1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:42:27.75 ID:z6lmyKEp0
嘘やろ? 流石に金かけ過ぎだろ
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:45:22.54 ID:19MRMYxUd
家賃補助あるワイ1/10
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:46:39.86 ID:z6lmyKEp0
>>3
補助いくらよ
補助いくらよ
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:47:36.84 ID:19MRMYxUd
>>5
補助3万
実費2万
補助3万
実費2万
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:49:16.38 ID:z6lmyKEp0
>>8
ええな
ええな
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:51:29.29 ID:19MRMYxUd
>>11
入社後10年間しか補助ない模様
退職するか迷っとる
入社後10年間しか補助ない模様
退職するか迷っとる
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:52:47.60 ID:z6lmyKEp0
>>15
あるあるシステムやな
難しいとこやな
あるあるシステムやな
難しいとこやな
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:46:29.75 ID:1GUmzJzmp
手取りの4分の1ならそんなやろ
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:47:14.58 ID:N1sXuY3ud
悪いことは言わないから4分の1にしとけ
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:48:52.77 ID:z6lmyKEp0
>>6
もっと低くてもいいぐらいよな
もっと低くてもいいぐらいよな
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:51:07.22 ID:N1sXuY3ud
>>10
うむ3分の1だとあんま貯金できないからな
多少不自由感じても下げるべきだと思った
うむ3分の1だとあんま貯金できないからな
多少不自由感じても下げるべきだと思った
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:47:22.95 ID:wxjZqNkGp
昭和時代の言い伝えだよ
気にすることない
気にすることない
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:47:37.46 ID:lV2l9NBz0
1/3は携帯ネット代ない時代や今は1/4~1/5くらいにしとけ
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:49:20.47 ID:bP1IARf00
手取30くらいで家賃約6万
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:51:21.58 ID:z6lmyKEp0
>>12
こうみると5分の1でもでかく感じちゃう
こうみると5分の1でもでかく感じちゃう
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:51:40.27 ID:NS4N4RJ20
手取り20万で家賃10万や😢
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:53:17.08 ID:z6lmyKEp0
>>16
やばすぎw
>>17
手取りや
やばすぎw
>>17
手取りや
44: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:13:23.39 ID:z6lmyKEp0
>>41
>>16はトレンドの最先端だったかw
>>16はトレンドの最先端だったかw
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:52:28.38 ID:Uij1D3ub0
賞与込みで考えてええのか額面なのか手取りなのか
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:54:02.37 ID:1nk6kMk10
補助あるから15万の家賃1万しか払ってないわ
ちな転勤なし
ちな転勤なし
21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:55:03.11 ID:z6lmyKEp0
>>20
強すぎる
強すぎる
24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:56:22.82 ID:1nk6kMk10
>>21
すまん嘘や
手取り18家賃8
補助なし全国転勤あり
すまん嘘や
手取り18家賃8
補助なし全国転勤あり
28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:57:27.15 ID:z6lmyKEp0
>>24
おい!
おい!
30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:58:45.90 ID:1GUmzJzmp
>>20
三井住友の法務部に企業内弁護士で入った友達はそんな感じやな
神保町らしい
三井住友の法務部に企業内弁護士で入った友達はそんな感じやな
神保町らしい
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:55:12.83 ID:ntaQ/NlV0
正社員は下げるほどいい
自営業者はあえて高いとこいって金と自由への欲求を高める
自営業者はあえて高いとこいって金と自由への欲求を高める
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:55:27.12 ID:3peSyKjY0
手取り22万家賃9万ちな都内
家賃削れない😢
家賃削れない😢
25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:56:23.73 ID:z6lmyKEp0
>>23
都内は大変そうやな
都内は大変そうやな
26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:56:39.69 ID:DiM/ciT20
手取30万で98000や都内
27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:56:54.11 ID:ehzDHjOu0
1/6や
32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:59:36.35 ID:z6lmyKEp0
>>27
やるな
>>29
1/10は大分キツくないか補助ありならアレだが
やるな
>>29
1/10は大分キツくないか補助ありならアレだが
29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:58:12.13 ID:Z9JvoK8Gr
昭和時代は1/3でいままでは1/5でこれからの時代は1/10
31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 21:59:18.85 ID:iUSbXgoc0
低ければ低いほどいい
33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:01:52.52 ID:Z9JvoK8Gr
けどこれから不動産業界の保険の都合で家賃補助も厳しくなるみたいやね
普通に借りるのはさらに厳しくなる
普通に借りるのはさらに厳しくなる
34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:04:07.27 ID:z6lmyKEp0
>>33
なんかどこも保証会社必須とかで家賃とは別に月額あったりもするし
なんかどこも保証会社必須とかで家賃とは別に月額あったりもするし
35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:05:13.74 ID:3Hb3gzuE0
場所による罠
36: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:05:28.48 ID:z6lmyKEp0
高齢化社会が原因らしいな知らんけど
最悪やでほんま
最悪やでほんま
37: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:07:32.51 ID:R8HuZ4o30
手取り25万で2万5千のとこ住んどるで
風呂トイレなし築70年
怪しい外人ばかりでしょっちゅう警察来る
昨年末に上の階のグエンさん無事逮捕
風呂トイレなし築70年
怪しい外人ばかりでしょっちゅう警察来る
昨年末に上の階のグエンさん無事逮捕
38: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:09:20.78 ID:3Hb3gzuE0
>>37
庭でうんこしてるん?
