1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:13:39.25 ID:ir3F4zn/0
就職して6回目の寝坊や
クッソキレられて明日から無職や
クッソキレられて明日から無職や
18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:22:38.22 ID:HVRrN6ej0
6回は流石に草
2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:14:16.91 ID:TY90F6Jm0
アラームかけろよ
3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:15:13.87 ID:ir3F4zn/0
アラームかけても起きれん時がある
目覚まし時計2つにスマホのアラームで対策しとるけど、疲れが溜まっとる時はマジで熟睡してしまう
目覚まし時計2つにスマホのアラームで対策しとるけど、疲れが溜まっとる時はマジで熟睡してしまう
13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:19:13.15 ID:oYyR+LlR0
>>3
疲れとる時は無意識にアラーム止めとる場合が多い
スヌーズにして立ち上がらないと止めれない場所に置くとええよ
疲れとる時は無意識にアラーム止めとる場合が多い
スヌーズにして立ち上がらないと止めれない場所に置くとええよ
4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:15:37.42 ID:qcOcNCAs0
キッズかよ
5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:16:38.64 ID:TY90F6Jm0
イッチを救いたい
Webエンジニアにならないか?
7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:18:01.77 ID:F1SL/eOOp
社会不適合やろ
8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:18:24.00 ID:ir3F4zn/0
実際夜勤からの早番勤務とか無理やで
生活リズム調整ムズすぎやろ
生活リズム調整ムズすぎやろ
47: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:40:54.32 ID:j4GH/uTn0
>>8
二交代制工場勤務ってマジで速攻で体壊すみたいやな
二交代制工場勤務ってマジで速攻で体壊すみたいやな
48: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:44:28.47 ID:ir3F4zn/0
>>47
ワイのとこは三交代やけどそれでも体はキツかったわ
重たい部品を検品したりするから初週は全身が筋肉痛になってまともに動けんかった
そこから勤務時間調整のためにわざと夜更かししたりせんといけん事があったり、休みの日は寝て過ごしてなんも出来んかったりしたから辞めて正解やったかもしれん
ワイのとこは三交代やけどそれでも体はキツかったわ
重たい部品を検品したりするから初週は全身が筋肉痛になってまともに動けんかった
そこから勤務時間調整のためにわざと夜更かししたりせんといけん事があったり、休みの日は寝て過ごしてなんも出来んかったりしたから辞めて正解やったかもしれん
50: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:46:15.77 ID:Xb+Kmgcq0
>>48
それでも遅刻せんように頑張るのが普通や
6回は多すぎやしもはややる気ないやん
それでも遅刻せんように頑張るのが普通や
6回は多すぎやしもはややる気ないやん
10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:18:31.30 ID:n0uO+Il+M
大人になっても寝坊するヤツはなにか障害があると思う
11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:18:38.58 ID:ir3F4zn/0
今28や
12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:19:12.17 ID:boE1kh2+0
もともと寝坊するタイプなんか
14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:19:34.10 ID:ZW1poSI80
わかるバイトやけど首やそれで
15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:19:49.96 ID:TY90F6Jm0
イッチやれば出来る子やし頑張れや
16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:20:03.70 ID:ir3F4zn/0
ワイの工場三交代なんやが、それぞれ起きる時間バラバラなんや
早番やったら5時おき、遅番やったら12時起き、夜勤やったら20時起きや
早番やったら5時おき、遅番やったら12時起き、夜勤やったら20時起きや
23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:23:54.93 ID:JydkzpkXM
>>16
交代制は命削ってるし病気になる前に辞められたと思って気持ち切り替えよう
交代制は命削ってるし病気になる前に辞められたと思って気持ち切り替えよう
17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:20:33.21 ID:ir3F4zn/0
元々年に1回位寝坊してしまうタイプや
22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:23:21.66 ID:IPDcE6gMM
>>17
どこが年1だよ😡
どこが年1だよ😡
19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:22:58.19 ID:7QtUiPdG0
お母さんに起こしてもらえよ
20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:23:02.77 ID:4aaMX7rP0
発達障害かそれに伴ううつ病だから病院予約しろー
25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:24:29.34 ID:TY90F6Jm0
いっそのこと夜勤のコンビニ店員とかならどうや?
時間も固定してるし時給1000は超えるんちゃう?
