新着記事

仕事・労働・残業

【悲報】Amazon倉庫作業員とかいう他で働けるとこないやつがいく最後の砦wwwwwwwwwwww

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:50:15.16 ID:uPYyLdjP0
ほんま助かってる
74: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:14:33.78 ID:aqRia8Zr0
Amazon倉庫が建つと周りの治安が悪化するらしいな

 

2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:50:55.64 ID:TfuJf/wTp
ボーナスとかもらえてんの?
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:51:32.97 ID:uPYyLdjP0
>>2
ないよ
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:51:50.45 ID:nXVSj6kF0
Amazonってキツそう
ZOZOとか楽天のピッキングは楽でええ
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:52:29.97 ID:uPYyLdjP0
>>4
こっちも楽やぞ

 

 

5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:52:00.43 ID:uPYyLdjP0
ちな去年の年収

 

6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:52:28.05 ID:TfuJf/wTp
少ねえな
勤務時間どうなの?
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:52:50.94 ID:uPYyLdjP0
>>6
1日10時間の週4勤務
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:56:57.75 ID:TfuJf/wTp
>>8
まあ自分の時間たっぷりあるのはええな
41: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:02:06.35 ID:jv5XA6610
>>9
それなら日勤専属のが良くないか?
その収入やと実家暮らしやろうし
44: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:03:32.64 ID:uPYyLdjP0
>>41
実家ぐらしいうても金かかるんやぞ
家に2万入れてるし 食費も3万やぞ
47: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:04:01.21 ID:GPpdNlJSM
>>9
夜勤は勤務時間が日勤より少ないってこと?
49: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:04:26.96 ID:uPYyLdjP0
>>47
夜勤手当作って事
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:53:20.71 ID:RBTmDAF60
年収低すぎやろ
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:54:17.02 ID:uPYyLdjP0
>>10
すまんや
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:54:21.68 ID:aqrQMnJRp
他の職場で上役として働けるけど
つまんないからそれ断って
アマゾン倉庫で働いてるって人知ってるが?
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:54:48.18 ID:uPYyLdjP0
>>12
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:55:29.48 ID:aqrQMnJRp
>>13
ほか行くところがないやつとは限らんのやで
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:54:59.03 ID:S29CsWBVM
>>12
へえー
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:55:28.65 ID:uMlusKdo0
>>12
そいつの人生興味ねえーw
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:56:03.85 ID:aqrQMnJRp
>>16
お前より上やで
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:56:18.54 ID:V+XlXvQeM
>>19
辛辣で草
30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:58:34.50 ID:fr1Ca3tb0
>>19
ええ歳でこっちのピッキングが面白いんでwwwとか言ってるやつの下ってやばそうやな
52: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:05:25.68 ID:aqrQMnJRp
>>30
そいつ若い頃から野球は金稼ぐ手段で好きではない
とこじらせてたのに野球しか働く場所なかったからな
同僚となるとめんどくさそう
28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:58:23.29 ID:fzaTvwkt0
>>12
こういう痛い人ってどこにでもいるよね

 