庭でうんこしてるん?
40: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:11:11.84 ID:R8HuZ4o30
>>38
共同便所あるけど汚過ぎるので極力外出時に済ませる
深夜なら小便は庭でこっそりするけど、大は部屋でビニール袋にして燃えるゴミに出してるで
共同便所あるけど汚過ぎるので極力外出時に済ませる
深夜なら小便は庭でこっそりするけど、大は部屋でビニール袋にして燃えるゴミに出してるで
45: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:13:25.15 ID:3Hb3gzuE0
>>40
そこまでして節約してなんの意味あるん?
五万ぐらい払えば快適な生活できるんに
そこまでして節約してなんの意味あるん?
五万ぐらい払えば快適な生活できるんに
48: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:14:51.77 ID:R8HuZ4o30
>>45
住むとこにはそんなこだわりはないんや
服とか身だしなみはちゃんとしとるで
住むとこにはそんなこだわりはないんや
服とか身だしなみはちゃんとしとるで
46: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:13:41.58 ID:2FV4ODP7a
>>40
妖怪やん
妖怪やん
39: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:10:19.40 ID:z6lmyKEp0
>>37
風呂トイレなしはワイにはキツいな
ちょっと調べたらグエンって名前の人多すぎて草生えたわ
風呂トイレなしはワイにはキツいな
ちょっと調べたらグエンって名前の人多すぎて草生えたわ
42: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:12:04.72 ID:R8HuZ4o30
>>39
同じ階にもベトナム人おるけどやはりグエンさんで草
同じ階にもベトナム人おるけどやはりグエンさんで草
41: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:11:58.81 ID:xeWuzP4X0
最近は家賃が上昇して1/2がトレンドになりつつある
43: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:13:00.38 ID:zUdR7Bn30
家賃補助とか羨ましすぎる
47: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:13:52.27 ID:MqkBao6Q0
今はそれ言ってた頃より物価も税金も上がっとるから
素直に信じて使わんほうがええで
ワイは手取りの1/7くらいやもん
素直に信じて使わんほうがええで
ワイは手取りの1/7くらいやもん
49: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:14:52.66 ID:z6lmyKEp0
>>47
1/7はなかなか良いな
補助あり?
1/7はなかなか良いな
補助あり?
