新着記事

職場の人間関係

会社の同僚(東京出身)「名古屋って観光するならどこがいいの?」名古屋出身ワイ「…」

1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:38:35.33 ID://BIt0DN0

2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:38:48.53 ID://BIt0DN0
なんて言えばよかったんやろなこれ

3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:39:44.41 ID:4JOfwHsu0
池田公園

10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:40:37.77 ID://BIt0DN0
>>3
あとで恨まれそう

4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:39:46.93 ID:YgDpUENq0
名古屋港水族館一択や
トンキンはシャチなんて見たことない

15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:41:28.06 ID://BIt0DN0
>>4
首都圏ってシャチおる水族館ないんこ?

32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:48:09.97 ID:m0X3tdXVa
>>15
鴨川におる

5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:39:46.94 ID:o3gt0QBX0
犬山城

6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:39:49.23 ID:RSLn4Lx40
美味しい名古屋メシのおすすめ何?

9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:40:33.92 ID:YgDpUENq0
>>6
しら河のひつまぶし

21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:42:25.98 ID:RSLn4Lx40
>>9
うな重のほうがうまいよね
わざわざ切り刻んで3杯食おうとか貧乏ったらしい

12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:40:51.57 ID://BIt0DN0
>>6
ひつまぶし

7: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:40:08.21 ID:AMLbwrhz0
伊勢神宮とか白川郷とか知らんか?

8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:40:17.99 ID:7RrB0nxdp
逆に東京は何があるの?

18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:41:51.12 ID:EAC6EX1L0
>>8
なんも無い
イベントの為に行ってついでに興味あるとこ行くだけの場所

11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:40:40.72 ID:EAC6EX1L0
名古屋行った事あるが地下鉄不便やなあそこ
目的地の最寄駅で降りてもめっちゃ歩かされる
無難に名古屋城とオアシス(だっけ?)で良いんじゃね

13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:40:59.84 ID:poY8C4L50
どこも地元奴ってそんなに観光地しらんやろ

14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:41:14.79 ID:XPSQlNEGp
観光=近代建造物しか浮かばない奴はアホ
史跡や自然こそが観光資源やろ

16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:41:39.51 ID://BIt0DN0
>>14
名古屋城しかなくない?

17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:41:40.74 ID:qbc0GCnk0
科学館行っとけ

19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:42:08.04 ID:fBQOYJQqM
東山動植物園

20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:42:08.20 ID://BIt0DN0
熱田神宮もあるか
どう観光すればええかしらんけど

22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:43:07.33 ID:Uwr65n1n0
水族館は全国で戦えるレベルなんだけどなんか地味だよな

24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:44:41.89 ID://BIt0DN0
>>22
観光地自体を押し出してない感じはあるね

23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:43:28.51 ID:M7QRTFJ90
そもそも観光するところを調べない奴がろくに観光を楽しめるとは思えんわ

25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:45:04.39 ID://BIt0DN0
名古屋コーチンって全国知名度高いんかな

26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:45:06.55 ID:cR5aNj6K0
トヨタミュージアム!

27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:45:08.14 ID:n/ciZJQOd
なんで愛知って名古屋限定なんや

30: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:47:16.19 ID://BIt0DN0
>>27
愛知より名古屋のほうが知名度高いし…

28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:46:45.99 ID:MdnuF75Xd
ほな大阪は?USJ以外に何かあるっけ

35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:48:37.97 ID:xTWkWnIrM
>>28
道頓堀

37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:49:24.68 ID:4JOfwHsu0
>>28
西成って書こうと思ったが最近ガチで観光地化しとるんやってな

29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:46:46.38 ID:SwnbhFKZd
そもそも名古屋って住む場所
観光するところでは無い

31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:47:26.06 ID:m0X3tdXVa
水族館すすめろや😠

33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:48:10.03 ID:ds5TxFlqM
動物園も水族館もプラネタリウムとかも日本一クラスなのに完全に空気やな

34: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:48:37.92 ID:jPlHSceN0
万松寺とかいう織田家ゆかりの寺の近代化を見ていけ

36: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:49:00.71 ID:VrLXWWuU0
岩間邸跡地

38: 名無しの工場勤務さん 2023/02/03(金) 19:51:07.31 ID:wvwXVsUx0
日泰寺とか興正寺とかでも観光地化すれば普通に客が入るようにも出来たやろ
名古屋の仏閣は良くも悪くも地元民の方しか見てへんように映る

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675420715/

管理人

エビフライ!トヨタ!味噌煮込みうどん!のイメージ

人気記事(外部サイト)

-職場の人間関係
-,