時間も固定してるし時給1000は超えるんちゃう?
26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:25:10.62 ID:gnI9UeQF0
2週間で1回か
まぁ有ると言えば・・・・有るか?
慣れない仕事で余計に疲れるもんなぁ
まぁ有ると言えば・・・・有るか?
慣れない仕事で余計に疲れるもんなぁ
って甘てんじゃないよ!w
27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:25:37.94 ID:ir3F4zn/0
生活リズムが不規則になるから夜勤からの早番やと対応難しいんや
夜勤の時は大体寝るのが昼の12時なんやが、早番やと20時には寝ないと間に合わないんや
休みも2日しかないからそこの調整がワイは下手くそすぎた
夜勤の時は大体寝るのが昼の12時なんやが、早番やと20時には寝ないと間に合わないんや
休みも2日しかないからそこの調整がワイは下手くそすぎた
28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:25:52.91 ID:AO/yPVd80
スーパーライデンという目覚まし時計おすすめ
全てを破壊する爆音だから絶対に起きられる
全てを破壊する爆音だから絶対に起きられる
29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:26:04.37 ID:gCxQBufod
直番変動制の交代勤務はバチクソ体に悪いからそこから抜け出せたと切り替えていけ
31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:26:34.35 ID:ZJJ7FKER0
交代制はきついからな
気持ちは分かるわ
気持ちは分かるわ
32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:27:22.60 ID:z7kpC7E+0
交代制とか人間がやるもんちゃうやろ
33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:28:58.03 ID:oYyR+LlR0
常に少し寝不足やと帰宅後すぐ寝れるで
あんま寝不足やとしんどいから自分で調整
あんま寝不足やとしんどいから自分で調整
34: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:29:13.40 ID:+mVFm+pMa
なんかの病気だろ
病院行けば
病院行けば
42: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:33:24.27 ID:CJpKH/fF0
>>34
そういうの抑制する薬って眠くなるから逆効果ちゃうん
そういうの抑制する薬って眠くなるから逆効果ちゃうん
35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:29:33.52 ID:ir3F4zn/0
マジで人間がやるものではない
それかシフトを固定してやるべきやわ
起きる時間遅くしていくのはまだ耐えられるけど夜勤から早番になったときがほんまに無理や
それかシフトを固定してやるべきやわ
起きる時間遅くしていくのはまだ耐えられるけど夜勤から早番になったときがほんまに無理や
36: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:30:29.49 ID:wM9aZjE1p
遅刻だけが原因じゃないで
41: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:32:32.36 ID:gnI9UeQF0
>>36
そこは言ってやるなw 皆黙ってる部分や!
そこは言ってやるなw 皆黙ってる部分や!
37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:31:21.99 ID:siEEO3r50
夜更かしして起きれないなら甘え
12時間寝て起きれないとかなら病気や
12時間寝て起きれないとかなら病気や
38: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:31:29.76 ID:qZ++wFNfd
次は日勤の工場探したほうがええな
39: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:31:36.01 ID:sghp+UpO0
イッチに向いてる仕事さがそ
40: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:31:49.51 ID:oYyR+LlR0
辞めてよかったやん
次はまともなシフトのとこで働け
次はまともなシフトのとこで働け
43: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:33:55.13 ID:ir3F4zn/0
前回寝坊したときに会社から次やったらクビやでって言われて今日呼び出しくらってクビ宣告されたからそれが理由やと思ってたんやが
勤務自体は真面目にやってたで
勤務自体は真面目にやってたで
44: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:35:08.87 ID:ir3F4zn/0
次やるとしても日勤のみの工場やな
交代制のとこはあかんわ、ワイは生活リズムバグらせたらダメってことがよくわかった
交代制のとこはあかんわ、ワイは生活リズムバグらせたらダメってことがよくわかった
45: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:35:53.01 ID:bBzEQMXLd
ビルメンとか絶対無理やな
49: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:45:53.99 ID:TznVlz49p
ワイはマッマに起こしてもらってる
51: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:46:35.08 ID:SUIMmRRl0
工場って8時~18時働いて20時~8時とかあるんやろ?
