1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:26:27.14 ID:atxUCerQd
結局これからの時代どんな職業が儲かるんや?
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:26:48.67 ID:SoZQeoxh0
エンジニアだろ
人材不足しとる
人材不足しとる
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:27:55.30 ID:WVFALSZC0
>>2
稼いでるの経営陣だけだろ
稼いでるの経営陣だけだろ
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:28:40.83 ID:LRFt4E/X0
>>2
やっぱIT系は儲かる感じ?
やっぱIT系は儲かる感じ?
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:27:19.51 ID:sw7HB8K/0
政治家
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:29:29.43 ID:LRFt4E/X0
>>3
寝てても給料貰えるのは羨ましいわ
寝てても給料貰えるのは羨ましいわ
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:27:23.65 ID:abuEPVej0
ワイの家政婦
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:29:56.26 ID:LRFt4E/X0
>>4
いくら貰えるんや
いくら貰えるんや
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:32:39.76 ID:abuEPVej0
>>15
うーん🤔月30万くれたら雇ってやるで
うーん🤔月30万くれたら雇ってやるで
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:27:48.00 ID:tO30qlaI0
MAミキサー
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:28:13.79 ID:Tq8FsPLO0
itエンジニアは北米でバブル崩壊しとるしなあ
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:29:16.42 ID:DYHLWJNp0
ITやろ
医療はオワコンや
医療はオワコンや
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:29:27.61 ID:ICmsMW5m0
政治家
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:29:43.83 ID:sqwfrSD/M
大概自分で経営できんとダメやろ
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:29:49.04 ID:mdFATnTZ0
2035年問題でITエンジニアが足りないのは確定してる未来やろ
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:29:50.65 ID:p8k7PmgJ0
坊さんか葬儀屋
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:31:40.68 ID:pcASbLiw0
地方だけど
IT企業増やしやす今年は~人採用しやしたとか地元紙に時々アピール広告のるんだけど
どうせ新卒や若いものばっかだろ
国も新産業へ人材移行とか企業も人手不足いうわりに30超えた年増は見捨てられるんだな結局
IT企業増やしやす今年は~人採用しやしたとか地元紙に時々アピール広告のるんだけど
どうせ新卒や若いものばっかだろ
国も新産業へ人材移行とか企業も人手不足いうわりに30超えた年増は見捨てられるんだな結局
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:32:27.17 ID:zHv5PjOiM
総合商社の社員
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:33:08.98 ID:Tq8FsPLO0
台湾情勢ふまえると半導体エンジニアが熱いな
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:33:09.12 ID:DSazHRUX0
葬儀屋定期
21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:34:54.51 ID:3WJa6FV/d
メタバース
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:34:59.51 ID:dkHkQfT40
歯科やろ
ほんまに歯科クリニック減りだしたし
そもそも若手がいなさすぎる
ま、営業なり経営なりは出来ないとあかんが
ほんまに歯科クリニック減りだしたし
そもそも若手がいなさすぎる
ま、営業なり経営なりは出来ないとあかんが
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:35:58.40 ID:vj4mRmOFM
大工とトラック運ちゃん
24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:36:26.71 ID:aIh0605R0
ぴよぴーよ速報定期
25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:36:30.08 ID:BfuyUnz40
農業
26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:37:47.86 ID:DSazHRUX0
運送屋、農業みたいな生きるのに不可欠な仕事は儲かるやろな
むしろこれらが儲かる仕事にならないと本当にまずい
中抜きとか何の利益も生んでないホワイトカラーが増えても意味がない
むしろこれらが儲かる仕事にならないと本当にまずい
中抜きとか何の利益も生んでないホワイトカラーが増えても意味がない
28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:40:04.53 ID:vResOp3Va
マジレスすると、まだ名前ついてない職業だぞ
先行者利益が得られる
15年前にYouTuberとか言ってもだれもわからなかっただろ?
先行者利益が得られる
15年前にYouTuberとか言ってもだれもわからなかっただろ?
32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:45:20.49 ID:/4YSuDBN0
>>28
例えば?
例えば?
37: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:55:06.01 ID:vResOp3Va
>>32
それを考えるのが君や
それを考えるのが君や
29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:40:45.41 ID:AoxEgBkqp
儲かる業種がわかってもけっきょく経営側になるか、せめて個人事業主にならないと大して稼げないやろ
30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:44:01.93 ID:sqwfrSD/M
知らない奴からは掠め取ろうが商売の基本や
31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:44:27.26 ID:SFs83A4h0
カエルの養殖
33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:45:43.95 ID:iSDTB3D30
高周波エンジニア
34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:46:44.29 ID:091YVtgDd
ずっと前から労働者なら医者
35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:49:51.16 ID:W8osRMhD0
陰謀論者によると食糧危機が来るから一次産業らしいで
36: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 23:51:42.62 ID:Vxx8jZ4RM
ITといえど保守とかに回されたらスキルも付かんし低収入やぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672669587
メタバースはマジで今後来そうだけどね!
仮想現実で試着して服買いたいわ!!

管理人