新着記事

期間工・派遣・非正規

【朗報】工場や自動車期間工の給料や待遇軒並み良くなってしまう

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:23:28.20 ID:uPYyLdjP0
軒並み1800円ぐらいやが
やばくね?
月収30万もらえるやん
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:23:44.15 ID:qEKr9IZSM
ええことじゃん
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:24:08.82 ID:uPYyLdjP0
>>2
ほんまや
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:24:27.25 ID:uPYyLdjP0
なにやるか迷うわ
自動車期間工とか色々あるけど
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:25:26.83 ID:2+uIDyi0M
イッチ何歳や?
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:25:52.86 ID:uPYyLdjP0
>>5
27定期
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:26:00.41 ID:uPYyLdjP0
ほんま稼ぎたい
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:26:16.49 ID:uPYyLdjP0
副業とか辛いから本業で稼ぎたい
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:27:19.99 ID:uPYyLdjP0
もうみんな諦めて工場やろうや
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:27:57.79 ID:uPYyLdjP0
どうしようほんま
一生フリーターや
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:29:20.32 ID:/uJZmWjE0
>>10
他人が決めるわけじゃないんだし自分で動いて勤めるしかないやろ
勇気をもらいたいのか止めてもらいたいのかどっち望んでんのか知らんけど
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:29:48.93 ID:uPYyLdjP0
>>12
期間工やりたいんや
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:29:01.96 ID:drOu6OSrM
やろうや
もっと高いところもあんで
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:29:25.79 ID:uPYyLdjP0
>>11
ほんま?
一応三菱の期間工考えとる
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:30:06.33 ID:uPYyLdjP0
うおおおおおお
やる気出てきたで
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:30:45.35 ID:drOu6OSrM
金稼いでどうするんや?
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:31:31.09 ID:uPYyLdjP0
>>16
1000万貯めて軽貨物で独立する
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:32:35.18 ID:J5oHBjAA0
>>19
なら最初から佐川とかヤマトでええやん
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:32:58.54 ID:uPYyLdjP0
>>22
運転はいつでもできるやん
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:31:26.90 ID:v7fEhq3/0
時期悪いからやめとき😃
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:31:48.48 ID:uPYyLdjP0
>>17
何が悪いねん
製造業やれば一生困ることないやろ
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:31:30.35 ID:gtxI1Rve0
頑張って社員目指すんやで
24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:33:26.35 ID:mqqzDfUv0
工場だが時給1200だけど
26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:33:45.03 ID:uPYyLdjP0
>>24
すまん寮は?
25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:33:29.47 ID:uPYyLdjP0
30の未経験のおっさんなんか雇ってもらえないやろ製造業
ここで経験しとくのが大事や
27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:35:30.74 ID:uPYyLdjP0
一応目標としては30までに1000万貯金(3年満了)

 

そのあとヤマトか佐川で軽貨物修行して独立や

31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:37:45.09 ID:n8h1LQKR0
>>27
月収30万でそんなに貯金できんやろ
32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:38:29.72 ID:uPYyLdjP0
>>31
時給2000円やぞ
寮費無料やし
34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:40:49.00 ID:n8h1LQKR0
>>32
君もしかしてフリーターしかした事無い?
36: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:41:35.61 ID:uPYyLdjP0
>>34
正社員3年あるよ
40: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:44:07.12 ID:n8h1LQKR0
>>36
月収と手取りは違うんやんで
52: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:51:14.59 ID:uPYyLdjP0
>>40
いや寮費無料やから
6万ぐらい引かれるだけやろ
28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:36:19.48 ID:2q9ULetqd
ここでやる気を削ぐ話をひとつまみ

 

面接(経歴と受け答え見てガイジを落とす)

健康診断・筆記試験(虚弱者や適性無しを落とす)

研修・実技試験(社会性に乏しい奴や不器用・要領悪い奴を落とす)

現場配属(試用期間)

30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:36:45.77 ID:uPYyLdjP0
>>28
なお三菱は面接無い模様
29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:36:26.91 ID:M1tC8an40
しつけーこいつ
33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:38:40.68 ID:uPYyLdjP0
>>29
すまんな
35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:41:13.12 ID:b9E2olpBp
ちょっと前にもスレ立ててたな40過ぎたら軽貨物自営するって人やろ
37: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:41:42.75 ID:uPYyLdjP0
>>35
せやね
38: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:42:17.06 ID:uPYyLdjP0
えぐくね?

 

39: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:42:29.33 ID:Ixd9svDua
昔の方がもっと高かったらしいで
55: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:52:26.76 ID:uPYyLdjP0
>>39
ファッ!?
嘘やろ
41: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:44:26.61 ID:b9E2olpBp
既に出遅れてるんやから悩んでる暇ないやろ
48: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:49:18.61 ID:uPYyLdjP0
>>41
せやね
42: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:44:41.03 ID:xjrxKoIcM
一生愛知で暮らす覚悟あるならええと思うよ
47: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:49:12.84 ID:uPYyLdjP0
>>42
別にええよ
愛知も都会やろ
43: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:45:57.93 ID:JWpazP+bM
HONDA期間工だけど
良くなってないけど
50: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:50:42.51 ID:uPYyLdjP0
>>43
44: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:46:03.66 ID:/zDtXcay0
体力あるパチンカス系のダメ人間は適正あるで
コミュ障陰キャやとちょっときつい
46: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:48:48.17 ID:uPYyLdjP0
>>44
ファッ!?
無理かわい
45: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:47:49.48 ID:b9E2olpBp
勤務形態や勤務時間が分からないから何とも言えんけど時給1800円て普通やろ
49: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:50:33.31 ID:uPYyLdjP0
>>45
今1150円なんや
54: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:52:19.15 ID:2q9ULetqd
>>45
田舎の工場で派遣だとその半分くらいが普通
完成車メーカーやそのグループ企業でないともらえない金額ではある
問題は存外に狭き門なことやな
60: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:57:51.71 ID:CVnt2QwVp
>>54
マジかワイは静岡やけど働いて貰ってる派遣さんに聞いたら時給2000円近く貰ってたぞ会社に寄って差はあるけど平均
51: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:51:07.69 ID:z158kSm90
普通に会社員として働かないのはなぜ?
53: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:51:45.04 ID:uPYyLdjP0
>>51
職人3年やってたけど精神病んでやめた
今ようやくよくなってきたんや
57: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:55:00.80 ID:z158kSm90
>>53
オッサンになっても自動車工場の契約社員やり続けるの?
58: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:55:43.15 ID:uPYyLdjP0
>>57
金貯まるまでな
56: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:55:00.24 ID:5uaDFu8b0
どこの製作所や
59: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:55:49.26 ID:uPYyLdjP0
>>56
三菱
61: 名無しの工場勤務さん 2023/01/03(火) 08:57:58.54 ID:FulNX3UAd
去年求人見て良いなと思った
30で工場社員に転職するくらいなら期間工の方が生涯年収ありそう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672701808

期間工の貰えるお金多くていいよなあ!その分大変なんだろうが。

管理人

人気記事(外部サイト)

-期間工・派遣・非正規
-,