新着記事

職場の人間関係

【滋賀】「使えへん」と資料10回作り直し 部下にパワハラの課長級の男性職員(59)を懲戒処分

1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:48:22.79 ID:Wg0X5rAS9
>>2023/2/11 8:10
朝日新聞

 部下2人にパワハラ行為をしたとして、滋賀県は10日、課長級の男性職員(59)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にしたと発表した。

 県人事課によると、2022年2~3月、職員は部下の男性に5ページの資料を作らせた際、「こんなん使えへん」「こんなの不要」などと2~3時間にわたって問い詰め、10回程度作り直しをさせた。4月には別の資料を7回程度作り直させた後、「結局、どう作りたいんや?」と振り出しに戻り、資料を作るための企画概要を作成させた。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR2B7WC0R2BPTJB00G.html
※前スレ
【滋賀】「使えへん」と資料10回作り直し 部下にパワハラの課長級の男性職員(59)を懲戒処分 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676133438/

★ 2023/02/12(日) 01:37:18.36

2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:50:06.11 ID:KLuuiX990
三時間もつきあってくれるなんて・・・

14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:54:30.60 ID:h35zbVJ00
>>2
頑張っているように見える。

30: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:57:37.77 ID:h8pAwiBW0
>>2
いや、その3時間はむしろパワハラ上司からしたら楽しい時間なんよ
命令や暴言を存分に振るえて弱い立場の者を追い込む至福の時間

だから3時間なんてやる方はあっという間

75: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:06:57.02 ID:nB7kMVN50
>>2
5分で言いたい事を纏められないのは管理者として無能だからだ

部下をいつでも長話に付き合ってくれるキャバ嬢か何かと勘違いしている典型的なモラハラ上司
一言で言うと無能

どうしても話を聞いて欲しけりゃカネを払ってからにしろという話だ

3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:50:43.47 ID:OHlJ4eSB0
公務員じゃなくても、大企業とかでもよくあるよな
こういうのに耐えてこそ成長する、鍛えられてよかったみたいなアホみたいな文化あるからな

4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:51:21.34 ID:+ej9u7OU0
問い詰めてるその時間があれば資料を作れ

5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:52:25.54 ID:Yx4RjgdM0
懲戒免職にしろや

6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:52:36.56 ID:DbrJNhMI0
日曜の深夜から大盛況のスレだな。
やっぱり同じ経験してる奴は多いのか

7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:52:39.50 ID:DZfLrCvy0
困難を与えた方が本人の為だの成長するだの日本だけの悪しき考え

9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:52:59.96 ID:uly5OA3O0
県職員の資料とか手書き1枚で事足りるだろ
本当に嫌がらせだな

10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:53:34.38 ID:xPz85Of50
パワポの使いかたやパワポでの資料の作り方なんて誰も教えてくれない
それどころか独学で学ぶと教えてくれだの作ってくれだのクレクレされる有様

11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:53:56.46 ID:fb7/hz+I0
偉そうに説教ぬかしながら自分はその言ったことをしない糞上司いるよな

12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:54:16.38 ID:OpgeQLGv0
こう言う部下が休職して通院後、実はワーキングメモリーが少ない発達障害でした、というオチがうちの会社であった。

45: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:00:43.74 ID:KMx7G/O50
>>12
あの人はそういう人なんだな。と思う事にした。
育成諦めるという事も一つの選択肢。

57: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:03:11.51 ID:SseFlJs40
>>45 記事の続き
また、職員は22年11月、部下の女性に、小包の発送業務が予定より遅れたことについて「なぜ時間がかかったのか」と尋ねた。女性は理由を伝えたが、職員は目の前で黙り続け、女性が五つほど理由を説明したところで「分かった」と打ち切らせた。この間30~40分にわたって黙り続け、人事課は「威圧的な沈黙」と判断した。

16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:55:08.76 ID:h8pAwiBW0
俺も上司の役員からパワハラにあって苦労したけど別の役員を味方につけてそいつを更迭させたことあるんよ

不思議なのはどうしてこのご時世に証拠揃えられたらクビになる可能性が高いのに無意味なパワハラなんかやっちゃうのかだよ
やる方もなんの利益もない

まあ、もう心の病気なんだろうなあってのが実体験からくる俺の結論だわ
だからって許さなかったけどな

17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:55:12.40 ID:Oz08AETS0
会社の中はパワポ紙芝居職人ばっかり

18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:55:21.43 ID:Ltidz/m00
こんな奴会社に残しても良いことないだろう

19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:55:25.95 ID:BseysNkI0
漫画家だけどネームは常にそうだよ
しかも無給

20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:55:51.56 ID:LBzg3dIq0
昭和なら普通
平成のひ弱な雑魚どもには耐えられないか

21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:56:01.16 ID:Su60J56T0
定年まで逃げ切るよなぁそりゃぁ

22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:56:02.93 ID:bawkqO6e0
10回も作り直させる暇な時間があって羨ましいとほとんどの民間企業に勤めてる人が思ってる
税金の無駄なんだから部署潰せば?

