1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:19:56.70 ID:1xgIV9w8M
軒並み今時給1500円超えてるよな
2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:20:09.25 ID:dqJpB1Ve0
ふーんヤバイじゃん
5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:20:27.42 ID:1xgIV9w8M
>>2
ほんまえぐい
ほんまえぐい
3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:20:14.27 ID:vXYY8piTM
同一労働同一賃金のおかげや
8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:21:58.16 ID:1xgIV9w8M
>>3
なんやそれ
なんやそれ
19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:24:24.16 ID:vXYY8piTM
>>8
同じ仕事してる正社員と同じ給料を派遣社員に払わないといけなくなった
最近の派遣が時給上がってるの見ると今までどんだけ搾取してきたんやって感じる
同じ仕事してる正社員と同じ給料を派遣社員に払わないといけなくなった
最近の派遣が時給上がってるの見ると今までどんだけ搾取してきたんやって感じる
24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:24:54.58 ID:1xgIV9w8M
>>19
いや派遣のほうが首切りやすいんやから、当たり前やろ
正社員のほうがよっぽど守られてるわ
いや派遣のほうが首切りやすいんやから、当たり前やろ
正社員のほうがよっぽど守られてるわ
4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:20:25.34 ID:H3v57MDs0
心が死ぬやろ
7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:20:45.14 ID:1xgIV9w8M
>>4
金のためやぞ
金のためやぞ
25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:25:06.03 ID:M/VaFAF1p
>>4
普通の社畜なら心が死なないと言う風潮
普通の社畜なら心が死なないと言う風潮
6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:20:37.96 ID:1xgIV9w8M
こういうの
12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:22:23.97 ID:4oR2u5ORa
>>6
工場派遣ちゃうやんけ
工場派遣ちゃうやんけ
14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:22:47.78 ID:1xgIV9w8M
>>12
いや工場やぞこれ
いや工場やぞこれ
16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:23:40.61 ID:cosg0Mk3H
>>6
歩く歩道の上で止まってたり歩いてたら「走れ!」って怒られそう
歩く歩道の上で止まってたり歩いてたら「走れ!」って怒られそう
22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:24:48.93 ID:lq7NG+Bx0
>>6
※が若干不穏ですね...
※が若干不穏ですね...
9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:22:02.33 ID:vXYY8piTM
20代なら高時給と寮費無料のおかげでまとまった額稼げるからええけど単純作業で何のスキルも身に付かないから30超えたら詰むぞ
11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:22:21.86 ID:1xgIV9w8M
>>9
30でも募集してるやん
30でも募集してるやん
21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:24:34.72 ID:kzsU7+V7M
>>9
飲食だの小売だの介護だのも何のスキルも付かんやろアホ
飲食だの小売だの介護だのも何のスキルも付かんやろアホ
労働人口6000万人のうちスキル(笑)の付く仕事に就いてると言える人間が何人居ると思っとんのや
29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:25:32.44 ID:1xgIV9w8M
>>21
ほんまこれ
職人とかぐらいやなつくのは
ほんまこれ
職人とかぐらいやなつくのは
31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:26:10.22 ID:vXYY8piTM
>>21
満足してるなら一生派遣社員で働いてればええやん
満足してるなら一生派遣社員で働いてればええやん
10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:22:21.13 ID:tzDkYi2nM
いつ切られるかわからんし
13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:22:35.65 ID:1xgIV9w8M
>>10
半導体とかいろいろあるやん
半導体とかいろいろあるやん
15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:23:16.11 ID:tTOCY2DM0
ワイは寮費無料信じとらん
18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:24:16.15 ID:1xgIV9w8M
>>15
いや無理やろそれは
いや無理やろそれは
17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:23:57.59 ID:RCby/UyLd
月2日休んだだけで寮費無料じゃなくなるって聞いたぞ
20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:24:24.29 ID:1xgIV9w8M
>>17
当たり前やろそんなん
当たり前やろそんなん
23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:24:54.15 ID:2V8ecyDl0
半導体はガチでやめたほうがいい
工場によってはクリーンルーム糞暑いし防塵服は風通し0やから終始サウナや
工場によってはクリーンルーム糞暑いし防塵服は風通し0やから終始サウナや
26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:25:10.81 ID:1xgIV9w8M
>>23
でももうこれか自動車工場しかないんや
でももうこれか自動車工場しかないんや
27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:25:29.02 ID:HtGgsiXhd
金貯めたい若者には良い仕事よね
30すぎたおっさんは夜勤で身体壊して40万も貰えないなんて悲惨すぎる
30すぎたおっさんは夜勤で身体壊して40万も貰えないなんて悲惨すぎる
30: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:26:00.05 ID:1xgIV9w8M
>>27
まじで40までに3000万貯めたい
そっから投資でゆうゆう自適に暮らしたい
まじで40までに3000万貯めたい
そっから投資でゆうゆう自適に暮らしたい
28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:25:29.99 ID:VKGvMCzqd
交代制ほんとやめろ
32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:26:21.17 ID:YHQvCf2e0
トヨタ直雇用期間従業員からの正社員登用
これが人生逆転可能な数少ない成功ルート だよ
これが人生逆転可能な数少ない成功ルート だよ
20代ならまだ間に合う
チャレンジしてみろ
結構な人数を正社員登用してる
33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:27:04.77 ID:kUUDPgond
わざわざ派遣に抜かれるメリット無いやろ
直雇用期間工でええ
直雇用期間工でええ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675930796/

管理人
期間工一択ですね!