51: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:15:35.41 ID:MqkBao6Q0
>>49
ないけどナス無しで月給がかなり高いから
それでも10万くらいのとこ住んどる
ないけどナス無しで月給がかなり高いから
それでも10万くらいのとこ住んどる
53: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:17:13.20 ID:z6lmyKEp0
>>50
ええやん
>>51
収入高いパターンね ええな
ええやん
>>51
収入高いパターンね ええな
58: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:18:35.37 ID:zUdR7Bn30
>>53
ええぞ、懸垂マシンとか防音室とか趣味のもの置けるのがいい
ワンルームだとこうもいかんからな
ええぞ、懸垂マシンとか防音室とか趣味のもの置けるのがいい
ワンルームだとこうもいかんからな
50: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:15:32.49 ID:zUdR7Bn30
ワイ家賃5万3Kやけど日当たり最高だし部屋多くて物置けるし安いし正直永住したい
59: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:19:20.12 ID:ZBli/ZEj0
>>50
田舎か?羨ましいわ
俺も全くの同額だけど1kで昼でも部屋の電気点けてるぞ
田舎か?羨ましいわ
俺も全くの同額だけど1kで昼でも部屋の電気点けてるぞ
66: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:21:48.64 ID:zUdR7Bn30
>>59
埼玉や
探してもこの家賃はそうないからかなりお得物件やった
埼玉や
探してもこの家賃はそうないからかなりお得物件やった
52: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:16:09.48 ID:ZtobehOY0
逆に1/3以下に抑えるの難易度高すぎるだろ切った事無いわ
55: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:18:13.66 ID:z6lmyKEp0
>>52
地域によってはなかなか厳しいかもしれんな
地域によってはなかなか厳しいかもしれんな
54: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:17:34.44 ID:zUdR7Bn30
お前ら日当たりちゃんと考えとるか?目の前に建物あって日当たり最悪な物件多いけどよく平気だと思うわ
61: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:20:21.67 ID:ZtobehOY0
>>54
1日1回もカーテン開けないから関係ないわ
洗濯物もベランダには干さんし
1日1回もカーテン開けないから関係ないわ
洗濯物もベランダには干さんし
68: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:23:10.45 ID:zUdR7Bn30
>>61
>>65
平気な人は平気なのかもな
けどやっぱり日当たりいいとセロトニン分泌されてる感じがあって爽やかやわ
>>65
平気な人は平気なのかもな
けどやっぱり日当たりいいとセロトニン分泌されてる感じがあって爽やかやわ
72: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:24:09.21 ID:BVfzZaU6M
>>61
>>65
異常なしと自分では思ってるし実際支障はないけど
日当たりの良い暮らしに変わったら感動するパターンかもな
>>65
異常なしと自分では思ってるし実際支障はないけど
日当たりの良い暮らしに変わったら感動するパターンかもな
78: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:26:50.54 ID:ehzDHjOu0
>>72
今見通しの良いとこに住んでて日当たりもいいんやが
別にどっちでもええかな
今見通しの良いとこに住んでて日当たりもいいんやが
別にどっちでもええかな
80: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:27:58.96 ID:BVfzZaU6M
>>78
じゃあ気質の問題やな
物件探しの時日当たり考慮しなくてええのはプラスやな
じゃあ気質の問題やな
物件探しの時日当たり考慮しなくてええのはプラスやな
65: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:21:46.82 ID:ehzDHjOu0
>>54
昔窓開けたら目の前に雑居ビルの壁ドーンみたいな部屋住んでたけどわいは大丈夫やったな
無理なやつは発狂するみたいやが
昔窓開けたら目の前に雑居ビルの壁ドーンみたいな部屋住んでたけどわいは大丈夫やったな
無理なやつは発狂するみたいやが
75: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:25:31.93 ID:hLI2QXqo0
>>54
日当たり最悪物件エアプやが、やっぱ朝日が部屋に入ってくるのはメンタルにいい気がするわ
日当たり最悪物件エアプやが、やっぱ朝日が部屋に入ってくるのはメンタルにいい気がするわ
次探す時も日当たりはマスト条件
77: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:26:38.58 ID:zUdR7Bn30
>>75
丁寧な暮らしを心がけようとすると日当たりは外せんな
そして何よりこの時期洗濯物乾かないやろうな
丁寧な暮らしを心がけようとすると日当たりは外せんな
そして何よりこの時期洗濯物乾かないやろうな
82: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:28:31.17 ID:hLI2QXqo0
>>77
洗濯物は確かにそうやわ
部屋干しだと臭くなりそうやし
洗濯物は確かにそうやわ
部屋干しだと臭くなりそうやし
56: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:18:25.51 ID:hLI2QXqo0
ワイちょうど1/4くらいやな
同期はもっと家賃高いからどんな生活してるのか気になるわ
同期はもっと家賃高いからどんな生活してるのか気になるわ
57: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:18:34.18 ID:c2QwhpY2d
家賃補助は収入として換算した方がいいと思うわ
60: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:19:45.37 ID:p8k7PmgJ0
家賃補助って手取りから引いてるだけだよな?補助じゃなくね?
62: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:21:14.74 ID:z6lmyKEp0
>>60
そんなわけないやろ
別計上に決まっとる
そんなわけないやろ
別計上に決まっとる
64: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:21:40.37 ID:p8k7PmgJ0
>>62
そうなん?じゃあオトクなんか
そうなん?じゃあオトクなんか
71: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:23:46.06 ID:z6lmyKEp0
>>64
単にオトクや
単にオトクや
73: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:24:32.09 ID:p8k7PmgJ0
>>70
羨ましすぎ、貯金し放題じゃん
>>71
じゃあわいは少し得してるって事か
羨ましすぎ、貯金し放題じゃん
>>71
じゃあわいは少し得してるって事か
76: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:25:49.59 ID:DYHLWJNp0
>>73
その代わり都市部やと補助無くなるけどな
今は福島やけどほんまつまらんから次の異動まで金貯めるターンや
その代わり都市部やと補助無くなるけどな
今は福島やけどほんまつまらんから次の異動まで金貯めるターンや
79: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:27:10.75 ID:p8k7PmgJ0
>>76
異動は大変そうやな、お疲れ様や🍵
引越しとか都度するの?
