1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:03:12.364 ID:CeeiTIgn0
貯めてないやろ?
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:03:29.388 ID:Pr25sWbN0
めっちゃ貯めてるよ
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:03:49.414 ID:bnY73lcs0
退職金だけで余裕やん
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:05:45.937 ID:CeeiTIgn0
>>3
いくらもらうつもりだよ
いくらもらうつもりだよ
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:08:06.731 ID:sB+u3jGx0
>>6
うちの親父は退職金で4000万円くらいだったけど
うちの親父は退職金で4000万円くらいだったけど
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:04:12.673 ID:k6K+7d30d
貰い得なのになんでわざわざ自腹で生活費賄うの?
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:04:47.268 ID:CyNN8P8x0
そりゃ年金ガッポガッポやし
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:06:08.744 ID:ufIpCowb0
うちの爺さんは父方は4.9億、母系は4300万残して死んだ
いまのジジババはお前らの想像以上に貯め込んでるぞ
母系なんて大手でもない全然冴えない凡リーマンだったのに
高度経済成長をなめるな
いまのジジババはお前らの想像以上に貯め込んでるぞ
母系なんて大手でもない全然冴えない凡リーマンだったのに
高度経済成長をなめるな
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:06:47.404 ID:+HE9Si8Gd
多分貯めてるだろうなとは思う
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:07:32.877 ID:Pr25sWbN0
寝てるだけで金が貯まった時代を生きてて今金がないとか
本物の無能だぞ
本物の無能だぞ
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:07:55.759 ID:8Bm9fppEM
昔はどんなバカでも元本割れしない資産なのに
バフェット以上の利益を挙げられたらしい
バフェット以上の利益を挙げられたらしい
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:09:01.709 ID:HTXy3OpY0
今のジジババは大半が持ってる
残りは貯蓄0
残りは貯蓄0
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:09:39.807 ID:52KXq3kpd
今のジジババは逃げ切れる
物価上昇に合わせて年金支給額も既に上げてもらってるし
物価上昇に合わせて年金支給額も既に上げてもらってるし
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:13:03.763 ID:ErWAU0KWM
現状だと30代が年寄りになった時がいちばん悲惨
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:13:04.377 ID:IDO4zytda
もう今は2000万じゃ足りないだろ
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:13:47.962 ID:l1KeWlzH0
将来は年金貰えるって国に騙されて貯めてないだろな
金あるのは元々裕福な家庭
金あるのは元々裕福な家庭
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:14:08.704 ID:QQz1jSsFM
2000万は裕福な暮らしを想定してる
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:18:58.970 ID:CkXX4Jko0
夫婦で月30万の計算だから裕福ではないだろ
2000万ない場合は死ぬまで働くしかねえな
2000万ない場合は死ぬまで働くしかねえな
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:21:23.491 ID:ZGb5Y0+90
ゆーて持ち家あって厚生年金から年金出て貯金2000万あればだいぶゆとりある暮らしできるんじゃね?
21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:23:39.236 ID:cZazao9Qr
>>19
60-65の間の5年間を凌ぐための2000万円じゃねーの?
2人で年間400万円×5年
60-65の間の5年間を凌ぐための2000万円じゃねーの?
2人で年間400万円×5年
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:24:36.473 ID:uA/NR3Lt0
>>21
10年やろ
10年やろ
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:22:52.213 ID:U+X3AATg0
老後までに豪遊して早死が正解
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:23:51.345 ID:uA/NR3Lt0
今から国がばら撒いてくれるから大丈夫なんやろ
24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:25:37.932 ID:U+X3AATg0
今ですら2人に1人は働いてる
下流老人は悲惨だわ
下流老人は悲惨だわ
25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:25:50.198 ID:tYvXdqoca
議「料亭で一晩で終わりだわ」
26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:26:13.512 ID:r/CjR5+J0
貧乏母子家庭だったので
親の貯金はほとんど無くて、亡くなるまで面倒を見たぞ
自分の現時点の貯金は2000万円を超えているが
親の貯金はほとんど無くて、亡くなるまで面倒を見たぞ
自分の現時点の貯金は2000万円を超えているが
27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:27:38.793 ID:wNdkcTah0
爺は消えろ
28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:27:56.139 ID:tYvXdqoca
もう相続税で持ってかれるの確定してるんだから生命保険かけまくっといてそっちでしのぐしかないやろ
29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:28:22.475 ID:NIzPHYOe0
企業年金に退職金で余裕だった
預金してるだけで金が無限に増えたし
預金してるだけで金が無限に増えたし
30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:28:23.174 ID:dLtFlURFd
31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:29:18.481 ID:ZtOS0yN20
こう言うスレって誰も得しない嘘を付く奴が現れる
33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/29(日) 08:39:32.352 ID:mkzx5iUR0
つましく生きていくなら何かあったときのために500万くらいあればok
ちょい贅沢したいなら800万
ちょい贅沢したいなら800万
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674946992/

管理人
なんか詐欺のニュースを見ると、老人金持ってんなーという感じ。