24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:56:23.65 ID:L0Hdkwt30
こんなやつでも課長にはなってしまう年功序列制度と事なかれ主義

39: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:58:51.05 ID:eHLw133K0
>>24
有能な女性に管理職になってもらおうとすると
泣いて拒否されたり
当該女性と女性陣集まって反対したりするからな
まぁ、こんな方々が多いから多少の事じゃ潰れないような人が上にいくのかもしれん

26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:56:41.30 ID:SxDIVhf30
あーおれパワポ資料作り苦手だから
こんな上司だったら悪夢だわ。

27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:57:14.20 ID:zb+kFf6p0
ぶちギレてケンカしたら部長出てきて裁いてくれるやろ。その課長級と部長が仲良しこよしやったら知らんけど。

28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:57:15.05 ID:lHTkcj950
内容によるだろ

マジで要領の悪いやつもいるだろうし

29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:57:21.26 ID:s+/zU+900
使えないのは上司だったというオチ
ありきたりすぎてつまらない

31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:57:50.66 ID:SxDIVhf30
59歳で課長級ってのがポイントかもしれんな。

44: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:00:28.17 ID:CHzUQOKx0
>>31
これだな

32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:58:04.27 ID:+y61iPP60
ホントに部下が無能なら、2回作り直させたあたりで諦めて、
あとはこっちで適当に直しとくからってしてしまうだろ。
互いにメリットないからな。

35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:58:33.43 ID:XZtycJj+0
2~3時間にわたって問い詰め、10回程度作り直しをさせたほか、他の部下へのパワハラ行為もあったという。部下の職員2人は精神疾患の診断を受け、休職した。

頭悪いんだろ組織にとって害悪そのもの

37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:58:48.88 ID:LGjOWToC0
実質お咎め無しの処分

38: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 08:58:49.75 ID:svMrfN6K0
快楽パワハラに時間を無駄に使って人を潰すただのアホほど
指導力やリーダーシップが評価されて出世しますww

42: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:00:04.47 ID:SseFlJs40
自分の仕事上の立場を
人間のランクを同一だと勘違いするヤツ

46: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:01:09.72 ID:GC0zfK690
公務員の仕事の9割はパワポづくりなんだからちゃんと学ばないと大変だぞ!

56: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:03:10.73 ID:nN9yGK1L0
>>46
アマゾンはジェフ・ベゾスがパワポ禁止にしたんだよな
そういう見た目とかいいからと

47: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:01:37.64 ID:GfU80oRD0
公務員の世界は知らないが、年収1000万クラスの
大きい会社はそれなりに厳しくて当然だろ
変なもんを社外に出されたら社名に傷がつく

新人に優しくケアなんかしてる会社は
そんな事に時間と力を使う要するに暇なんだろ。

60: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:03:54.79 ID:IYfpof3j0
>>47
悪いが3時間も無駄に使う時間はないし
2回却下した時点で自分で作った方が早いに舵切る

64: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:04:56.44 ID:SseFlJs40
>>60
暇な公務員だと
仕事なんてないぞー

49: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:01:50.58 ID:BHF/lko50
昔、整備士のとき何時間も正座で罵声浴びせられて、殴られて、蹴られて、、それでも立派な整備士になりたいという気持ちから8年間耐えた
限界が来て転職して10数年経ってるけど、あの時の地獄があったから、今大抵の事は耐えれるようになってると思う

68: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:05:52.26 ID:mU6CB4/l0
>>49
別にその8年間が無くても、今耐えられると言ってる体験をどうせしてそこで耐えればいいのだから
その8年間は無ければ無い方が良かった8年間だよ?

86: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:09:00.46 ID:nB7kMVN50
>>49
お前はよく頑張ったけど
自分の部下を絶対に同じ目に合わせるなよ

マトモな人間のやることかどうかは一番お前が理解している筈だ

95: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:10:56.41 ID:SseFlJs40
>>49
それ無駄な経験
お前の人格が歪んだだけ
ポジティブにうけとっても
ただの時間の無駄

50: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:02:05.42 ID:zb+kFf6p0
59って普通、定年まで穏便に過ごそうって考えになって丸くなりそうやけどな。シルバー雇用とか考えたら更に優しくなりそうなもんだが

59: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:03:53.01 ID:+y61iPP60
>>50
公務員の定年は延びたんじゃないかな

70: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:05:58.91 ID:zb+kFf6p0
>>59
ああ、公務員やってんな。公務員事情は知らぬ

51: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:02:23.44 ID:udUgEUaJ0
うちの会社の二代前の社長もパワハラ気質で
昼夜を問わずメールが飛んできて30分以内に返信しないと怒りの電話が掛かってきたって
俺が部下だったら絶対ぶちギレるわ

53: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:03:06.07 ID:h35zbVJ00
部下の能力以上の仕事を渡した課長が悪い。

ただ、課長が仕事をして部下は何をするの?
指導したらパワハラ?

66: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:05:34.38 ID:Ha9Qql630
>>53
3時間も説教する時間あったら横で1つ1つ指示しながら作った方が早くね?

