新着記事

転職・退職

新卒で入った会社一ヶ月ちょいで辞めたら転職面接のたびに突っ込まれるんだけど?

1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:38:24.06 ID:OBk34zwHM
まるで前科者みたいな扱いやな

2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:38:49.58 ID:BP7WWRiUM
半グレとかなん?

4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:39:27.32 ID:OBk34zwHM
>>2

3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:39:15.33 ID:OBk34zwHM
まだ一つの会社に留まるのが美徳だと思ってるのか

5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:39:31.44 ID:TwgXiLb00
説明できない何かがあるやつだと困るし

9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:40:17.89 ID:OBk34zwHM
>>5
長時間労働に耐えかねて辞めただけやけど

6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:39:40.13 ID:yabuMA1e0
素直に言えばいいぞ

12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:41:29.49 ID:OBk34zwHM
>>6
聞いてたのと違う仕事までやらされた
労働時間長すぎ
教育係殺したい
このままじゃ鬱でメンタル破壊される

だからやめた

40: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:52:23.79 ID:sKTvChZ/0
>>12
労働時間のとこだけでええ
客観的に何時間て言えるからな
そこより残業少ないとこなら納得してくれるやろ

80: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:18:12.88 ID:1tzPoMEha
>>12
具体的な残業時間出さない
教育係が何したのか言えない
鬱の診断もしてない

社会人失格な典型的な無能君やね

7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:39:58.41 ID:+imGDz890
気になるやろ

8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:40:10.67 ID:J4cW7Lja0
まぁ実際ゼンカモンみたいなもんやろw
なんぼジョブホッパーでも普通1年は耐えるからなw

15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:42:22.39 ID:OBk34zwHM
>>8
お爺ちゃん
今は令和やで?
環境が合わないとこでいくら耐えても得るものは何もない

18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:42:45.36 ID:J4cW7Lja0
>>15
2ヶ月80時間なら会社都合退職になるんやからあと1ヶ月耐えたら良かったやんw
会社都合を取りに行ってない時点で情弱なんよw

19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:43:16.10 ID:OBk34zwHM
>>18
まずは己の健康の方が大事やろ

10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:40:39.94 ID:QzpSuq3Wr
一ヶ月は早すぎるやろ
ちなわいは5ヶ月

11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:41:16.76 ID:2V8ecyDl0
適当に3ヶ月くらいに延ばしとけよ

13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:41:43.69 ID:STVo/O45d
一ヶ月なら書かないほうがマシやろ

17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:42:44.21 ID:OBk34zwHM
>>13
>>14
年金とかでバレるやろ

79: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:17:29.28 ID:+Cfqu2Te0
>>17 実際辞めた時ってバレるもんなんか?
正社員ではなくバイトで働いてた時は1週間や下手すりゃ3日ぐらいで辞めたバイトがあったら職歴に書かなくても
面接の時には何も言われんかったけどな、バイトやから雇用保険の加入が無いってのはあるけどな
正社員やとやっぱ社会保険やら源泉徴収で前の会社の事ばれるもんなんか?

14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:41:56.37 ID:auDCNC9x0
書かなくてよくね?

16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:42:44.14 ID:IMKUW7NQ0
ブラックやったでええやろ

22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:43:53.96 ID:OBk34zwHM
>>16
そう言うんだがな
「大変でしたね(甘えてんなコイツ)」が現実や

26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:47:10.91 ID:IMKUW7NQ0
>>22
そこもブラックなんやろ

20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:43:38.59 ID:V9m2nx9Qp
当たり前

21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:43:39.70 ID:J4cW7Lja0
あと1ヶ月100時間残業でも会社都合退職にできるらしいで
キミはそこらへんちゃんとやったん?w

23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:44:46.05 ID:OBk34zwHM
このままいたら殺されると分かってて辞めない奴馬鹿やろ

24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:45:23.91 ID:uo9tFtQHd
それもう書かない方がマシじゃね?☺

25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:46:49.20 ID:OBk34zwHM
キャリア形成の失敗やミスなんて誰でもあるだろ
ましてやワイは未来ある若者
どうしてただ一度のミスを鬼のクビとったように責め立てる

38: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:52:11.66 ID:9o6kH7Sx0
>>25
未来ある若者って新卒のことを言うんやで

42: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:52:44.78 ID:OBk34zwHM
>>38
ワイはクソブラックのせいで台無しにされたんだけど?

43: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:53:00.79 ID:HwN3YZ/Ia
>>25
新卒カード1ヶ月で使い切った若者に未来はないで

27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:47:34.05 ID:q69vftx80
まず転職面接じゃなくても普通何があったんか聞かれるよね
なんで転職面接で聞かれないと思った?

30: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:49:04.47 ID:OBk34zwHM
>>27
確かにハロワや精神科でも聞かれたな

34: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:50:15.00 ID:HwN3YZ/Ia
>>30
精神科通いとかガイジやん

48: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:54:49.59 ID:0vJ5JRGC0
>>30
正体表したね

28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:47:38.92 ID:J4cW7Lja0
ブラックだったら会社都合退職をもらう
会社都合になる残業ラインでいきなり病気になることはほぼないし甘えなんよ

29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:48:35.49 ID:/x5BKdnP0
"覚悟"が足りてないんや
ここは日本や

31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:49:23.08 ID:GXvscUNE0
1ヶ月で辞めて何を身につけたんですか?

33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:50:07.38 ID:OBk34zwHM
>>31
じゃあ聞くけど一ヶ月ちょいで何が身につくって言うんだ?

