新着記事

仕事・労働・残業

大学中退でも働ける職場って

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:57:11.84 ID:SAqmOiCfa
どこがあるんや?

2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:57:24.32 ID:DG9Op4pD0
いくらでもあるやろ

 

3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:57:39.83 ID:JLu5Uohvd
コンビニ

 

4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:57:45.62 ID:mjmN6lhA0
高卒と変わらんからあるやろ

 

5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:57:54.64 ID:xnqhzR0Ba
塾講ええで
上位大限定やけど

 

6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:58:04.34 ID:SAqmOiCfa
>>5
無理やな

 

11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:59:41.50 ID:xnqhzR0Ba
>>6
ほなそしたら単純労働と自衛隊やな
所詮時間の経った高卒でしかないから一番ええのは復学と警備員→施設警備→正社員登用 や
あとは乙4ってのを勉強してガソスタもええ

 

15: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:01:06.83 ID:z/IG9LlJa
>>11
サンガツ

 

28: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:06:51.07 ID:XATLCYIH0
>>11
リアルやのう

 

30: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:08:05.88 ID:hvPvoBQF0
>>11
お前は人のこと言えんやろwwwww

 

10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:59:21.48 ID:cHUEpu1v0
>>5
こういうこと言ってくるチズギュドほんときっしょい🥱

 

22: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:02:52.06 ID:hvPvoBQF0
>>5
学歴詐称するチビのニッコマンwww

 

7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:58:29.70 ID:SAqmOiCfa
親とは縁を切る予定やから親は頼れん

 

8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:58:34.18 ID:n7wU5lre0
年齢は

 

9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:59:11.29 ID:SAqmOiCfa
20

 

18: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:02:12.63 ID:VuX8ixXt0
>>9
公務員の高卒枠はどうよ
なんでやめちゃったの

 

21: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:02:52.03 ID:z/IG9LlJa
>>18
いやこれからやめる予定や
職についた後は親と絶縁する予定や

 

34: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:10:59.13 ID:VuX8ixXt0
>>21
休学でよくね
やめんなよ

 

35: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:14:06.87 ID:z/IG9LlJa
>>34
無理や

 

36: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:15:07.62 ID:VuX8ixXt0
>>35
なんで学費払ってくれないの

 

37: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:15:41.56 ID:z/IG9LlJa
>>36
親の気に障ったから

 

41: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:17:50.81 ID:VuX8ixXt0
>>37
あやまろ
大学は卒業しろ

 

12: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:00:18.19 ID:VnmCE5A/0
若けりゃあSEでも余裕や

 

13: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:00:49.37 ID:UJxwG94G0
ペプシコーラとか好きそう

 

16: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:01:25.44 ID:z/IG9LlJa
>>13
コーラ飲めないやで

 

14: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:01:00.96 ID:ov0IwqRD0
余所でやってください。

 

17: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:01:37.07 ID:yr5AURpK0
バイトや非正規ならいくらでも

 

19: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:02:13.69 ID:z/IG9LlJa
>>17
正規はないんか?

 

20: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:02:23.72 ID:5s0XuFVo0
うちは郵便局だけど人手不足だし、そもそも高卒とかも多いから学歴ほぼ不問だぞ

 

23: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:02:57.79 ID:VnmCE5A/0
面接官「なんで大学中退したんや?」
ワイ「あっあっあっ」

 

25: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:04:31.83 ID:Hvpy5mQp0
他人に聞く程度の考えなら大学卒業するべきだと思うけどな

 

27: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:06:41.29 ID:z/IG9LlJa
>>25
親が金払ってくれないかもしれないから卒業は無理やろな

 

31: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:08:46.46 ID:Hvpy5mQp0
>>27
それはきっついな
なんとかならんのか

 

29: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:07:39.05 ID:dkHwfb2U0
君ならどこへでも行けるさ

 

32: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:09:17.16 ID:ToM2tssO0
交替勤務

 

33: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:10:41.87 ID:z/IG9LlJa
奨学金借りさせなかったくせに学費払わんとか死ねばええのに

 

39: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:16:54.26 ID:MLxaeLwf0
私文ならやめろよ

 

40: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:17:28.74 ID:vJsgPLaG0
頑張ってバイトして家出て卒業しろ

 

43: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:19:10.84 ID:z/IG9LlJa
>>40
バイトで払えないから無理

 

42: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:18:37.71 ID:PDwJUz0J0
ワイ大学中退やけど上場企業で管理職しとるで30代

 

44: 名無しの工場勤務さん 2023/02/01(水) 00:31:23.16 ID:vJsgPLaG0
つうかバイトで無理てなんでよ
ならもう休学してバイト一本で金貯めるとか

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675177031/

 

管理人

工場なら余裕で働けるぞ!

人気記事(外部サイト)

-仕事・労働・残業
-,