新着記事

通勤・出張・転勤

なんで「馬」で通勤しないんだ

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:25:01.488 ID:qJD9ujfAd
「馬」で出勤しろよ

11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:37:53.004 ID:aZVjPvUtp
なんで>>1は馬で出勤しないの?

2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:25:33.560 ID:qXi+pJtI0
馬繋ぐところないしなぁ

3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:25:36.455 ID:ARY8lTgL0
馬の守りは金銀4枚

4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:25:36.734 ID:ADaojIiK0
「と」になってるし

5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:25:50.776 ID:WN6IBYXt0
騎乗できる身分じゃないからさ

6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:26:51.573 ID:7yC6xQkcd
駐車スペースがない

9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:30:33.856 ID:IE4MXlYD0
駐馬場が高い

10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:36:22.636 ID:6XW9cjYj0
マジレスすると一般的な会社や公道が馬に対して向いた作りになっていないから
法的には馬は自転車と同じ軽車両として分類してはいるが、
公道は自動車を走らせる事を優先された作りになっおり、
過去に調べた情報では99%の道が軽車両に対した整備がされていない
また、自転車などのタイヤはアスファルトに対して向いているが、
馬は足であるため硬いアスファルトを長時間走ることに向いていない
また、馬は頻繁にボロをするため、所有者はそれを拾うことが法で義務付けられている
公道でそれを常に確認することは難しく、毎回拾うことも難しいため公道で走ることは向いていない

12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:40:35.926 ID:zgYAnyyu0
やっぱり馬の方が温かみがあっていいよね

13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:41:18.212 ID:vcsODQCg0
お尻が破壊されるよ

14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:42:16.299 ID:4g2JrVBt0
馬並みだけに

15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:42:37.192 ID:f/Pu9W1+r
蹄は下手すると他人への障害致死及び過失致死を生じるから

16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:43:10.135 ID:f/Pu9W1+r
傷害致死

17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:43:54.075 ID:RKxXlHpB0
お前ら馬持ってないの?
オイルショック時に重宝するのに

18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:44:19.472 ID:3sTB65BRM
車と維持費どっちのほうがかかるのか気になる

19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:45:43.344 ID:aZVjPvUtp
>>18
競走馬の食品は月に20万って聞いた

20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:49:01.092 ID:sa9PV/NCp
ボロ拾い雇ってたら割高だ。

21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:49:21.824 ID:bBWmxupl0
所構わずうんこするから

22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:50:00.881 ID:yTgzja++a
お前の電車はうんこするのか

23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:50:43.056 ID:LMOtUe2x0
高いわボケ

24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:51:56.110 ID:oPoqlMDk0
西部劇の時代は放置されて乾燥した馬の糞が飛散して肺炎の原因になってたらしいぞ

25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/31(火) 23:54:07.159 ID:CM8kFQKR0
(´・ω・`)))パカラッパカラッ
つ🦄と

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675175101/

管理人

渋滞は関係なく行けそうやね!

人気記事(外部サイト)

-通勤・出張・転勤
-