新着記事

工場勤務

TSMC「米国工場コスパ悪すぎ。給料激高、権利主張する、文化も違う。もっと都合の良い国無いの?」

1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:48:29.40 ID:aFRrB39W0
「台湾の半導体大手企業の内部で、米国での事業拡大が緊張をかき立てる - TSMCによるアリゾナ工場への400億ドルの投資について同社従業員の疑念が高まっている」といった内容を米The New York Times(NYT)が2月22日付で報じている。

米国工場に対して従業員の多くは、TSMCが長い間進めてきた研究開発への注力が揺らぐ可能性があると考えているという。米国と台湾の文化の違いから、米国への移住をためらっているとする従業員もいるとされている。
「米国での高コストによる生産」と「米国の従業員の管理上の課題」が、米国への製造プロセス移管を難しくしていると多くの従業員が指摘しているという。

2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:48:49.28 ID:aFRrB39W0
TSMCのエンジニアからは、米国で採用された従業員と台湾からの従業員をどのように融合させるかについての懸念を述べたという。
台湾では、エンジニアは毎日長時間、しかも週末もシフト制のため働くことが当たり前となっているが、米国の従業員がそうした条件を受け入れなければ、台湾人従業員の負担が増すことになる可能性が高いことが指摘されている。

実際、TSMCの最高財務責任者であるWendell Huang氏は、先般開催した決算説明会にて、米国の工場建設コストは台湾で建設する場合と比べて少なくとも4倍になる可能性があることを認め、その結果、TSMCの収益性を損なう可能性があることを述べている。

3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:48:57.97 ID:aFRrB39W0
TSMC内部から米国での製造強化に疑問の声、米メディア報道
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230224-2601056/

4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:49:19.51 ID:BcGmdloqF
日本にこいや

5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:50:05.13 ID:QM6rUD7S0
そんな都合の良い国はない

6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:51:20.25 ID:oa9h1Reod
ジャ

7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:51:43.90 ID:A/OyUmlId
社畜はここにいますか

8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:52:25.59 ID:ozbFVyQf0
台湾兄さん都合の良い弟がおるで

9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:52:56.10 ID:6aMIOOUN0
アメップは終業ベルと同時に帰るからな
(シャワーと着換え済み)

10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:53:52.42 ID:o/XyymCR0
クマ

11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:54:37.88 ID:J4PrxCeJ0
クマモンがこちらを見ている!

12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:54:52.83 ID:oM4OBxXS0
世界の工場になろう🤗

13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:55:37.83 ID:KDUYFr330
何を言われようが工場を作ってもらって投資と雇用を生み出すのが大正義だって中国が散々証明したからな

14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:55:50.74 ID:qw61szBe0
私たちは建てられた

15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:56:00.91 ID:7IJJjGF00
アメリカは日本以上にブラックだから!
話とちゃうやん・・・・

16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:56:04.40 ID:C/CIajeG0
わりとマジで中国やろ

18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:57:03.26 ID:o/XyymCR0
>>16
中台戦争見据えて世界中にリスク分散してるのに中国に投資するわけないだろ

23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:57:54.06 ID:qw61szBe0
>>16
中国に建てたらアメリカがキレるし

26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:59:55.93 ID:6aMIOOUN0
>>16
中国は役人への賄賂と接待の額がデカくて
アメリカで工場やるよりコスト高なんだってさ
半導体は自動化進んでるから人件費のウェイトが低いんで
もう中国でコストメリット出ないんだと

17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:56:54.84 ID:8Jn02UE70
いや台湾さんがTPP入れてもらうために差し出しただけやんけ

19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:57:05.39 ID:M9F0kcvI0
薄給でもストライキを起こさない国があるらしい

20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:57:16.32 ID:PmmcMi8H0
ジャップっていうオススメの奴隷民族がおるんやけどなー

21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:57:38.59 ID:RTwAXwSda
ワン!ワン!

