新着記事

通勤・出張・転勤

札幌から東京に転勤予定なんだけどなんか気をつけたほうがいいことある?

1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:27:55.91 ID:PsBTvSzh0
教えて都民

3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:28:22.11 ID:PsBTvSzh0
ちなまだ住む場所とか何も決めてない

 

4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:29:35.83 ID:PQuR8DVap
どっちも住んだが
特にないな…
便利になるなるだけやぞ

 

5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:30:59.38 ID:PsBTvSzh0
>>4
梅雨とか体験したことないんだけどカビとか平気?

 

13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:33:44.80 ID:PQuR8DVap
>>5
どっちもマンションタイプだったからわからん…
東京も住む物件タイプとリッチとイッチのニッチなニーズ次第

 

18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:35:35.07 ID:stYWVpXL0
>>5
北海道で常温保存できる系の食べ物、開封したらすべて冷蔵庫いれたほうがええで

 

6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:31:48.93 ID:YUxaKzF00
どっちもすんだけど札幌の方が良かった

 

7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:32:01.59 ID:lyJ9G9LQ0
ゴキブリ出るぞ

 

17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:35:17.59 ID:PsBTvSzh0
>>7
ゴキブリホイホイ買いまくるわ
あとネズミも怖い

 

8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:32:14.31 ID:muA+WKED0
バスは前から乗るんや

 

36: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:41:13.26 ID:stYWVpXL0
>>8
ほんこれ

 

9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:32:19.07 ID:3bg1ByE5p
ゴキブリ🪳

 

10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:32:51.33 ID:yz4GxHfu0
ゴキブリってもう札幌にも普通にいるのでは

 

12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:33:14.21 ID:PsBTvSzh0
>>10
まだ見たことない

 

16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:34:38.74 ID:muA+WKED0
>>10
普通には居ない。1階が飲食店だと出くわすかも
荷物にチャバネ着いてたが冬を越せなかったようだ

 

11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:33:01.35 ID:muA+WKED0
梅雨ってかあれはスコールじゃねえのかって思った
半端なく降る

 

14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:34:21.35 ID:lMyfZ2fE0
住むところ重要よ

 

21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:36:34.14 ID:PsBTvSzh0
>>14
家賃6~7万くらいまでで考えてるけどいいとこありますか?

 

23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:36:52.63 ID:5jFYcVJU0
>>21
勤務地は?

 

29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:39:18.86 ID:PsBTvSzh0
>>23
>>25
職場は横浜だけど、月に1~2回出社であとは在宅勤務って感じ
電車とかで1時間以内で行ければいいかなって思ってる

 

34: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:40:43.00 ID:0Ux5Rs7M0
>>29
横浜は横浜駅なんか?
横浜市も広いぞ

 

43: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:43:32.53 ID:PsBTvSzh0
>>34
そうなんか、最寄りはわからんが西区やな

 

55: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:46:20.58 ID:0Ux5Rs7M0
>>43
ザ横浜やな
一般的に横浜って聞いてイメージするエリアやな
ゴリゴリに都会に住みたいのか
郊外でのんびり住みたいのか
どっちがええ?

 

68: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:49:44.68 ID:PsBTvSzh0
>>55
家賃抑えたいんで全然郊外でも大丈夫

 

73: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:51:59.16 ID:5jFYcVJU0
>>68
それならいっそ藤沢や横須賀あたりまでいったほうが住みやすいぞ

 

89: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:56:55.02 ID:PsBTvSzh0
>>73
>>75
藤沢と横須賀ね、探してみる

 

75: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:52:10.14 ID:0Ux5Rs7M0
>>68
それやったらそれこそ
藤沢とかでええんちゃう?
家賃はさらに下がるし
一応、新宿、渋谷、東京も一時間で行けるし

 

76: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:52:32.42 ID:FFBaXgJqd
>>75
藤沢とか辻堂はたけーぞ

 

84: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:54:52.11 ID:0Ux5Rs7M0
>>76
いうて所詮、都内じゃないから
6~7万出せるなら
住めるやろ

 

35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:40:57.85 ID:5jFYcVJU0
>>29
それなら横浜でええやん
あるいは湘南とかも北海道じゃ味わえない雰囲気やぞ

 

46: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:44:08.38 ID:PsBTvSzh0
>>40
>>35
それもありやな、探してみるわ

 

25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:37:38.70 ID:PQuR8DVap
>>21
職場どのへんや
山手線圏内か?

