1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:12:06.98 ID:Y7OB3Ha5
たまに休みが重なったらラッキーや☺
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:12:53.33 ID:8QeNPVEp
輸送してくれてサンキューやで
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:12:55.74 ID:pVEss4OB
電車とか好きそう
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:13:59.43 ID:fNMWEmZM
>>3
"プロ"だぞ
"プロ"だぞ
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:14:07.93 ID:G9d9RL3I
>>3
明らかな電車好きは面接で落とされるし、少し好きな程度でも働くうちに嫌いになってくるぞ
明らかな電車好きは面接で落とされるし、少し好きな程度でも働くうちに嫌いになってくるぞ
プライベートで乗りたくないわ😅
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:17:55.52 ID:H6rp3x09
>>6
プライベートで電車に乗れない縛りはキツすぎて草
プライベートで電車に乗れない縛りはキツすぎて草
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:22:35.14 ID:yr5EKnl6
>>10
いうても自社線内だけやろ
JRなら……
いうても自社線内だけやろ
JRなら……
27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 19:19:03.46 ID:Ajr+MRRs
>>6
駅員だと朝クソ早いわ酔っ払い厄介の相手させられるわ便所などのゲロ掃除するわ駅で人身事故ありゃバケツ持ってマグロ拾いだもんな…
従兄弟は電車好きだったけどJR東入って運転士までなったけど結局辞めたからなぁ
駅員だと朝クソ早いわ酔っ払い厄介の相手させられるわ便所などのゲロ掃除するわ駅で人身事故ありゃバケツ持ってマグロ拾いだもんな…
従兄弟は電車好きだったけどJR東入って運転士までなったけど結局辞めたからなぁ
33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 22:11:37.38 ID:Zbg2Vt5G
>>6
プライベートでも事故とかに居合わせたら対応しないといけないんやろ? しんどそう
プライベートでも事故とかに居合わせたら対応しないといけないんやろ? しんどそう
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:13:46.78 ID:pJHsTjEL
東葉高速鉄道?
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:14:48.58 ID:fhdtwN/v
ぶる~べり~とれいん毎回遅延すんのなんとかしろ
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:15:39.75 ID:YgFF+e9i
オタクやる上でシフト制の勤務は合わないからな
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:17:28.12 ID:1DlTwt8C
りんかい線あたりなら楽しそう
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:17:59.33 ID:KTk/oXN9
好きじゃなきゃ専門学校は出来ないんだよね
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:18:46.35 ID:DMgFWnew
鉄オタなやつは社員とかにはならんぞ
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:24:35.84 ID:V7Xf34bb
カレンダー通りの仕事がナンバーワンやね☺
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:24:49.01 ID:l0+L8rDQ
サンで東海バス入社は結構おる
今でも沼津側に収入が偏り過ぎて全て「東海バス」に再統合させる原因にもなった
内浦箱根と海山に成金路線を持つ強みだわな
今でも沼津側に収入が偏り過ぎて全て「東海バス」に再統合させる原因にもなった
内浦箱根と海山に成金路線を持つ強みだわな
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:24:54.03 ID:51ckEMzy
京急のクソダイヤどうにかしろ
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:25:05.03 ID:snC6TBpl
年休使える職場はいいよな
ワイも部署異動する前は楽勝だったのに今では全くダメンゴ
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:25:45.36 ID:mOOywtx7
初めてのデートに遅れそうだからもっと急げよ
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:27:12.09 ID:xG0xoFPN
土日ばっかり有給取ってたら恨まれたりしないのか気になる
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:30:12.12 ID:YgFF+e9i
>>19
恨まれる前に有給尽きそう
恨まれる前に有給尽きそう
21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:41:51.81 ID:F58bAaOg
シフト制はなあ...
就活してたとき土日休みは絶対条件だったわ
就活してたとき土日休みは絶対条件だったわ
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:48:03.42 ID:kBgeOYux
>>21
休暇項目「週休2日です🎵」
休暇項目「週休2日です🎵」
31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 21:05:07.09 ID:UJrtMdPS
>>21
土日休みだって人事が胸を張って言うから自動車会社に就職したのに生産技術に配属されたから土日や長期連休に休出ばかりだわ
デカい会社だとどこに配属されるかわからんからなぁ
土日休みだって人事が胸を張って言うから自動車会社に就職したのに生産技術に配属されたから土日や長期連休に休出ばかりだわ
デカい会社だとどこに配属されるかわからんからなぁ
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:42:31.48 ID:g5XaZFa+
シフト制に慣れると5連勤に耐えられなくなる
24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:52:30.45 ID:KP67SVpk
JRの福利厚生で自社区画内乗車賃無料なの強すぎるよな
25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:57:51.61 ID:H2grYeKD
鉄道会社に限らないけど、交通系のお仕事は大変だと思うわ
一般的に休暇と言われる曜日や期間が繁忙期になるわけだし、もちろんライブ等のイベントも土日祝祭日が基本なわけだし
一般的に休暇と言われる曜日や期間が繁忙期になるわけだし、もちろんライブ等のイベントも土日祝祭日が基本なわけだし
オタク的にはちょっと大変よな
26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 18:58:38.58 ID:1+sHKplm
フェリー会社はいいぞ、20連勤10連休とかだし。
29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 20:50:33.24 ID:g5XaZFa+
>>26
その間ライブに行けないけどな…
その間ライブに行けないけどな…
28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 20:50:17.26 ID:YgFF+e9i
☺
30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 21:04:43.34 ID:2V8Bkuoj
関東近辺なら泊まり勤務の上がり(非番)をライブの日にしてもらえば休み取らなくても普通に行けたりするぞ
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1673601126/

管理人
なんか大変そうだな。