新着記事

副業・投資・ギャンブル

会社にバレない副業ってあるの?

1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:11:47.06 ID:uHOY37OUd
転売は嫌やで

2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:12:02.77 ID:ErnIRh1dd
ポイ活

4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:12:24.15 ID:uHOY37OUd
>>2
そんなちまちまやってられるか

3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:12:16.86 ID:lCUQgaaC0
パチンコ

5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:12:43.29 ID:uHOY37OUd
>>3
そんな博打みたいなことはできんわ

6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:12:45.94 ID:HUQ+qDOQ0
ボカロPはバレへんかった
まあインディーやが

7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:13:03.01 ID:uHOY37OUd
>>6
無理
才能ない

9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:13:25.48 ID:V6CLpAtyd
株、FX、暗号資産

12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:14:07.45 ID:uHOY37OUd
>>9
株以外はやりたくないし元手の資金がない

11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:13:37.00 ID:CVFtRr8Sr
自分で確定申告したらバレない

13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:14:30.72 ID:uHOY37OUd
>>11
住民税は会社がやるから無理や

41: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:20:05.61 ID:CVFtRr8Sr
>>13
住民税も自分で納めたらええ

44: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:20:42.94 ID:uHOY37OUd
>>41
でも確定申告の紙強制的に会社がやってるから変更は無理や

57: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:25:09.50 ID:QsIfKRCy0
>>13
確定申告時に、住民税を「自分で払う」にすれば会社にバレんで

61: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:25:32.15 ID:uHOY37OUd
>>57
疑われるやん

71: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:27:51.68 ID:QsIfKRCy0
>>61
なら副業収入を20万以内にすれば納税義務ないから住民税関係なくなるで

72: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:29:05.27 ID:uHOY37OUd
>>71
納税義務なくても住民税変わったりせんのか?
わい税のこと全くわからんねん

75: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:30:08.06 ID:QsIfKRCy0
>>72
副業収入年間20万以内なら申告しなくておkやから住民税かわらんで

76: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:30:39.93 ID:uHOY37OUd
>>75
市町村から別の収入あるとかの通知が会社に行ったりせん?

81: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:33:41.49 ID:QsIfKRCy0
>>76
申告しても会社に通知はいかん
副業して申告して税率が上がると会社には他に収入があるとバレる
だから、税率が変わらん程度の副業収入なら会社にバレんとも言えるで

83: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:35:03.27 ID:uHOY37OUd
>>81
税率が変わるってどれくらいやったらアウト?
わい額面430万くらいなんやが

87: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:37:00.64 ID:QsIfKRCy0
>>83
額面ではなく年収から所得を計算して「税率 年収」でググればわかる

88: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:37:25.99 ID:uHOY37OUd
>>87
ありがと

62: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:26:18.70 ID:UbqYv78ha
>>57
こんなの自白してるのと一緒やん

14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:15:07.49 ID:omMS11wcM
パパ活

20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:16:12.10 ID:uHOY37OUd
>>14
ママ活ってないんか?

15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:15:08.15 ID:uHOY37OUd
正直年10万20万くらいでいいんやが

22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:16:42.12 ID:ne34kj6A0
>>15
そのくらいやったら単発即金のバイトキャッシュで貰えるとこ探せばええやん

26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:17:40.84 ID:uHOY37OUd
>>19
治験のこと?
仕事忙しいから無理や
1泊2日のとかあるんかな?
>>22
その会社も誰に給料払ったかとか記録するわけやろ?
バレたら終わりやん

33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:18:44.38 ID:ne34kj6A0
>>26
お前の勤め先もバイト先も互いに知り得ないやろ
このくらいやったらみんなやっとるで

37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:19:12.37 ID:uHOY37OUd
>>33
でも市町村はわかるやろ?

40: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:19:45.91 ID:ne34kj6A0
>>37
やったらお前にはなんも無理やから諦めたほうええ

42: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:20:15.24 ID:uHOY37OUd
>>40
そんなこと言わんといてや

17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:15:19.03 ID:v5v5geu30
無能ワイ、そもそも副業になる範囲がわからない

23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:16:58.93 ID:NkZbq4DDa
ゆうて株やれば良くないか

31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:18:17.55 ID:uHOY37OUd
>>23
年10も増える?

47: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:21:31.31 ID:6Ii8VEf3a
>>31
軍資金によるが、10とか猿でもいける

24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:17:07.54
marathonやれ

28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:17:57.25 ID:uHOY37OUd
>>24
何それポイ活?

29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:17:59.15 ID:059KSnlFa
実家の農業

34: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:18:49.41 ID:uHOY37OUd
>>29
チッチは雇われや

35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:18:50.17 ID:VxkbDZBvd
副業禁止規定あるか確認した?
ワイんとこは当然禁止かと思って就業規則読んだら禁止されてなかったわ

38: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:19:24.28 ID:uHOY37OUd
>>35
あるみたいや

36: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:18:57.03
アクセスデータ管理

39: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:19:37.00 ID:uHOY37OUd
>>36
どこでできるの?

