1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:22:50.21 ID:cxaV0sZjr
ちな所持資格
乙四
ボイラー2級
電気工事士2種
公害防止管理者
第3種電気主任技術者
エネルギー管理士電気
どうなん??
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:23:17.20 ID:cxaV0sZjr
ビルメン辞める理由は
人と関わるのがめんどくさいからなんやが
人と関わるのがめんどくさいからなんやが
どうなん??
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:23:30.62 ID:oZLqfbDYM
工場勤務は休み取りづらいのがね…
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:23:55.44 ID:cxaV0sZjr
>>3
そうなん??
まぁビルメンも取れないけど
そうなん??
まぁビルメンも取れないけど
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:24:03.94 ID:G+ndAVjL0
工場でなにやんの?
設計?現場?品証?営業?
設計?現場?品証?営業?
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:25:00.47 ID:cxaV0sZjr
>>5
いや
ライン工
いや
ライン工
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:24:39.70 ID:xFE7GUFxM
工場で設計?は草
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:28:21.68 ID:G+ndAVjL0
>>6
工場内の事務所に設計入っとるなんてようあることやろ
工場内の事務所に設計入っとるなんてようあることやろ
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:26:37.30 ID:f2KWpjnh0
どんな分野のラインかによるけどビルメンの方が人と関わらない気がする
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:28:22.19 ID:cxaV0sZjr
>>8
んなわけないやろ~
んなわけないやろ~
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:27:44.89 ID:p1/FXbf20
ラインなら絶対後悔するぞ、絶対に後悔する
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:28:34.46 ID:cxaV0sZjr
>>9
そなん?
そなん?
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:28:42.23 ID:aYMmz59wM
工場も大概質の悪い人付き合いの世界定期
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:32:14.20 ID:xFE7GUFxM
工場行くと飲み屋とパチスロの話しかされなくて困惑する
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:35:36.13 ID:aRD5nKX20
工場いくと人間関係の質は落ちるぞ
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:37:44.08 ID:Aq/ZOew+0
工場の設備やれよ
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/19(木) 08:39:33.85 ID:+u/ncnii0
工場のほうが人間関係あるやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674084170/

管理人
人間関係は必須やぞ!!