新着記事

通勤・出張・転勤

【爆笑】去年ワイ「全国転勤?やります!出来ます!内定ください!」←こいつ死ねよ

1: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:04:21.88 ID:h1Kdhxi00
ほんまクソがボケ

2: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:04:53.98 ID:h1Kdhxi00
入社前の時点で転職考えてる23卒なんてワイくらいだろうな

4: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:06:40.76 ID:m5FIgcO80
>>2
いやいっぱいいるぞ

3: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:06:07.72 ID:2dNaeOxM0
転勤は何処に決まったの?

11: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:09:29.00 ID:h1Kdhxi00
>>3
それが今月末にならないと分からん
新潟 長野 静岡の可能性が高い

54: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:33:30.04 ID:f62JVjag0
>>11
長野ええやん

64: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:41:50.29 ID:h1Kdhxi00
>>54
>>55
どっちなんや

>>57
家賃に関しては借り上げ社宅で全国一律で1万円や

55: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:34:00.92 ID:RX1FWiwKp
>>11
その中だと長野引いたら大爆死やな

57: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:35:28.57 ID:rJi9jcDK0
>>11
静岡ええぞ
家賃安いし東京にもアクセスしやすい

58: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:36:25.23 ID:+fQEH2qF0
>>11
静岡>>>新潟≧長野
こんな感じやろか

60: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:39:42.59 ID:0wiKCg2m0
>>11
岡山引いたワイより良くて草

72: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:47:12.60 ID:RKLxh0D50
>>11
佐渡ヶ島かぁ
がんばれよ

5: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:06:45.56 ID:PsULKyYC0
これメンス

6: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:07:05.57 ID:TbhcvBjs0
言うても転勤になるような街なんて余程の田舎じゃないんやし全然住めるやろ

14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:10:17.11 ID:h1Kdhxi00
>>6
いやド田舎や
福岡とか名古屋みたいな地方都市じゃなくて超のつくド田舎

83: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:53:20.78 ID:RuKMGHuEd
>>14
どこだよ

87: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:53:55.22 ID:h1Kdhxi00
>>83
まだ分からんのや
ただ地方都市(福岡とか名古屋)に配属される可能性は0に近い

8: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:07:19.80 ID:PpbpFJ900
沖縄とかじゃなけりゃいいやろ

12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:09:48.56 ID:TbhcvBjs0
>>8
むしろ1回は沖縄住んでみたくね?

17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:11:44.79 ID:XJfddE2s0
>>8
弊社は沖縄支店希望多いぞ一番人気じゃねえかな

9: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:07:28.34 ID:+yPRn71+0
都道府県幸福度ランキング

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/551/img_789a8d57bc5746b312ade2096208cd71226672.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/552/img_c09277a7bbebf21a0754e82f81b168af228801.jpg

※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
調査時期は2019年7月12日?19日。住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。

https://diamond.jp/articles/-/306851

10: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:07:52.25 ID:+yPRn71+0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:09:56.65 ID:WlSudsm30
東京大阪名古屋以外日本じゃねーよ

16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:10:51.29 ID:WtHuatgfM
>>13
どうしたんやかっぺ
大阪名古屋とかなんもねえよ

15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:10:42.23 ID:R+XUdceD0
沖縄と北海道以外ならええやろ

19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:13:00.78 ID:h1Kdhxi00
>>15
北海道(札幌)とか沖縄の方がマシ
陸の孤島の方がよっぽど辛い

18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:12:20.88 ID:h1Kdhxi00
新卒年収370万
年間休日132日
ネームバリューはある
借り上げ社宅が充実してる

ただ全国転勤でクソ田舎に飛ばされるのが確実だし高頻度

25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:16:59.55 ID:SdXSetYVK
>>18
高頻度かぁ

27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:18:01.79 ID:h1Kdhxi00
>>25
1~3年というキチガイペースや

20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:13:05.68 ID:oIc4WvypM
田舎に行く時点で人生終わりやん
どんまいおまえの人生

21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:14:06.38 ID:XJfddE2s0
転勤族なんかせいぜい3年
独身なら色んなとこ行かねえと

26: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:17:36.51 ID:h1Kdhxi00
>>21
それが定年退職まで転勤族なんですよ🤣

