでつかまったり追徴課税されたら意味ねーって話じゃない?

33: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:59:08.004 ID:Ft5sdV3m0
>>31
税務調査のタイミングとか税務職員や会計検査院のねらいまで考えて
捕まったり重加算税を加味しても優位性がある場合にやるんだよ
逆に言うとそれが出来ないやつは金持ちにはなれん

36: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:00:37.976 ID:NF6Zrke30
>>33
何かレスしても勝手に金持ちの定義変えてきそうだからもう何もレスしないでおきまぁす

37: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:02:51.793 ID:Ft5sdV3m0
>>36
その稚拙なレスになんか意味あんのか?

32: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:58:43.209 ID:8nTzKotR0
法人の役員なら法人との委任契約あるはずだしわざわざ別に業務委託契約する必要あるのか?

34: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:59:24.639 ID:nEybcRPTp
あとインボイス始まるから600万でも消費税納めることになるやろ

35: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 11:59:38.819 ID:DpMjMMBj0
節税という脱税

38: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:05:01.921 ID:/TBNSVg40
でもこの人はそれでお咎めなしだったからツイートしたんでそ
ツイートしなければ目つけられなかったのにね

39: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:07:56.830 ID:nEybcRPTp
>>38
実際1000万以下はあんまり税務調査入らんらしいから

40: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:10:58.856 ID:941biLca0
どっかの大企業が社員をフリーランス化してなかった?
炎上するほどの脱税行為とは思えないんだけど

41: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:11:49.297 ID:Ft5sdV3m0
これを脱税と言ってる奴のリテラシーの低さよ

42: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:12:53.345 ID:hqGOJSw3a
追徴課税上等ってならまだしも重加算税の可能性あるような節税は悪手だろ

43: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:14:52.775 ID:941biLca0
>>42
タニタは社員を>>1の方法で節税させてるけど追徴課税くらうような脱税なの?

45: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:21:21.647 ID:SJBBjU1l0
>>43
経費で収入600万で500万はまず有り得ないからね
不正だらけだね

46: 名無しの工場勤務さん 2023/03/01(水) 12:24:08.268 ID:cx+kdGxd0
不適切だが違法ではない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677637813/

管理人

なんでアホ自慢をするのかな?

人気記事(外部サイト)

-副業・投資・ギャンブル
-