「本当の俺は、こんなところで働く人間じゃないんだ!」
の言い回しのひとつ

32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:59:17.76 ID:aqrQMnJRp
>>28
おまえこそ現実見ろよwwwwww
絶対底辺しかいないんだって思い込みたい
痛い奴wwwwwwwww
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:55:21.30 ID:ujHDv+21M
アマゾンガイジ定期
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:56:03.42 ID:nXVSj6kF0
ZOZOはフリーターから主婦から学生まで色々いる
JKJDも普通にいるのがええな
27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:58:14.62 ID:uPYyLdjP0
>>21
>>18
コミュ障じゃ無理やろ楽天ゾゾは
アマゾンはコミュ障いっぱいいるぞ
21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:56:37.52 ID:nUsrP3jT0
どっちもやったけど楽天は4万歩Amazonは2万5千歩やったな
楽天のほうが余裕でしんどかった
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:57:04.78 ID:D8y/TtP30
アマゾンは雰囲気暗いから嫌
25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:57:40.00 ID:X/OmxlZ90
フルタイム倉庫拘束ってきついな
拘束時間長いけど在宅でよかった
35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:59:41.33 ID:DZd2IGbH0
>>25
なんの仕事や?
38: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:01:27.88 ID:LmtLU8DU0
>>35
パトリオット製造や
39: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:01:46.85 ID:aqrQMnJRp
>>38
ワイ昔それやってたわ
26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:57:50.85 ID:IuLKRe5u0
本当の最後の砦は中小の物流会社やで
給料まともに払わへんからな
29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:58:31.01 ID:uPYyLdjP0
>>26
こっわ
31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:59:09.67 ID:DZd2IGbH0
年間休日多いんやし在宅の副業したらええんやないか?
40: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:01:57.87 ID:uPYyLdjP0
>>31
スキルなんもない
33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:59:19.14 ID:Vv/fv/+90
ロボットがやってると思ってたわ
34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 11:59:32.73 ID:UN93tunsp
ウーバーイーツよりは良さそうやな…
いやでも筋力体力必要かな
37: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:00:54.74 ID:aqrQMnJRpNEWYEAR
>>34
ウーバーイーツはパシリって事考えなかったら
割と楽しそうではある
36: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:00:02.63 ID:UN93tunspNEWYEAR
ヤマトのバイト仕事はドチビワイには無理やったわ
42: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:03:27.14 ID:ahNQuBM50
ワイも興味ある
45: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:03:41.10 ID:kh6jFxe50
またお前か
あけましておめでとう
通勤時間相変わらずなんか?
48: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:04:14.89 ID:uPYyLdjP0
>>45
あけおめや
変わらんぞ
今年は色々直して就職すっぞ
46: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:03:53.81 ID:e417mACQ0
もうAIにやらせとけよ
50: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:04:36.87 ID:ahNQuBM50
倉庫の正社員はないんか?
53: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:05:38.27 ID:1rSCfS2tM
普通に体力的にキツくなりそう
郊外のコンビニ夜勤の方が楽やろ
54: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:05:58.86 ID:n3S+TOS0a
コイツらいないと日本はもう成り立たへんやろ
57: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:06:52.01 ID:aqrQMnJRp
>>54
ロボットが活躍し始めてるから
そのうち仕事なくなるで
59: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:07:00.47 ID:uPYyLdjP0
>>54
たしかにな
時給も入ったとき1050円やったが
今1150円やし上がってるしな
56: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:06:31.55 ID:GPpdNlJSM
時給おいくら万円?
66: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:08:56.04 ID:uPYyLdjP0
>>56
1150
58: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:06:59.01
週4勤務は有能
63: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:07:28.65 ID:uPYyLdjP0
>>58
海外やと当たり前らしいな
60: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:07:09.94 ID:g8FaLfD50
アマゾン倉庫やりながらskebド底辺絵描きしてるわ
67: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:10:08.21 ID:uPYyLdjP0
>>60
62: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:07:25.14 ID:aqrQMnJRp
大企業の工場のほうが遥かに儲かるで
65: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:08:02.84 ID:uPYyLdjP0
>>62
工場やる予定やけどコミュ障だから心配

 

パチンコ覚えてなんとか会話する予定

72: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:12:21.63 ID:aqrQMnJRp
>>65
おっさんばかりやから
コミュ障も優しくしてもらえて余裕やぞ
73: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:13:17.27 ID:uPYyLdjP0
>>72
27のおっさんなんだよなあ
若くないぞ
しかもおっさんってコミュ障嫌いやろ
69: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:10:24.07 ID:LAiQksrVa
Amazon倉庫で働きたいと思ってるんだが通勤に車で1時間かかるんだがどう思う?
70: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:10:42.98 ID:uPYyLdjP0
>>69
車使えるんならええやろ
71: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 12:11:19.82 ID:08F1nRXu0
大変って聞くけど

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672714215

倉庫作業も未来は全自動になりそうだな!

管理人

人気記事(外部サイト)

-仕事・労働・残業
-,