 

19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:35:40.53 ID:5jFYcVJU0
冬は加湿器いるな

 

20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:35:48.45 ID:uNEkGXD9a
実は札幌より寒いときある

 

22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:36:40.34 ID:jLxFFgyzp
札幌で部屋にゴキブリなんて出ねーよ
きったねー飲食店のゴミ箱ぐらいやろ

 

24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:36:57.19 ID:muA+WKED0
新宿駅のクソデカさにびびった
乗り換えでなぜかデパートの中通らされる

 

あと駅によっては乗り換えで10分以上歩かされる

 

26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:38:12.94 ID:muA+WKED0
急行と準急と普通が同じ値段で乗れて驚いた

 

30: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:39:22.95 ID:5jFYcVJU0
>>26
京成は特急も普通料金やな

 

27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:38:14.24 ID:stYWVpXL0
洗濯物ビックリするくらい乾かないから乾燥機必須や
コインランドリーでもええけど

 

28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:39:07.81 ID:TwgOh1jW0
札幌→東京→札幌民だが
気をつけるというより暑さに覚悟するくらい

 

31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:39:30.23 ID:stYWVpXL0
地方銀行使ってるならお金移動した方がええで

 

32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:39:33.91 ID:mNA39zZ10
実家住みだけど洗足住みやすくていいと思うよ
静かだし低階層マンションも割とあるよ

 

38: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:41:36.77 ID:PsBTvSzh0
>>32
読み方わからんけど参考にする

 

33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:40:02.76 ID:TwgOh1jW0
革製品の手入れ怠ったらカビだらけになる
なんなら普通の衣類も

 

37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:41:28.12 ID:tlabseexd
職場どこなん?

 

39: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:41:44.35 ID:stYWVpXL0
横浜は税金高いぞ

 

42: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:42:13.38 ID:tlabseexd
>>39
住民税ごときどこも変わらんやろ

 

49: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:44:47.30 ID:stYWVpXL0
>>42
どこも変わらないのに横浜だけ高いんや

 

40: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:41:59.29 ID:tlabseexd
横浜勤務なら横浜でええやろ
都内よりずっと安いわ

 

41: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:42:00.90 ID:h+m2po4Ed
えーっ!気温8度でコートきてマフラーするの?!札幌ならこれ春だぞ!みたいなマウントをとってはいけない

 

44: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:43:33.21 ID:IDgVv8CT0
>>1
電車は並ぶぞ
カッペみたいに並ばず横入りするとボコボコにされるからな
気をつけろよ

 

45: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:44:03.61 ID:0Ux5Rs7M0
札幌から車持って来たいとかなら湘南もええな
場所選ばんと錆びるが

 

47: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:44:17.92 ID:8vZBjACUr
冬は札幌より寒いぞ

 

48: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:44:33.52 ID:BkhEJ8iQd
寒いのは着込めば何とかなるし北海道は断熱効いてるから部屋暖かいけど東京の夏は耐え難いって思うはず

 

50: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:45:00.72 ID:nVuDkg2hM
東京の冬は札幌の冬よりキツいから気をつけろよ
部屋が寒い

 

53: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:46:02.21 ID:PsBTvSzh0
>>50
北海道は二重窓とかあるしな
気をつけるわ

 

51: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:45:26.27 ID:5jFYcVJU0
横浜勤務で都内に住みたいなら蒲田あたりだけど7万円じゃロクな部屋はない

 

52: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:45:36.33 ID:stYWVpXL0
電熱ベスト着れば耐えられる

 

54: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:46:13.50 ID:muA+WKED0
横浜市民は横浜って言う
川崎市民は神奈川って言う
町田市民は都民って言

 

56: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:46:20.61 ID:uGxezhER0
ゴキブリだろ

 

57: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:46:34.07 ID:Hb3W2qGtp
札幌のやつとかマジで差別されるぞ
お前アイヌなんだってなwって

 

