新着記事

期間工・派遣・非正規

派遣バイトで一日12000円稼げば年収400万

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:28:45.447 ID:ypYaowKw0
年金も社会保険もいらないしお徳でわ?

2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:29:28.639 ID:O8Ube3kJ0
天才かよお前

4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:29:47.335 ID:ypYaowKw0
>>2
ここだけの秘密な

3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:29:32.679 ID:ypYaowKw0
手取り400だから実質年収500だしな

5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:30:46.755 ID:aIVbZDOYd
普通に保険も税金も年金もかかる

8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:32:26.228 ID:ypYaowKw0
>>5
源泉?って消費税かかるだけだぞ
お徳

10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:34:17.591 ID:aIVbZDOYd
>>8
翌年普通に徴収されるよ

14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:35:28.473 ID:ypYaowKw0
>>10
節税って聞いたこと無いか?
それだぞ
脱税じゃないから合法か

27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:47:29.431 ID:aIVbZDOYd
>>14
役所には筒抜けや

6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:30:50.477 ID:4doSAg6z0
時給1500円の仕事あるか?
夜勤とかなら知らないけど

9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:33:12.379 ID:ypYaowKw0
>>6
結構あるぞ1400~1500
安くて1200

25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:42:37.949 ID:FlRERgAz0
>>6
俺フルタイムで1500円でやってるよ
もともと派遣で入って正社員誘われたけど、バイトの方が明らかに稼げるのわかってたからバイトで良いなら残りますって言った
社会保険も加入してるし人いないから出勤せざるをえなくて収入は安定してる

26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:45:53.789 ID:4zNKmnVIp
>>25
一生それやるの?

7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:31:25.412 ID:ypYaowKw0
年金もらう年になって困るとかいうけど、こっちわその年になっても働ける

11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:34:28.053 ID:ypYaowKw0
俺の派遣の先輩はBMW乗ってるしな

12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:35:01.393 ID:0M+tbNAzd
12000円稼げる仕事そんな頻繁にないだろ
精々7200円とか8400円くらいだわ

15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:36:20.780 ID:ypYaowKw0
>>12
田舎でも日給1万にはなるらしいぞ。
先輩がゆってたし

13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:35:05.015 ID:El4kL+2b0
わお!休み無し

16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:36:34.395 ID:q3C7u6Yk0
普通に正社員で働いた方がいいよ
何歳か知らんけど

20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:37:47.437 ID:ypYaowKw0
>>16
見栄張りたいならそうなるな笑
詳しい人は派遣よ

24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:41:25.245 ID:q3C7u6Yk0
>>20
正社員なら30歳ぐらいで週休120日~8時間勤務で年収450~650万ぐらいにはなるんだよなぁ…
そこからどんどん差がついていって……

17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:36:34.420 ID:e0D7KiMda
お得で言うなら生活保護が最強

22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:40:34.036 ID:El4kL+2b0
>>17
得じゃねえだろ働きたくないだけなら人生の無駄でしかない時間の浪費
働けるやつは無理矢理働かせれば仕方ない人に金を回せてwin-winになれるのに

18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:36:50.718 ID:4doSAg6z0
単発派遣、時々利用してるけど
高くてもせいぜい時給1350円とかだぞ

19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:37:28.921 ID:wWWGN1Lw0
源泉は申告しなければ多く取られっぱなしなだけだろ

21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:38:05.380 ID:+CUJ9SGpd
1日8時間を週4くらいでやりたい
13万くらいにはなるだろ

23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/21(土) 22:40:43.106 ID:z2VPj8um0
ボーナスないよー

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674307725/

管理人

お金に困ってないならバイト生活もありかな??

人気記事(外部サイト)

-期間工・派遣・非正規
-