1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:15:17.406 ID:JIC906TNa
会社全体が忙しいから雑用の渡り歩きみたいな形で生き残ってるんだが、それはそうと終業15分前に自分のことで忙しい俺に
そいつが雑用作業を振ろうとしてきたりとか毎日マジで意味が分からないことをする
そいつが雑用作業を振ろうとしてきたりとか毎日マジで意味が分からないことをする
2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:16:19.729 ID:JIC906TNa
何故雑用しかできない奴が終業前に俺に雑用やらそうとするかね?
3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:17:04.406 ID:aEq0tlUv0
本人に直接言えよ
5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:17:20.938 ID:C9Tz4Bd20
そうなんだよかったね
6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:17:37.054 ID:JIC906TNa
ちなみに俺が先輩
「あなたがやればいいんじゃないです?」とか言うとすぐどっか行く
「あなたがやればいいんじゃないです?」とか言うとすぐどっか行く
7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:19:03.777 ID:MBUYDgH50
愚痴りたい気持ちはわかるがみんなその場にいなかったんだから何してたのかよくわからんだろ
8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:19:18.177 ID:JIC906TNa
「○○したいのでこれお願いします」とか言ってくるけど、そいつに急用というか大事な仕事は誰からも任されないの分かりきってる
バカだから忙しいフリでもしたいのだろうか
バカだから忙しいフリでもしたいのだろうか
9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:19:30.196 ID:vLGmbwBn0
雑用できるなんてすごい
なんもしねえバカおっさんがいるようちは
なんもしねえバカおっさんがいるようちは
11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:21:59.581 ID:JIC906TNa
>>9
もっと酷い連中がいることは否定しない
まず意思疎通と指示されたことをする意識があるだけでガイジにしては優秀
もっと酷い連中がいることは否定しない
まず意思疎通と指示されたことをする意識があるだけでガイジにしては優秀
10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:20:26.433 ID:JIC906TNa
>>15
頭悪い奴には絡むな危険
頭悪い奴には絡むな危険
12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:22:53.248
なんか全体の給料低そう
13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:24:55.066 ID:MBUYDgH50
相手の立場に立って話せばいいんじゃないですかね
A:相手が自分が脳無しとわかっていてとりあえず仕事をしたい場合
それをしないと悪影響がある人に連絡だけすればいいと伝える
解決しなくてもいいことを伝える
B:相手が自分が能無しとわかっているが仕事をちゃんとしたいと考えている場合
俺の関わるところで小さな仕事でがんばらないで上司に相談しろとストレートな解決法を提示
C:相手が何もわかってない場合
険悪な雰囲気を作り法や社則に抵触しない範囲で近寄られないように調教する
A:相手が自分が脳無しとわかっていてとりあえず仕事をしたい場合
それをしないと悪影響がある人に連絡だけすればいいと伝える
解決しなくてもいいことを伝える
B:相手が自分が能無しとわかっているが仕事をちゃんとしたいと考えている場合
俺の関わるところで小さな仕事でがんばらないで上司に相談しろとストレートな解決法を提示
C:相手が何もわかってない場合
険悪な雰囲気を作り法や社則に抵触しない範囲で近寄られないように調教する
16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:28:02.377 ID:JIC906TNa
>>13
ガイジに恨まれたら無茶苦茶されんぞ
ガイジに恨まれたら無茶苦茶されんぞ
18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:29:26.509 ID:MBUYDgH50
>>16
じゃあ知らないわからないで通し続けて
「この人に話しても駄目なんだな」と覚えさせるのがベストなのでは
じゃあ知らないわからないで通し続けて
「この人に話しても駄目なんだな」と覚えさせるのがベストなのでは
14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:25:47.728 ID:JIC906TNa
定時までに終わりきらないことはやりたくないみたいな感じなのかな?
普通に仕事してる人は置いといて翌日またやるのが普通なんだが
普通に仕事してる人は置いといて翌日またやるのが普通なんだが
15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:26:25.646 ID:MBUYDgH50
使えない社員が近寄る場合だいたい話しやすい空気感を出している
17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:28:43.007 ID:JIC906TNa
俺が話しやすいキャラなわけない
19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:30:18.882 ID:MBUYDgH50
あとは「この人に話しておかないとルーティーン的に駄目なんだな」と考えている場合は
他の人を介すルートを覚えさせる
他の人を介すルートを覚えさせる
20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:35:02.639 ID:JIC906TNa
俺に話さないといけないルーティンとかないぞ
話さない日のほうが多いし
たまに訳の分からないコミュニケーションがある
頭おかしいからホモなんかもしれん
話さない日のほうが多いし
たまに訳の分からないコミュニケーションがある
頭おかしいからホモなんかもしれん
21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 22:35:54.977 ID:XGJMFJqKd
頼られてて裏山
俺なんか1番年下のせいで雑用押し付けられてつらいわ
俺なんか1番年下のせいで雑用押し付けられてつらいわ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675948517/

管理人
雑用しかできないやつは理由があるから雑用してんだ!