73: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:06:40.28 ID:mU6CB4/l0
>>66
それは自分でやった方が早い病で、
下が育成されないのでトータルでは良くない

88: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:09:06.31 ID:h35zbVJ00
>>66
普通、横でどうしてこう書いた?こう書いた方か良いね。と指導すると思います。
ただ、それは部下にとっては否定だらけのパワハラに感じると思う。

92: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:10:14.12 ID:nB7kMVN50
>>53
それを指導だと思ってる時点で論外
お前は人の上に絶対に立ってはならない

126: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:17:05.08 ID:h35zbVJ00
>>92
わかった。

54: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:03:07.11 ID:7si0x09q0
自分が楽な方がコスパ良いと勘違いするバカ上司

61: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:04:21.45 ID:mU6CB4/l0
「資料を作るための企画概要」って、凄いワードだな
余計な仕事を増やしているようにも取れるし、
一から資料の作り方を教えているようにも思える

84: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:08:32.91 ID:hv31TaU60
>>61
企画概要ってそもそも最初に指示しておくべきでは…?
そもそも上司なら「どう作りたいんや?」ではなく「こう作ってほしい」だろ

65: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:05:24.36 ID:mjwq/CDd0
経営者に言えばいいのに

完全に会社に損害を与えてる行為なのだから

67: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:05:40.54 ID:3VqOMo5f0
うちにパワハラ左遷でやってきた年下上司君かよ
部下の皆で奴を発達障害認定し部下の方がまともな人間の有様を示して育てたら育ってきてだいぶマシになったよ

72: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:06:14.92 ID:3YXatafH0
単にその部下が無能なだけかと思ったが処分まで受けてるとこ見ると課長の嫌がらせだったんだろうな

81: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:07:52.06 ID:CHzUQOKx0
>>72
記事の続き読んでみ?
女性職員に小包送れなかった理由を問い詰めて、30分黙ったままだったらしい

ただのキチガイのオッサンだよ

76: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:06:59.35 ID:tWkr8m0a0
公務員様は暇でええな

78: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:07:15.48 ID:acA5BiDp0
問い詰めてる時間がマジで無駄って気づかないウルトラバカ

こういう糞バカはさっさと首にしろ

82: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:08:17.92 ID:SseFlJs40
>>78
勤務時間が、ほぼ全て暇で、無駄な部署
の可能性あり

90: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:09:10.38 ID:XZtycJj+0
部下を精神疾患にするのが上司の仕事だと考えてるのかも
組織に必要あるのかな

91: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:09:34.42 ID:+zlH/uRu0
自分も酷いパワハラ上司に当たってしまって、結局“気を病んで”前の会社を辞めてしまった
ところが、後にその会社の元先輩から聞いた話によると、自分をパワハラで辞めさせた(と周囲から認識された)事でその上司はかなり会社からの風当たりが強くなって、
居心地が悪くなったその上司も自分が辞めた何年か後に辞職してしまったんだと
自分はその話を聞かされても「へえ」としか思わなかったが、
むしろ自分がパワハラ受けてる時に誰かが上司に何か言っててくれたら会社辞めずに済んだのに、今さら遅いよ!
って逆にちょっと腹が立ったもんだった

101: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:13:52.41 ID:LjGzY+Xf0
そもそもなんでこんな無能が上司になってんだよ

107: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:14:57.14 ID:SseFlJs40
>>101
一般論

下にパワハラかます人は
上には媚びる

122: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:16:43.70 ID:SseFlJs40
>>102
生産性低いね 営利企業なら
経費と人工の無駄
光熱費の無駄

もしくは、趣味による虐め

103: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:14:08.10 ID:ACCxQenp0
自分で作って見本見せんと

113: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:15:48.33 ID:Rc0QV6X00
部下に何度も作り直しさせるなら、その上司が正しい資料を作ればいいだけ。

115: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:15:59.83 ID:NB4iKO4B0
フォントの大きさが気に入らない
書体が気に入らない
表現はこうしろ
やっぱり前の方がいい、
やっぱりダメだやり直し
どうするか自分で考えろ
俺に報連相も無しで何故勝手な事をした
なめているのか

このようにして部下が潰れて退職したら
「恩知らずの根性なし」
「他社でも通用しない」

116: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:16:00.18 ID:VpkQlQH+0
QC活動あるあるやな
あーやないこーやないと小言言われながら作り直させて
発表時にページが無くなってるから聞いたら笑いながら消したと言われたときは殺意が生まれたわ

120: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:16:30.34 ID:h35zbVJ00
昔、たらい回しにされてきた同僚を見たけど、
やる気がなくて、怒られても平気ですごかった。
仕事できなくても定時に帰り、指導されても流すだけ、上司は残業。
あれ見て、上には行きたくないと思った。

125: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:17:00.33 ID:GRBMyHw40
まともな指示ならまだいいけど公務員とかバカなやつが上にいると無茶苦茶言ってくる

131: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:17:42.93 ID:VeK0Uzir0
リテイク出すならこう作れと要望しろよ

132: 名無しの工場勤務さん 2023/02/12(日) 09:17:51.32 ID:jodqtfxr0
でもほんとに作れない人がいる。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676159302/

管理人

昔ならまだしも現在もこんなやついるんだなあ!

人気記事(外部サイト)

-職場の人間関係
-,