死ぬやろ
死ぬやろ
54: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:50:58.61 ID:ir3F4zn/0
>>51
ワイのとこは早番6時~15時、遅番15時~24時、夜勤22時~7時やったな
二交代制やとそんな感じなんやろか
ワイのとこは早番6時~15時、遅番15時~24時、夜勤22時~7時やったな
二交代制やとそんな感じなんやろか
52: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:49:16.79 ID:ir3F4zn/0
遅刻せんように頑張っても勤務体系がワイに向いてなかっただけや、何偉そうに語っとんねん死ねカス
53: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:50:37.93 ID:9ma1Kk1X0
今までの職歴は?
今の会社だけ?
今の会社だけ?
57: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:52:47.02 ID:ir3F4zn/0
>>53
大学卒業して5年くらい営業の仕事で働く→精神少し病んで退職→今の工場
大学卒業して5年くらい営業の仕事で働く→精神少し病んで退職→今の工場
59: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:54:43.69 ID:QZT7znFFd
>>57
営業の方が向いてるんちゃう
営業の方が向いてるんちゃう
62: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:58:09.59 ID:ir3F4zn/0
>>59
工場よりはマシやなと思った
大変やったけどここまでキツくはなかったし
工場よりはマシやなと思った
大変やったけどここまでキツくはなかったし
55: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:51:45.26 ID:4qwoyfWL0
弊社に夜勤でも遅刻してくる奴がいるわ
尚どこに行ってもポンコツで使えない模様
尚どこに行ってもポンコツで使えない模様
56: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:52:15.70 ID:gnI9UeQF0
早番(6:25~15:05)
遅番(16:00~24:40)の2交代制 なら普通にこなせるだろ
遅番(16:00~24:40)の2交代制 なら普通にこなせるだろ
3交代は今少ないと思うけどシフトもちゃんと考えて設定してあるはずだよ
58: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:54:02.70 ID:4qwoyfWL0
>>56
トヨタはこれやね
うちもトヨタの下請けやけどこれ
トヨタはこれやね
うちもトヨタの下請けやけどこれ
60: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:55:25.91 ID:ir3F4zn/0
>>56
その勤務体系なら全然いけるわ
夜勤→早番になったときがクソほど辛かったけど、それなら寝る時間の調整も言う程難しくなさそう
その勤務体系なら全然いけるわ
夜勤→早番になったときがクソほど辛かったけど、それなら寝る時間の調整も言う程難しくなさそう
61: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:57:43.76 ID:Te/Dk8kQd
ドンマイ次があるよ
63: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 15:58:23.72 ID:um8Y6UH90
自動車部品メーカーで働きたいんだが工場実習ってきついん?
66: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 16:07:44.88 ID:4qwoyfWL0
>>63
結構きついかもしれんな
上にもあるけど夜勤→早番は調整きついかも
慣れれば別にだけど
結構きついかもしれんな
上にもあるけど夜勤→早番は調整きついかも
慣れれば別にだけど
69: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 16:10:19.47 ID:ir3F4zn/0
>>66
ちなその勤務体系に慣れる方法とかってなんなんや?
夜勤終わるのが土曜日の朝7時やったんやが、そこからほぼオールで夜まで起きておかんといけんわけやろ?
キツくない?
ちなその勤務体系に慣れる方法とかってなんなんや?
夜勤終わるのが土曜日の朝7時やったんやが、そこからほぼオールで夜まで起きておかんといけんわけやろ?
キツくない?
64: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 16:01:34.74 ID:qyI6y4kMd
遅刻だけならはなんとかなるやん
次の仕事や
次の仕事や
65: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 16:06:43.86 ID:/Oh/I/b8M
3交代なら辞めて正解
67: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 16:08:09.02 ID:ir3F4zn/0
次やるにしても営業の仕事やな
工場勤務は二度とやりたくないわ
工場勤務は二度とやりたくないわ
68: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 16:09:13.20 ID:gnI9UeQF0
>>67
「ブラック営業で鬱で辞めた」 言うに100万ペリカ!
「ブラック営業で鬱で辞めた」 言うに100万ペリカ!
70: 名無しの工場勤務さん 2023/02/17(金) 16:12:09.50 ID:ir3F4zn/0
一番最初にやってた営業がそこそこブラックやったし、そこで5年くらい我慢して働いてたから大抵のとこならまだいけるわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676614419/

管理人
職場にも寝坊しまくるやついるけどなあ!