新着記事

通勤・出張・転勤

通勤用に車買おうと思うんやが

1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:52:18.18 ID:USc0Z0Kjd
オススメ教えてくれ
予算は200万、分割やリースなら300万や

2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:52:35.13 ID:FH4n3jbR0
ハスラー

3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:53:24.51 ID:MfP2ol8d0
プロボックス

4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:53:42.56 ID:xLsdXa4y0
距離は
下道?

6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:55:01.96 ID:NTtQnUKud
>>4
下道や
Googleマップで車だと20分くらいの距離やね

電車やと大回りせないかんから1時間くらいかかる

10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:57:17.28 ID:xLsdXa4y0
>>6
特に拘り無ければヤリスとかかな

5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:54:26.53 ID:woJRux3u0
中古のダイハツムーヴとかでええんやない

7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:55:48.59 ID:NxrLCN+NM
通勤だけなら中古の軽でええよ
他でも使うなら3ナンバーやけど

13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:59:13.34 ID:NTtQnUKud
>>7
プライベートでも使いたいと思っとる
旅行好きやから長時間運転しても疲れないやつとかがええな

8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:56:22.28 ID:3Z3rRkdv0
軽バンやね

9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:57:11.06 ID:cyZpS6VC0
中古のアクアでええやろ

11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:57:45.55 ID:rWg5/Wc30
何も求めないならやっすい軽でよくね

12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:58:59.64
こだわり無いなら100万くらいの中古軽でええやろ
維持費も安いで

14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 19:59:25.65 ID:eUXeQWOKa
ハスラー

15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:00:39.33 ID:SRBFDCee0
ハスラー🥺

16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:01:57.67 ID:NTtQnUKud
ヤリスちょっとええかもなぁ
ハスラーもワゴンタイプの中では見た目可愛めでええな

32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:25:04.31 ID:0KwgKT/R0
>>16
旅行したいなら
もうちょい広い方がええんちゃう?

17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:02:20.74 ID:KuOZ0NqG0
accついてるやつ

18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:02:52.06 ID:WnsDf5TAM
とにかく車内の静かさはほんま大事やから
試乗して決めて欲しいところやな

19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:02:59.44 ID:w3DlovVb0
通勤用はとにかく安さで選べ

20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:03:51.10 ID:AYTh6NQd0
トコットええやん

21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:03:59.08 ID:rWg5/Wc30
旅行にも使うなら軽はやめとけ
フィットにした方がいい

22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:10:12.12 ID:pvY8nRvO0
ハスラーって高いイメージ

23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:11:29.27 ID:R9QmW+mw0
シエンタ

24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:12:09.26 ID:piq7rfxF0
セドリック

25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:12:50.12 ID:pvY8nRvO0
バックカメラはいらない
なんかカメラに映る白線に収まってるのに実際に見ると収まらなくて2万円ブチギレそう
ちゃんとミラーで見るようになった

28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:16:47.20 ID:iENETEpkM
>>25
ガイド調整したんか?

26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:13:34.71 ID:wjtnddnc0
チェイサー

27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:14:31.37 ID:+z8aB2dx0
軽トラ

29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:19:05.46 ID:kX3rYrPZ0
制限された?

30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:23:46.83 ID:QR+LRhaMd
維持費と燃費考えたらアルトかミライースが最強やろ

31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:24:47.56 ID:qMDSW0FGr
アクアかヤリス

33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:26:03.08 ID:0KwgKT/R0
200万なら中古のCHR買えるで

34: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:27:55.88 ID:YtLvDRUh0
同価格帯ではフィットが広くて良いぞ

35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/17(火) 20:28:30.12 ID:jqthMZAQp
シエンタ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673952738/

管理人

軽自動車で十分なんだが、高いんよ!

人気記事(外部サイト)

-通勤・出張・転勤
-