新着記事

転職・退職

仕事辞めたい…

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:43:34.531 ID:KXd17liL0
でも転職するほどのバイタリティない…

9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:45:43.841 ID:gTOV4pVu0
>>1
すごいよくわかる
結局俺は転職したけどね

後悔してるw

11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:46:36.907 ID:KXd17liL0
>>9
よくやった
どんなあたりで後悔してる?

17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:50:11.896 ID:gTOV4pVu0
>>11
起業したんだけど、責任重すぎ安定なさすぎ気が休まらなさすぎで
QOLの低下が半端じゃない
雇われが気楽でいい

19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:52:29.092 ID:KXd17liL0
>>17
起業は大変そう
全部自分だもんね

2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:44:16.208 ID:5ihrIx6T0
休もう
休む方法考えて

5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:44:38.278 ID:KXd17liL0
>>2
休めないんだが

15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:48:43.969 ID:5ihrIx6T0
>>5
怖いか?

16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:49:26.548 ID:KXd17liL0
>>15
怖いね
よくみんな毎日働けるよな

18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:51:42.638 ID:5ihrIx6T0
>>16
常識から抜け出す勇気は必要
怖いのはわかる

やりたいことやるって怖いんやで

20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:52:43.419 ID:KXd17liL0
>>18
そういうんじゃないなぁ

21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:54:23.792 ID:5ihrIx6T0
>>20
反論をどうぞ

25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:58:05.181 ID:KXd17liL0
>>21
反論とかない
正論に対してその正論を達成できるだけのパワーがないだけ

28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:00:40.274 ID:5ihrIx6T0
>>25
だから休めと言っているw

お前らどう思う?

3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:44:24.963 ID:KXd17liL0
もっと給料の高い会社に行きたいけど就活する気力が湧かないわ
でも今の会社のままでいたいとも思えないわ

4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:44:30.107 ID:jYNDr/WMr
わりとどうにでもなるからやめちゃえよ

7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:44:51.786 ID:KXd17liL0
>>4
おちんぎんほしいよお

6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:44:42.558 ID:p28BYyTn0
ナマポ

8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:45:11.257 ID:KXd17liL0
>>6
今の生活水準下げられない

10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:46:12.770 ID:p28BYyTn0
>>8
贅沢言うな

12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:46:53.506 ID:KXd17liL0
>>10
贅沢言うさ

13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:47:06.917 ID:f2BloNNUd
30代で400万とか500万とかじゃなければ給料だけで辞めるのは考えた方がいいような気もするけど

14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:48:41.388 ID:KXd17liL0
>>13
30代で1000万とか1億とか稼いでる人もいるからさ

22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:54:40.465 ID:OQKo7rFs0
バカバカしいと思うことを自分から発信して変えていくようにすると未来が見えてくるかもよ

26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:58:17.468 ID:KXd17liL0
>>22
なるほどね

23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:55:30.374 ID:gxwoo84C0
辞めたいなら辞めればいいし、なんだかんだで辞めたいのは本心では辞めたいとは思っていない

27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:58:32.723 ID:KXd17liL0
>>23
まあそれはあるよね

24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 22:55:35.740 ID:KFbosmBD0
わかる

29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:13:57.822 ID:55V1ggqf0
なんで辞めたい?

30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:14:18.018 ID:KXd17liL0
>>29
わからんけどもう働きたくない

31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:15:17.270 ID:55V1ggqf0
>>30
そのくらいの理由と言ったら気に触るかもしれんけど続けた方がいい

貯金あるなら休んで失業保険もらえばいい

32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:16:29.040 ID:KXd17liL0
>>31
まあ結局続けることになるんだけどさ

34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:18:59.353 ID:55V1ggqf0
>>32
無理はすんなよ
転職めんどいのはわかるが今の会社にいたいと思えないなら転職ガチャは有り
なんだかんだここでいいなと思うまで転職しまくったわ

33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:18:09.643 ID:OQKo7rFs0
くそって思いながらみんな働いているよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675172614/

管理人

辞めたいけど、転職することがめんどくさいのはすごくわかるわー!

人気記事(外部サイト)

-転職・退職
-,