1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:32:42.06 ID:U4ae8hhu0
森永教授:なので少なくとも、個人投資家はポジションを思いきり減らすべきです。私は株主優待でどうしても必要なものを除いて、全部売りましたよ。
2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:33:34.24 ID:MIS6LzSqd
森永卓郎って死んでたはずやろ
生き返ったんか?
生き返ったんか?
20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:39:38.02 ID:mWS2usk00
>>2
富永一郎?
富永一郎?
30: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:42:00.21 ID:PicEuxpN0
>>2
2台目や
2台目や
3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:33:42.42 ID:U4ae8hhu0
つみたてNISAはまだしもつみたてとる特定口座は一旦利確したくなってきた😵💫
4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:34:02.16 ID:X1kxN3q+0
モリタクは正直者やな
5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:34:43.91 ID:U4ae8hhu0
ここ数日前あたりがリセッション前の最後の輝きっぽい感じせんか?🤔
6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:35:09.38 ID:prUpCmxl0
積みニーは売るなって何万回言われたら分かんねん
現行積みニーは枠復活せんのやって
現行積みニーは枠復活せんのやって
7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:35:31.91 ID:U4ae8hhu0
>>6
新NISAまで様子見るんや😢
新NISAまで様子見るんや😢
8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:36:18.94 ID:1AbEpIVw0
こいつ1ドル150円がピークを言い当ておったんやっけ?
15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:38:21.45 ID:U4ae8hhu0
>>8
せや
「来年中には一気に円高になる」長引く円安に森永卓郎が大胆予測
2022/9/5(月) 17:25配信
せや
「来年中には一気に円高になる」長引く円安に森永卓郎が大胆予測
2022/9/5(月) 17:25配信
経済アナリストの森永卓郎が9月5日(月)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。
長期的に続く円安について、
来年早々150円台になるも、来年中に一気に円高になると予測した。
17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:39:13.63 ID:1AbEpIVw0
>>15
やっぱスゲーな森永
やっぱスゲーな森永
こいつ以外に言い当てた奴おらんだろ
9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:36:42.12 ID:ojwYGavh0
短期国債の利回り上がってるからな
リスクのある株取引なんてアホちゃうかって話よ
リスクのある株取引なんてアホちゃうかって話よ
10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:36:49.81 ID:U4ae8hhu0
森永教授 :
どこまで価格が下がるかはわかりませんが、
ニューヨークダウなら2万5,000ドル、日経平均なら2万円を切れば、少なくとも理論価格より安くなるわけです。
だから、仮にそこから下がっていくとしても損な値段で買うことにはなりません。
私もニューヨークダウが2万5,000円、日経平均が2万円を切ったら少しずつ買い戻していくつもりです。
どこまで価格が下がるかはわかりませんが、
ニューヨークダウなら2万5,000ドル、日経平均なら2万円を切れば、少なくとも理論価格より安くなるわけです。
だから、仮にそこから下がっていくとしても損な値段で買うことにはなりません。
私もニューヨークダウが2万5,000円、日経平均が2万円を切ったら少しずつ買い戻していくつもりです。
具体的な価格言うてるのは良心的やなあとで恥かくリスクあるし
まあつみたては下がりそうだから切るとかそういうもんやないんやろけど
39: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:45:34.49 ID:Ox1bXNCCM
>>10
理論価格と比べて判断するってだけでこの価格で下げ止まるって意味ではないやろ
理論価格と比べて判断するってだけでこの価格で下げ止まるって意味ではないやろ
11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:36:52.95 ID:rVxRN2L20
そもそも暴落した後また戻すのまで含めての長期投資ちゃうんけお前のNISAハ
25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:40:19.24 ID:nhuYwPWH0
>>11
激しく沈むのわかってたら引いとくべきやろ
激しく沈むのわかってたら引いとくべきやろ
31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:42:57.64 ID:prUpCmxl0
>>25
積みニーに関しちゃ暴落含めて長期で持ってりゃいつか上がるを信じてる人間だけがやるもんや
売ったら非課税枠を手放すんやからな
積みニーに関しちゃ暴落含めて長期で持ってりゃいつか上がるを信じてる人間だけがやるもんや
売ったら非課税枠を手放すんやからな
12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:36:54.88 ID:ExUmTKJs0
売国パヨクの願望や
13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:37:43.92 ID:/kaPkFTyd
積立NISA損切りしろ
14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:38:03.59 ID:pt+Y76IvM
ワイは一般NISAや
16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:39:00.51 ID:3y0OsrOd0
年収300万どころかそれ以下の時代になってもうたしなあ
18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:39:18.76 ID:Uw+0LtWE0
買い時定期
19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:39:26.68 ID:U4ae8hhu0
ひろゆきとはこの番組で真っ向対立しとった
23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:40:02.72 ID:NVzTNQdT0
>>19
ひろきさぁ…
ひろきさぁ…
21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:39:43.85 ID:pt+Y76IvM
株主優待って何やろKDDIとかオリ?
