新着記事

職場の人間関係

同僚に「あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします」なんて言う意味なくね?

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:14:22.217 ID:WTsHo1Ez0
だって同僚だぜ?
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:14:49.808 ID:E9JGIRIr0
じゃあおまえは言わなければよくね?
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:15:39.546 ID:WTsHo1Ez0
>>2
だから「はい」って返してる
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:15:05.010 ID:KGIi9aPid
フォローしたりして貰ったりするでしょ
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:16:04.210 ID:WTsHo1Ez0
>>3
持ちつ持たれつ
別によろしくする必要ないし
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:15:44.227 ID:DhwZHn7cM
じゃあ言わなけりゃ良くね?
今後の扱いは悪くなるだろうけど
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:16:19.915 ID:WTsHo1Ez0
>>5
言ってないし悪くなりようもない
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:18:57.246 ID:tlkcz6w/r
仲いい同僚に言うだけなんで2~3人しか言わん
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:19:44.270 ID:/s+WNd1ma
言われたら言っとけ
鳴き声みたいなもんだと思えばいい
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:20:57.736 ID:WTsHo1Ez0
あと「お疲れ様です」も言わない
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:21:23.269 ID:Ww4gPyjL0
年始のおはようございますみたいなもんだろ
普段おはようございますって言われて「はい」って返すか?
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:23:47.817 ID:WTsHo1Ez0
>>12
部屋に入ったときのおはようございますは来ましたよの報告と体調とかを知らせる側面があるから必要
個人的におはようございます言われたらはいって返すわ
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:23:15.454 ID:/z6VHtzgd
チー牛そのものでワロタ
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:23:54.525 ID:/z6VHtzgd
暗くてキモい奴って全員こんなこと考えてんだろうな
そりゃバカにされるわ
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:25:58.147 ID:VvxfcOrI0
うわあ
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:26:44.661 ID:Ww4gPyjL0
完全に社会不適合者じゃねーか
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:27:52.584 ID:AcgGWncEd
同僚はいらんやろ
仲良い奴らにはあけおめー程度で目上の人には話があるタイミングであけましておめでとうございます言うだけで
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:28:19.270 ID:oJ4P9oYHH
意味はないけどやっといた方がいいことは社会にたくさんあるからな
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/04(水) 12:30:54.286 ID:yUWH5rA8M
挨拶は最高にコスパいいコミュニケーションなんだからやっとけ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672802062

挨拶は社会人としての基本やでな。
元気がいいやつはこっちも気分がええ。

管理人

人気記事(外部サイト)

-職場の人間関係
-