トンキンの陰湿さは異常

 

58: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:46:35.36 ID:FFBaXgJqd
西区ならほぼ横浜駅しかないやろ
上大岡とかええで

 

70: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:50:12.80 ID:PsBTvSzh0
>>58
探してみるわ

 

82: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:54:22.17 ID:FFBaXgJqd
>>70
戸塚とかもええで
東海道線のそばに住むと色んなところ行けるから捗る

 

60: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:47:03.43 ID:qr4wKH6Wr
駐車場代で札幌の賃貸マンション借りれる
出先のコインパーキングも電車で行くより3倍くらい金かかる

 

61: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:47:38.45 ID:PsBTvSzh0
物価高いって言うけど具体的に何が高いん?

 

64: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:48:14.01 ID:FFBaXgJqd
>>61
物価はそうでもないで
激安スーパー多いし

 

66: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:49:01.40 ID:stYWVpXL0
>>61
物価は安いで
人口多いから、たくさん仕入れてたくさん売れるからやろうけども

 

62: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:47:58.27 ID:stYWVpXL0
車はスピードだせないしストレスたまるからなくていいならなくてもいい気が

 

71: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:50:41.26 ID:0Ux5Rs7M0
>>62
いうて横浜やったら
住む場所によってはいるで
もっと西行くならもっと必要やし

 

63: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:48:04.05 ID:DjCAkxpJM
北海道民って電車とかバスとか列作らずにすきアラバ横入りするんやろ?

 

69: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:49:55.21 ID:muA+WKED0
>>63
しねーよ

 

74: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:52:08.91 ID:stYWVpXL0
>>63
そんなことはないけど並ぶほど混む場所が少ない

 

65: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:48:46.41 ID:FFBaXgJqd
東京の駐車場代は知れば目玉飛び出るかもしれん
そら若い人みんな車持ちたくなくなる

 

67: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:49:34.79 ID:nlV0bpbW0
7万円台だと断熱クソな賃貸しかないの?

 

72: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:51:42.35 ID:mvS5xDJC0
なんで東京転勤とか書いたん?
都道府県もわからんの?

 

86: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:55:24.03 ID:PsBTvSzh0
>>72
道民は距離の感覚おかしいからいけるとおもっちゃうんよ
東京と神奈川なんて札幌と千歳くらいの距離やろ?って思ってる

 

77: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:53:04.62 ID:d7JvtBV90
北海道民ってセミにビビりそう

 

79: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:53:34.95 ID:5jFYcVJU0
>>77
セミの死骸が路上に転がってるのはドン引きしたわ

 

80: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:54:06.93 ID:mvS5xDJC0
>>77
桜の蓑虫は知ってるんかな?

 

78: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:53:15.65 ID:GXVQ6kvF0
札幌と違って地下鉄だけで暮らしていけないから電車の遅延よくあるぞ

 

81: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:54:18.09 ID:mNA39zZ10
最寄り駅近くのマンションのトランクルームが3平米で1.5万円って看板出してるし7万ってきついよね

 

83: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:54:50.29 ID:stYWVpXL0
ゴミステーションって言うとカッペバレするから注意やで

 

85: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:55:15.66 ID:iiiSvq/+0
同じ日本やし札幌なんて都会だからそう変わらんし一番大事なのは慣れや行ったらどうにでもなる
それより今札幌でしかできないことをいっぱいやっとけ、美味しいものいっぱい食べとくんやで日本国民の大多数にとっては高い飛行機代払って行く場所なんやから

 

87: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:55:34.95 ID:5jFYcVJU0
ゴミ投げるはよくいったな

 

88: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:56:01.17 ID:FFBaXgJqd
ただ横浜は坂が多いから気をつけたほうがええで

 

90: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:57:10.56 ID:q9rhpLk70
東京に転勤じゃなくて横浜に転勤やんけ

 

92: 名無しの工場勤務さん 2023/02/18(土) 01:57:50.72 ID:5jFYcVJU0
月1、2の出社でいいんならいっそ札幌から行けばよくね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676651275/

管理人

やっぱり都会はゴキブリが多いんかなあ!ワイは嫌や!

人気記事(外部サイト)

-通勤・出張・転勤
-