1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:32:40.886 ID:/690SMdPa
たくさんお金貯まる、でも依頼が来るまで無名だからそれまではきつい…でもお金欲しいしチラシ配りとかでコツコツ売名するしか無いのかなぁ…
2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:33:09.548 ID:/690SMdPa
コツは、自分を人間の中で一番弱い人に見せる技術だけど、なかなか難しい…
3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:33:37.215 ID:/690SMdPa
カモを寄せ付けるために自分をカモを寄せつけられる圧倒的弱者オーラを永遠に兼ね備えていれば永遠にお金は入るけど…
4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:33:53.554 ID:gVW7/Z390
お前全然分かって無いな
自分で復讐するからスッキリするんだろうが
自分で復讐するからスッキリするんだろうが
6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:34:34.982 ID:/690SMdPa
>>4
まぁ確かにそれはそうなんだよな
まぁ確かにそれはそうなんだよな
で、自分でやりづらいとか勇気が出ない人なら依頼してくれるかなと思った
5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:34:05.544 ID:/690SMdPa
うーん、わからない…わからない…頭悪いから…
7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:34:59.507 ID:gVW7/Z390
自分で復讐するためのサポートをするならあるいは金になるかもしれんけど俺じゃわがんね
9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:36:09.236 ID:/690SMdPa
>>7
弁護士だなそれ
弁護士だなそれ
方関係は網羅してた方が良いよな
8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:35:38.016 ID:/690SMdPa
多分殺し屋になる容量でいけばどうにかなりそうな気はするけど…、学歴も無い、ハゲてる、いつも下向いて歩いてるし、指さされて笑われるような体制で歩くこと…
を心がけるとかなのかなぁ……
10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:36:47.976 ID:/690SMdPa
ハゲはカツラでどうにかなるし、オーラは歩き方でどうとでもなる
11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:37:11.950 ID:4pscU+cpM
つまり副業で弁護士やるってことか
14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:38:42.847 ID:/690SMdPa
>>11
なんか確かにそんな感じになるな現実的には
>>12
うん違法だと…思うけど実際弁護士って仕事が存在してるからなぁ…
まぁ考えてるだけだから
なんか確かにそんな感じになるな現実的には
>>12
うん違法だと…思うけど実際弁護士って仕事が存在してるからなぁ…
まぁ考えてるだけだから
12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:37:25.665 ID:RFtPw3H0d
金もらってボコボコにすんの?
普通に捕まるよね
普通に捕まるよね
13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:37:38.245 ID:/690SMdPa
あとは辿々しい口調で話せるようになって、パワハラが行われている会社に臨時派遣で突入→パワハラ上司から金巻き上げる
15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:39:06.683 ID:BJK2Qsn+0
上司狩り依頼されたらその会社に入社して近づくのか?
手間かかりすぎね?
手間かかりすぎね?
17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:40:53.076 ID:/690SMdPa
>>15
まぁそうなるな
空いてる日にやることになるから依頼主を待たせることになっちゃうからなんとも言えないんだけど
まぁそうなるな
空いてる日にやることになるから依頼主を待たせることになっちゃうからなんとも言えないんだけど
16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:39:55.284 ID:/690SMdPa
今自分が考えてるのはどっちかというと詐欺みたいなものだから普通に良く無いけど、探偵とかでも意外とどうにかなるのかもしれん
18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:41:18.604 ID:ZixHtJfjM
必殺仕事人みたいに始末してくれるんじゃないのか
19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:43:50.186 ID:/690SMdPa
>>18
それだとどっちかというと殺し屋なんだよな
それだとどっちかというと殺し屋なんだよな
社会的に殺すような殺し屋も考えてはいるけど幅広いネットワークが必要だから上司狩りのほうが楽だし安定する
20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:46:26.485 ID:nnx5VTY70
裁判や民事関係の代理だと弁護士必須だから
探偵にしても闇商売しかできねえ
探偵にしても闇商売しかできねえ
22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:48:39.528 ID:/690SMdPa
>>20
だよね…
だよね…
21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:48:06.653 ID:/690SMdPa
依頼料はそこそこいただくけど、仮にパワハラ上司狩りのような仕事を自分で起業して依頼を募るとなったら弁護士資格と探偵学校卒業してた方が効率がいいのと、それがもしもできない場合はパワハラを公にして訴訟で勝つために実力のある弁護士とも手を組まなきゃいけないのと、探偵職の人からも技術を学んだりしないといけないし結構時間はかかりそうかも
23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:49:26.313 ID:CBgZcoxzM
報復するなら単に殴るんじゃなくてパワハラの因果応報を知らしめてやりたいな
24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:54:33.360 ID:RFtPw3H0d
なんでそんなめんどくさそうな副業やりたいの
25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:55:00.837 ID:uObeFwfk0
パワハラ被害者だけど
音声ないとどこも取り合ってくれん
音声ないとどこも取り合ってくれん
ウチの上司始末してくれ
26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/07(火) 13:55:33.780 ID:nnx5VTY70
弁護士と組むメリットはないだろうな
ほぼ全部持っていかれるしかないんだから
ほぼ全部持っていかれるしかないんだから
迷惑系youtuberが妥当
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675744360/

管理人
めちゃくちゃ犯罪で草!