43: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:20:21.50 ID:6vJIG0Gr0
今時副業禁止なんて会社あるのかよ

45: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:20:52.78 ID:uHOY37OUd
>>43
あるよ

49: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:21:57.56 ID:be7GQgpPa
>>43
大企業だとちょくちょくあるね 

48: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:21:47.79 ID:ne34kj6A0
確定申告は自分でやろうがそもそも関係なく税額でバレる

53: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:24:00.15 ID:uHOY37OUd
>>48
そうやろ?
どうしたらええねん

60: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:25:31.92 ID:ne34kj6A0
>>53
お前には無理やから諦めろ
キャッシュ可能なとこは大体察しとるから言及せん
働き手減ると向こうも不都合やしな

66: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:26:48.95 ID:8lHIHhUSr
>>53
副業禁止の会社でも家賃収入とか家業の手伝いあるから自分で確定申告するって言ったら増えても不思議じゃないやん

そういう人おるで

50: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:22:18.68 ID:ByAEuF+2p
ゆっくり系YouTubeでええやろ

51: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:22:36.30 ID:zq7OtLdQa
ワイはデリヘルのドライバーやってたで
キツくてやめたが

52: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:22:42.77 ID:cHZw0kbca
ワイは会社にバレてもにこやかにええなって言われる副業やってるわ
裁縫や刺繍を作って販売やな

54: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:24:21.71 ID:059KSnlFa
>>52
それどの程度の出来栄えでお金取れる?

55: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:24:36.12 ID:l9pGcao80
youtubeに動画投稿

69: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:27:10.02 ID:uHOY37OUd
>>55
まとめあげてええか?

56: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:25:07.83 ID:6M5C2TcP0
yの会社も給与上げない上に薄給な癖に副業禁止ルール追加しやがった

64: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:26:26.09 ID:uHOY37OUd
>>56
わいと一緒やな

65: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:26:40.39 ID:uHOY37OUd
>>56
わいと一緒やな

58: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:25:13.36 ID:MZYzALjc0
ウーバーで首になったって奴おったけど副業してたから首になったんじゃなくて仕事来なくなったからやしな

59: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:25:18.97 ID:uHOY37OUd
賃金アップもしないくせに副業禁止とか人の心ないんか
終わりだよ弊社

67: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:26:53.47 ID:+cKZ5bgYa
副業始める前に転職しろよ時間割く順序がおかしいねん

73: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:29:31.08 ID:uHOY37OUd
>>67
転職したとしても給料上がるかわからんやん

68: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:26:57.03 ID:h0fLxACm0
転売は嫌みたいだが物の趣味はある?
ebayでお小遣い程度に転売できるぞ
売れなくてもいい物ならだけど

70: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:27:11.61 ID:m2YhRBfWa
ワイの会社も副業禁止で手取りもカスやから副業したい

77: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:31:17.70 ID:UbqYv78ha
なんでワイの意見シカトすんねん
取っ払いでもらえて面倒な税金の話とかシカトできるのに

79: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:32:01.58 ID:8lHIHhUSr
相続した不動産収入あるからとか家業の手伝いで給与貰ってるから自分で確定申告しますとかバレない方法いろいろあるで

80: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:33:29.82 ID:uHOY37OUd
>>79
なるほどねー

84: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:35:12.34 ID:8lHIHhUSr
>>80
公務員ですらこの辺は禁止してないからお前の会社でも通用すると思うで

85: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:35:36.29 ID:uHOY37OUd
>>84
聞いてみるわ

82: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:34:37.30 ID:tsyOMbtu0
メダカの養殖してるわ

86: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:36:47.56 ID:9kUMTIxg0
ウーバーやれや

90: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:37:50.28 ID:uHOY37OUd
>>86
チャリと車しか持ってない
原付ないときついやろ

89: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:37:43.06 ID:YiUduCWJa
わいの会社の部長で、不動産収入あるから年末調整しないで確定申告で済ます人いる

91: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:39:39.50 ID:v5v5geu30
節約しながらちまちま動画を作って少しずつ放出して、50くらいで退職してストックを放出しながら広告収入を得るとかどうや?
チャンネルが軌道に乗ったタイミングで収益化して退職すれば問題ないやろ

93: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:43:17.00 ID:uHOY37OUd
>>91
今YouTubeの広告収入めちゃ下がってるみたいやん?

94: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:44:20.45 ID:IPltibjC0
>>91
いまストックに回した動画が数年後にウケる内容かは怪しいやろ

95: 名無しの工場勤務さん 2023/02/13(月) 15:48:52.50 ID:kUanNJF40

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676268707/

管理人

副業しちゃだめなところは大変だな・・・

人気記事(外部サイト)

-副業・投資・ギャンブル
-