22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:14:11.15 ID:w4JVlPzf0
新潟静岡はまぁまぁ当たりやろ

23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:15:17.18 ID:AYhdJHg40
ワイも転勤頻繁にあるとこに決まってるけどまだ北海道と東北と日本海側がないだけ気が楽や
雪国は人間が住むとこじゃない

28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:18:35.83 ID:h1Kdhxi00
>>23
一緒に転職しようや
田舎は出会いも遊ぶ場所も少ないしで地獄やぞ

24: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:16:50.70 ID:mEPMDzN50
転勤族とかいう意味不明な制度

29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:18:40.60 ID:u4g8AA3f0
地方周りなんてノースキルの文系なんやろから文句いうなや
まあ雪国はしんどいけどな

31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:19:23.49 ID:h1Kdhxi00
>>29
文系ですっ!

30: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:18:46.42 ID:1U3uN3g2a
新潟は新潟市じゃなかったらハズレ

32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:19:54.74 ID:h1Kdhxi00
>>30
新潟の一番栄えてるところでも割と地獄だろ
女いない、遊ぶ場所ない、無駄に広いから車必須

33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:20:58.88 ID:mHiGXji10
メガバンか?

39: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:22:48.79 ID:h1Kdhxi00
>>33
まあそれに近い

34: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:21:02.32 ID:m5FIgcO80
なんG民ならネット環境さえあれば十分やろ
贅沢言うな

35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:21:13.04 ID:6A+3Qm96p
東日本のつもりで構えてたら九州に飛ばされて草生えた

36: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:21:35.82 ID:gSSQDpbka
ワイも23卒やが固定残業代込みで21万とかの職場ごろごろしてるのにはビックリしたわ 貧しすぎる

37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:22:00.29 ID:TLtcM6iz0
実際これ転勤したくないです都会がいいですって言うたら採用に響くんか?

38: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:22:36.26 ID:1y9gQ/2tM
>>37
当たり前やん
その場で不採用確実

40: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:23:04.79 ID:m5FIgcO80
>>37
そりゃそうやろ
金融なんかは一応エリア型採用みたいなのもあったけど

41: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:24:21.63 ID:h1Kdhxi00
>>40
まあ金融ではないわ
一般知名度はあるけど割と特殊な業界だから名言は避けるで
あと地域限定制度みたいなのもあるけど給料めちゃくちゃ下がる

63: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:41:43.03 ID:0wiKCg2m0
>>41
製薬やろ
ワイもや

69: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:45:24.95 ID:h1Kdhxi00
>>63
製薬ではない
業界言った時点で確実に特定されるから言えんわスマン

45: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:27:43.51 ID:vXZuj32W0
>>40
あれ名前変えただけの一般職やろ

42: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:25:58.79 ID:9AX9Y0L1p
転勤とか絶対嫌やわ🤮🤮

43: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:26:53.78 ID:h1Kdhxi00
>>42
ほんまそれ
転職したい

44: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:27:11.25 ID:vXZuj32W0
メガバンクやろ
ワイそれが嫌で蹴ったで

46: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:28:53.01 ID:sEG/O/0td
新潟は万代に何でもあるし生活は全然困らんけど太平洋側から来ると冬の晴れなさに自殺したくなるで

47: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:29:42.61 ID:m/jY5mLq0
なんで大したとこじゃないのに凄いとこに入社したって言いたがるんやろな新卒の奴らって

48: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:30:26.45 ID:CwpUyNN/0
僻地に行かされる新入社員は大体後悔してる

50: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:31:03.14 ID:bumtipBD0
会社のために生きてるわけじゃ無いから暮らす街くらいは自分で決めたいよな

51: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:31:11.02 ID:NY4yhdY10
若い時は色んなとこ住みたくなるけどおっさんなると既婚独身に関わらず安住の地を動きたくなくなるもんだよ

52: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:31:47.21 ID:jiQLGnTAM
ええやん
全国巡れて給料もらえるんやで

53: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:32:37.51 ID:COlonCUe0
よく内定受諾したな
ワイ絶対車通勤したい+色んなとこ住みんでたいから望んで全国転勤のとこ入ったけど周りも似たような感じの物好きばっかだった

56: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:34:34.04 ID:bJAkgHvn0
でも家賃補助手厚いんやろ?

