1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 06:50:09.383 ID:u79N6UE/M
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 06:50:48.518 ID:Ug7Bl6ND0
たああああ
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 06:50:55.402 ID:Wf9Y81x50
>自治体で働く
はい終了
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 06:54:36.158 ID:tY793ATd0
まずは自治体でここから企業にも要求して行くんやろ
ただ失業率は上がるな
>>3
ただ失業率は上がるな
>>3
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 06:51:12.781 ID:H/888BZe0
勤勉手当が支給することができるようになるだけで実際に支給するかどうかは別の問題だ
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 06:55:59.554 ID:72eAyFsL0
正規職員だろうが自治体にボーナスが存在することを疑問に思えよ
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 06:56:33.799 ID:hyYSEPrrp
こうなってくると変な嘘ついたせいで契約更新できなかったギルティ伊藤がかわいそう
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 06:59:21.239 ID:tY793ATd0
バイトの手取りが最賃据え置きになるだけだろこれ
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 07:06:26.081 ID:ca+hROFT0
民間だったら非正規を雇わない流れになるだけだからな
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 07:12:28.212 ID:yJvOdAvO0
ちなみに最低賃金上げて失業率はどれくらい上がったんだろな
最低賃金上げると失業率上がるってネトウヨが騒いでたけど
最低賃金上げると失業率上がるってネトウヨが騒いでたけど
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 07:13:04.304 ID:iULXL9ag0
そんなことより非正規は減税しろよ
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/23(月) 07:17:23.624 ID:Yu8IGdIpr
多重中抜きを規制しないと生産性上がらんと思うんだけど
中抜き業者は賃下げすべき
中抜き業者は賃下げすべき
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674424209/

管理人
お金が貰えるのはいいことだけど・・・ 非正規でええやんってなりそう