異動は大変そうやな、お疲れ様や🍵
引越しとか都度するの?
81: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:28:22.71 ID:DYHLWJNp0
>>79
せやで
前は半年で異動になったわ
会社が全額負担してくれるとはいえやっぱ荷造りライフライン契約辺りがクソだるい
せやで
前は半年で異動になったわ
会社が全額負担してくれるとはいえやっぱ荷造りライフライン契約辺りがクソだるい
84: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:29:15.37 ID:p8k7PmgJ0
>>81
ライフラインめんどくさいよな、そこも会社で負担して欲しいよな
ライフラインめんどくさいよな、そこも会社で負担して欲しいよな
63: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:21:36.37 ID:DYHLWJNp0
借上社宅民ワイは手取りの5%くらいやな
67: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:22:47.30 ID:p8k7PmgJ0
>>63
わいも刈り上げ社宅やけどそんな安く済むもんか?
わいも刈り上げ社宅やけどそんな安く済むもんか?
70: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:23:38.36 ID:DYHLWJNp0
>>67
ワイは手取り26万で家賃6万弱のとこに自己負担2割で住んでるで
ワイは手取り26万で家賃6万弱のとこに自己負担2割で住んでるで
69: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:23:11.43 ID:MqkBao6Q0
家賃補助は普通に給与所得やろ
借り上げなら会社もちやから年末調整には含まれん
借り上げなら会社もちやから年末調整には含まれん
74: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:25:02.06 ID:29Iwl0Go0
家賃も住宅ローンも15%ぐらい定年まで補助出るんやがこれが普通ちゃうの
83: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:29:12.90 ID:z6lmyKEp0
異動多いのは大変そうや
85: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:32:41.71 ID:zUdR7Bn30
引越しとか相当の精神力ないと無理や
仕事しながら荷造りとか死ぬ
仕事しながら荷造りとか死ぬ
86: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:33:27.66 ID:z6lmyKEp0
流行りのミニマリストになるしかないなw
87: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:36:22.53 ID:hLI2QXqo0
ミニマリストってどうやって生活してるんやろうか
ベッドの上でゴロゴロYouTubeか?
ベッドの上でゴロゴロYouTubeか?
88: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:36:56.84 ID:z6lmyKEp0
ベッドない人もおるらしいで
92: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:38:58.32 ID:hLI2QXqo0
>>88
マジか
狂気やわ
マジか
狂気やわ
89: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:37:49.44 ID:z6lmyKEp0
ふと気になったんやが家賃て管理費含んで話してないよな?
90: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:38:02.79 ID:nu12QLzAM
ワイ横浜市民
家賃39000円🥺ワンルーム
家賃39000円🥺ワンルーム
91: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:38:56.22 ID:z6lmyKEp0
>>90
管理費込み?
管理費込み?
96: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:42:06.85 ID:hLI2QXqo0
>>90
ワイも横浜市民や
4万切りのワンルームだと20平米はキツいよな
ワイも横浜市民や
4万切りのワンルームだと20平米はキツいよな
93: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:39:59.82 ID:x+HSmzme0
家賃1/3って絶対止めたほうがええよな
車も持てんし貯金も出来ん
間違いなく不動産の陰謀や
ワイは1/5が適正やと思っとるわ
車も持てんし貯金も出来ん
間違いなく不動産の陰謀や
ワイは1/5が適正やと思っとるわ
95: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:41:59.54 ID:z6lmyKEp0
>>93
やっぱそうよな
やっぱそうよな
94: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:40:15.42 ID:hLI2QXqo0
家賃+管理費で話してたわ
出ていく金やし
出ていく金やし
98: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:42:43.72 ID:z6lmyKEp0
>>94
まあそうか
意外とかかるんよなあ
まあそうか
意外とかかるんよなあ
97: 名無しの工場勤務さん 2023/01/02(月) 22:42:19.23 ID:/HAawVSI0
30までは独身寮にお世話になるわ
その後のことは分からん
その後のことは分からん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672663347
工場勤務でも家賃補助出るとこは出る!貰えるとでかいよなあ!

管理人