36: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:50:44.84 ID:GXvscUNE0
>>33
何このおうむ返し
健常入ってそう

32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:50:06.78 ID:7olYKyM0a
2ヶ月待たないと自己都合退職にならないのバグだよな

35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:50:42.18 ID:OBk34zwHM
6ヶ月働かないと失業手当てすら出ないクソ

37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:51:30.68 ID:HwN3YZ/Ia
1ヶ月目のやつ残業させる会社見抜けない奴が転職成功できるわけないやん

44: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:53:45.36 ID:OBk34zwHM
>>37
入るまで分かるわけないやん

70: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:03:31.43 ID:pwrGnR20H
>>37
企業側も簡単に見抜かれないように隠すに決まってるだろ

39: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:52:18.52 ID:auDCNC9x0
まぁこの先もどの会社でも聞かれるでしょうな
聞かれなかったら逆にやべーやつや

41: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:52:39.21 ID:ELC4m53r0
末尾Mやし残当や

45: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:53:48.42 ID:AxOIzVgt0
どの程度ブラックだったんだよ

50: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:55:01.15 ID:OBk34zwHM
>>45
GWもお仕事
実質日曜しか休めん
毎日ワイを説教

52: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:55:50.40 ID:ELC4m53r0
>>50
説教されるのはお前が無能やからやろ?

53: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:56:24.53 ID:OBk34zwHM
>>52
褒めて伸ばせよ
指導するにしても言い方があるだろ

55: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:56:54.01 ID:OBk34zwHM
>>52
新卒が無能なのは当たり前

47: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:54:33.43 ID:hgIDy6CB0
なんで突っ込まれるんや?

49: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:55:01.16 ID:AQix5PEmd
新卒で数ヶ月で辞めた奴がどうなるのかYouTube検索すればいつらでもおるけど
どいつもこいつも人生終わってて草w
なんとか転職できてもブラックしか行けず鬱になってて草w
ひろゆきとかホリエモンの言うこと真に受けて人生終わった奴多そう

54: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:56:48.77 ID:0vJ5JRGC0
まあ喫緊で身の危険を感じたならやめて正解や
でもなんでそんなとこに行くような就活をしてもたんか反省せな繰り返すぞ
運が悪かっただけちゃうで

56: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:57:00.11 ID:HwN3YZ/Ia
別に身を守る離職は普通やけどキャリアアップの転職みたいなツラして喋ってる知恵遅れだから笑われてるんやで

57: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:57:03.48 ID:JDHJLOL/d
んで一ヶ月で超勤何時間よ

58: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:57:09.21 ID:7m251+pa0
会社がクソブラックだったのか本人がガイジなのかはそら聞かなきゃ分からんし
ブラックだったならそれちゃんと説明すれば終わりの話や

59: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:58:00.41 ID:GXvscUNE0
やっと就職したと思ったら1ヶ月で辞めて半年以上ニートの息子を持つ親御さんの気持ちたるや笑

60: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:58:12.06 ID:3Kn+lIQFa
ワイも最初のとこ4ヶ月で辞めたけど何も言われんぞ

61: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:58:22.77 ID:cpSIit+na
一月で辞めたならそらそうやろ
人間性に問題ある奴入れたら向こうも大変やし

62: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:58:28.28 ID:c2L3pcBUa
数打ちゃ「それは大変でしたねうちは大丈夫ですよ」みたいな所あるやろ

63: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:58:29.79 ID:cosg0Mk3H
長期間働いても一緒やぞ
なんでやめたの?そんだけ続いたらむしろあなたにあっている証拠では?

64: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:58:52.15 ID:1k5lZBD+0
ワイ新卒で入ったところ1年半で実質クビ扱いで辞めたで
来月から期間工や
君もこっちにくるか?

65: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 17:59:01.98 ID:JDHJLOL/d
業種知らんけど言われた仕事終わってボケーっと座ってるとこに追加の仕事回したら「新人なのに仕事が多い、予定にない業務までさせられた」みたいなケースやったらイッチが悪いで

67: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:01:41.77 ID:7lnqnDF90
試用期間やんけ

69: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:02:16.42 ID:caGlOgZx0
ゼンカモンはまたやるからな

71: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:05:52.87 ID:DtNgLttn0
メーカー系やけどブラック中小で3年働いてから転職したら大企業に転職できたで
やはり数年はあの手この手で耐えるべきやな

72: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:09:47.49 ID:TWiimo8fa
面接官(面接って実際何見たらいいかわからん‥ん?あっ!こいつ短期間で仕事辞めてるンゴオオオオオ!!)

76: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:13:30.38 ID:J+nQxLRxd
>>72
これ
基本日本の人事って有能はやらんし、上に説明もできないし地雷入れたら詰められるからな

78: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:17:14.27 ID:cosg0Mk3H
>>76
素直に履歴書とテストでスキルを見るだけにしとけばええのにな
面接で人柄を見抜く!とか無理やろ
日本語不自由ガイジかそれ以外ぐらいの選別が限界や
結局試用期間とかやるわけやし

73: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:11:00.80 ID:caGlOgZx0
1ヵ月2ヵ月で音を上げる奴はどこいっても大成しないやろって思うのは当然
石の上にも3年やぞ

74: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:12:10.97 ID:IWroIXtU0
精神病はそらあかんわ
それだけはどの会社も採らん

75: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:13:01.88 ID:TWGDzzYC0
新卒一ヶ月とか研修やん

81: 名無しの工場勤務さん 2023/02/09(木) 18:18:20.86 ID:pHgVVf1Ta
転職は新卒以上に志望動機なんか関係なくて、社会人としてどんな経験をしてどんなスキルを磨いてきて、それでウチをどう儲けさせてくれるのかって観点でしか見てない

1ヶ月で辞めたやつには聞くことがねーんだよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675931904/

管理人

お前も逆の立場だったら気になるだろう!

人気記事(外部サイト)

-転職・退職
-