22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:57:49.52 ID:NHjKqnYD0
ワイの地元に建ててくれたら転職検討するけど

24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:58:18.37 ID:Ou1eDm0w0
日本人は全身全霊で台湾様のケツ舐めるぞ

25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:58:52.77 ID:+pWTzFP1x
台湾姐さん助けて

27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 20:59:57.12 ID:bbuERCDT0
日本人より中国人のが更に良く働くだろ

28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:00:21.20 ID:tg5QNeWo0
こ↑こ↓空いてますよ

29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:03:45.56 ID:WCb0X8XGM
台湾にも奴隷文化が
中国も激務やと聞くしもう終わりだよ東アジア

30: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:04:16.22 ID:7kdXezG70
車と違って小さいから現地生産のメリットあんま無いよな

31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:04:21.68 ID:5agM9UO10
熊本の地下水が琵琶湖の1.6倍あるって判明したからまだまだ余裕あるの草

34: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:05:02.14 ID:Ou1eDm0wM
>>31
地下水なくならないの?

38: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:07:13.64 ID:5agM9UO10
>>34
大昔に阿蘇が噴火してその堆積物の地層があるおかげで広範囲に渡っていい感じに雨水を蓄えてくれるんや
気候変動で雨が振らなくなったらアウトやけど

35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:06:10.62 ID:JgbpaNUt0
>>31
阿蘇山強すぎやろ

32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:04:48.24 ID:icLlPM93M
あるよ!

33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:04:51.10 ID:xoQDgpexM
おジャップちゃんが頑張りますワン
もっと仕事くれワン

36: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:07:00.39 ID:HmOFvhGc0
TSMC「ふむ…ではジャップを低賃金でこき使うのはどうだろうか」

熊ジャップ「TSMC様凄い😍」

46: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:10:38.75 ID:ELGTIgk40
>>36
地元企業「あんなに高賃金で求人を出されてはこちらが潰れてしまう…」

なぜなのか

48: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:12:16.57 ID:RBCXOhGmp
>>46
辞めてTSMCの従業員になれば解決!

37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:07:13.24 ID:7kdXezG70
アリゾナに水って有るんか?

39: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:07:55.41 ID:VnFmyhIs0
八代あたりが誘致動いてるぞ

40: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:08:25.51 ID:/Y+NwskL0
日本よりもっと豊富な労働人口いて賃金低くて地政学的リスクも低くて将来性も抜群な国があるんだけどなぁ

唯一難点があるとすればカーストがあることくらい

44: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:10:00.15 ID:A7UjTEnJr
>>40
すぐ暴動起こすのでNG

41: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:08:27.86 ID:+r9yrOQ+0
低賃金、長時間労働でも何にも文句言わずに働くジャップのオスどもwww

42: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:09:39.67 ID:uc+LOr3+0
水が山ほどあって人件費が安くてなかなか労働者が文句を言わない国がすぐ隣にあるらしいで
後進国で人々が権利に疎い貧しい東南アジアなんやろなぁ

43: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:09:47.41 ID:UrmwlZ600
ジャップとかいう低賃金で働く奴隷がいるよ!

45: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:10:28.97 ID:M2viS9fVM
アメリカ人そんな怠慢なんかGDP抜かれてもしゃあない

47: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:11:39.26 ID:lgdmhQhTd
人権ない国に立てれば安心!

49: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:12:19.96 ID:UUJ+QxwG0
ジャップは新しいことはできんけど言われたことはサービス残業してでもやるぞ賃金もアメリカ人の半分くらいでも喜んでやるやろ

50: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:13:24.85 ID:qIPhoJlI0
アメリカにもブラック企業あるんやないの?
Amazonとか

51: 名無しの工場勤務さん 2023/02/25(土) 21:16:17.09 ID:pAkvZWwyp
人間社会って奴隷で成り立ってるよね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677325709/

管理人

マジで日本が適任なのでは??

人気記事(外部サイト)

-工場勤務
-