22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:40:02.29 ID:PVeUfaQY0
モリタクは1年以上前からアメリカの株高すぎいってるな
32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:43:12.83 ID:x7Cwsbxr0
>>22
そんなの5年前からアメリカ株は指標で言うなら割高
それでも儲けたもん勝ちよ
そんなの5年前からアメリカ株は指標で言うなら割高
それでも儲けたもん勝ちよ
34: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:43:24.54 ID:FgstVk+j0
>>22
なんだただの暴落おじさんか😅
なんだただの暴落おじさんか😅
24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:40:08.51 ID:PU/4Hblg0
この人何気に的中率高いと思うんやが
最近じゃ円の実力129円くらいって言っててほんまにそこら辺やったし
最近じゃ円の実力129円くらいって言っててほんまにそこら辺やったし
27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:40:53.17 ID:NVzTNQdT0
もう森卓が日銀総裁やれや
28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:41:41.46 ID:D0oIF5Oc0
積み続けろ
29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:41:46.31 ID:WC5BhfJj0
テレビでは弄られキャラやってるけど実は経済アナリストで一番マトモな奴
33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:43:15.83 ID:bIKLIhHf0
積みニーはやってることを忘れろ
35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:44:06.88 ID:NnmSc3QM0
やはりビットコインが正解か
敗北を知りたい
敗北を知りたい
36: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:44:08.35 ID:U4ae8hhu0
じゃあ特定口座の投信は利確っていうか一旦ノーポジにした方がええな
リスクヘッジや
リスクヘッジや
37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:44:36.22 ID:nhuYwPWH0
>>36
そらそやろ
そらそやろ
38: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:45:19.77 ID:9WdC9AyI0
ワイもとっくに利確してキャッシュ増やしてひたすら暴落待ちのスタイルなんやけどいつ暴落来るんや😢
46: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:49:31.22 ID:Ox1bXNCCM
>>38
それって投資してないだけの人間と何が違うん?
それって投資してないだけの人間と何が違うん?
40: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:45:49.70 ID:FSOmy1b60
流石、松田聖子と中森明菜と朝日奈央に共演NGが出てる男だ
41: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:45:56.20 ID:F/0LiJ1J0
米国株は全部売れって言いながら
株主優待で必要なの以外は売ったって日本株の話にすり替わってるのは何なん
まあ米国が下がれば日本も下がること多いけどさ
株主優待で必要なの以外は売ったって日本株の話にすり替わってるのは何なん
まあ米国が下がれば日本も下がること多いけどさ
42: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:47:41.60 ID:nhuYwPWH0
>>41
米国全部売れ
日本株も長期保有目的じゃなかったら売れという事なんちゃう
米国全部売れ
日本株も長期保有目的じゃなかったら売れという事なんちゃう
43: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:47:49.02 ID:OUgPHD7A0
一気に極端なポジション調整するやつは大抵下手くそ
44: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:48:42.41 ID:Ox1bXNCCM
積立NISAを上限で続けてたとして、普通は金融資産全体でいえば大したことないやろ
そこを現金に戻さなきゃいけない時点でリスクとりすぎって話やん
そこを現金に戻さなきゃいけない時点でリスクとりすぎって話やん
45: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:48:48.43 ID:7HcZczP60
リセッションは回避されたって言ってたやろニュースで
47: 名無しの工場勤務さん 2023/02/22(水) 19:49:32.48 ID:zDtIkn8S0
経済に詳しい玩具コレクター
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677061962/

管理人
米国は最近調子良すぎたからその反動が来るんやなあ!