65: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:42:33.45 ID:h1Kdhxi00
>>56
せやで
広い社宅に安く住める
それに目が眩んだ
田舎暮しを甘くみてた

59: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:39:26.29 ID:ZGFl4ocA0
面接で転勤ありますけど大丈夫ですかって聞くのやめて…

61: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:40:05.38 ID:zVfkMgava
ほぼ同じやわ
23卒で全国ガチャを今月末に控えとるわ
頼むで人事

62: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:40:42.06 ID:9k4qjUY40
転勤先の支所の人達が糞すぎるとどうしようもないけどな

66: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:43:46.15 ID:zVfkMgava
早く本社に行きたいンゴね
6年目か9年目かもっと掛かるか

67: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:44:03.44 ID:O+wymXFb0
いうて支店や営業所が置けるレベルの場所やし生活には困らんやろ

68: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:44:40.09 ID:0wiKCg2m0
>>67
営業所(自宅)

70: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:45:43.58 ID:knDtbDuy0
NEXCOとか基本2年か3年で転勤みたいね

71: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:46:17.55 ID:XkRzkiaaM
高頻度全国転勤といえばNEXCOかUR

73: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:47:13.98 ID:CvdCaQbYH
借上げ社宅で手出し1万なんてええやん
貯金しぃや
住めば都よ

74: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:49:10.27 ID:zKwVOJNH0
転勤があるんなら家賃補助もかなり手厚く出るやろ
金貯めれるぞ

75: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:49:40.22 ID:h1Kdhxi00
>>74
金貯めても使い所がない
女もいないし
趣味はネトゲや

80: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:51:27.93 ID:zKwVOJNH0
>>75
それでも給料低いうちの家賃補助はやっぱりクソほど助かるで
給料に上乗せされるわけじゃないから税金かからんのもええ

85: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:53:26.16 ID:h1Kdhxi00
>>80
それは確かにそうやな
家賃補助よりもよっぽどありがたい

76: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:49:43.97 ID:ggHRi9Ww0
新しい街テンション上がるやろ

79: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:51:14.31 ID:xGuJXGvv0
>>76
旅行とはまた違くない
土地勘全てリセットだから慣れるまで大変

77: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:49:57.81 ID:bJAkgHvn0
ワイジ転勤無しの企業に入社予定も実家から片道1時間半が耐えられなさそうで家賃補助無しで一人暮らしか

78: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:50:23.80 ID:xGuJXGvv0
腰を据えて働けない職場嫌やな

81: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:52:31.43 ID:lHErrtC70
分かるわ
歳取ったら全国転勤有りのクソさが身に染みる

82: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:52:47.17 ID:eKUbnRok0
コミュ障で人間関係リセットしたいから転勤ありにしたわ

84: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:53:23.47 ID:IRZmh35r0
ワイも23卒やけど地方子会社配属濃厚で転職しか考えてないわ
てか入社辞退したい

89: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:54:25.19 ID:h1Kdhxi00
>>84
わかる
もっと沢山内定先貰っておいて比較すればよかった
内定貰った途端辞退してもうた

88: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:54:07.98 ID:ZUHCIGA20
ワイは住む家はウォシュレットあればなんでもいいし昼寝が趣味だからどこに飛ばされても問題ないわ
人間関係も上手く作れないからどこいっても腫れ物だしあんまし変わらん

90: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:55:20.63 ID:UJ1cMUKV0
ワイなんか地域採用なのにトンキン出向の刑食らったし

91: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:57:31.33 ID:h1Kdhxi00
>>90
自慢か?スレから出ていけ

92: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:57:31.91 ID:3+QQU+TO0
大企業だと「結婚したのか!家も持ったのか!子供できたのか!おめでとう!昇格だ!マレーシア支部で支店長だ!」があるらしいな

93: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 23:59:14.19 ID:h1Kdhxi00
就活してた頃って頭おかしくなってたんかな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675260261/

管理人

過去の自分も必死だったんだろう

人気記事(外部サイト)

-通勤・出張・転勤
-