1: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 11:53:52.960 ID:AMjZYWAYd
独身男性の老後は誰が面倒見るの?
子供達は自分の親で手一杯になるし
わざわざ独身老人の面倒見るくらいなら今の相場より遥かに高い金額をとるのが目に見えてる
いくら貯金や投資しようが無駄
39: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:25:36.902 ID:vgi3Q+qc0
>>1
社会保障でいいだろ
社会保障でいいだろ
国際すりゃいいだけ
2: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 11:55:08.632 ID:Ri7nod8Aa
焼き肉
3: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 11:56:04.885 ID:OgtpZ2bV0
子供産んでも将来面倒見てくれる訳じゃないしな
4: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 11:56:38.040 ID:AMjZYWAYd
>>3
そういう子に育てられるどうかは親次第だし
少なくとも無縁の独身老人を助ける義理もない
超高額報酬を受けない限りは
そういう子に育てられるどうかは親次第だし
少なくとも無縁の独身老人を助ける義理もない
超高額報酬を受けない限りは
7: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 11:59:17.903 ID:OgtpZ2bV0
>>4
そんな子供に育てる自信も意味もないから、自分で稼いだ金に頼るよ
多分俺らの世代は腰が痛かろうが痴ほう症になろうが、死ぬ直前まで労働を続けないといけない世代になるし
そんな子供に育てる自信も意味もないから、自分で稼いだ金に頼るよ
多分俺らの世代は腰が痛かろうが痴ほう症になろうが、死ぬ直前まで労働を続けないといけない世代になるし
8: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:00:12.784 ID:AMjZYWAYd
>>7
いろんなお願いしたいこともお願いできないんだぜ
独身老人は
いろんなお願いしたいこともお願いできないんだぜ
独身老人は
蛍光灯一つ変えるのさえ命取り
18: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:06:46.891 ID:OgtpZ2bV0
>>8
お前はそんなに丁寧に親の面倒を見ているのか?
もし俺が親にそんなこと頼まれても、実家まで4時間くらいかかるから電気屋に頼むか来年の正月まで我慢しろとしか言えない
多分俺の子もそうなるだろう
お前はそんなに丁寧に親の面倒を見ているのか?
もし俺が親にそんなこと頼まれても、実家まで4時間くらいかかるから電気屋に頼むか来年の正月まで我慢しろとしか言えない
多分俺の子もそうなるだろう
5: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 11:57:19.959 ID:sOwOoilHa
お前は何なの?
6: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 11:58:15.904 ID:AMjZYWAYd
>>5
俺はただの既婚者
俺はただの既婚者
9: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:02:26.728 ID:gWyxfu3ud
子供は介護サービスじゃないぞ
好きに生きさせたれ
好きに生きさせたれ
10: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:03:37.317 ID:GqkQ6Kve0
良い老人ホームに入るためだろう
金だけが頼り
金だけが頼り
11: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:03:44.925 ID:lRP+yMa6r
よく分からんけど物価高騰しても子供ならなんとかなるんか
16: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:04:57.434 ID:Ni+twh0vd
>>11
子供はその時代時代の見合った収入を得るから相対的にインフレに強い
投資や預貯金は激しいインフレには弱いどころか不利になる
子供はその時代時代の見合った収入を得るから相対的にインフレに強い
投資や預貯金は激しいインフレには弱いどころか不利になる
12: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:04:15.879 ID:OqD3nqFNM
子供が老後見るって嘘
13: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:04:28.674 ID:HSQw4NU90
独身男性見ると何が楽しみで生きてるのか分からん
オナニーのために働いてるんかな
26: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:11:44.809 ID:OgtpZ2bV0
>>13
山登り、旅行、飲み会、社会人サークル、ゲーム、アニメ、観劇ってとこかな
独りぼっちで寂しい独身も居るだろうけど、俺みたいに結構楽しい生活を送ってる独身もいる
既婚者に子供に囲まれて幸せな奴も居れば、家庭でのケンカが絶えない奴も居るのと同じさ
山登り、旅行、飲み会、社会人サークル、ゲーム、アニメ、観劇ってとこかな
独りぼっちで寂しい独身も居るだろうけど、俺みたいに結構楽しい生活を送ってる独身もいる
既婚者に子供に囲まれて幸せな奴も居れば、家庭でのケンカが絶えない奴も居るのと同じさ
14: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:04:39.073 ID:QxiqHubk0
金溜めてそれでも足りなきゃ生活保護だよ
定年まで今の価値で1億ぐらいは貯めるかな
定年まで今の価値で1億ぐらいは貯めるかな
17: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:05:34.710 ID:Ni+twh0vd
>>14
いつまでもあると思うな
貯金と生活保護
いつまでもあると思うな
貯金と生活保護
15: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:04:47.097 ID:OqD3nqFNM
ここ10年で孤独死した老人の大多数に子供がいる現実
19: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:07:43.149 ID:tntuocF0r
人手不足と生産性不足で物価高騰が避けられないってなんだよ
衣も食も住も工場での自動生産が進んでるだろ
衣も食も住も工場での自動生産が進んでるだろ
20: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:08:54.047 ID:brIXULL7d
子供を持つという選択肢はないんだよ
21: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:09:15.861 ID:OqD3nqFNM
自称既婚者にしては生活がねえな
自分の両親と配偶者の両親の4人、祖父母が最大8人いるんだが
そいつらの世話している話はないの
自分の両親と配偶者の両親の4人、祖父母が最大8人いるんだが
そいつらの世話している話はないの
全部捨ててのらりくらり
22: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:10:02.203 ID:OqD3nqFNM
祖父母の世話をしっかりしている家庭ってどれだけあるんだろうな
老人独居多すぎるよ
老人独居多すぎるよ
23: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:10:25.118 ID:dN4reeJL0
老いた親に奉仕してる子供なんて見たことない
30: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:14:45.297 ID:OqD3nqFNM
>>23
いるとしても余裕で半数割ってるよね
いるとしても余裕で半数割ってるよね
親と祖父母の合計12人の世話をしていますって言うやつは一切いないだろう
24: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:10:56.668 ID:OqD3nqFNM
97%以上が結婚して当たり前に子供のいる世代
それが今現在独居になってる
それが今現在独居になってる
ホームにしてもほとんど子供は見に来ないようさ
25: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:11:01.376 ID:wWAtyfGH0
子供「僕をどうして産んだの?」
親「私の老後の面倒を見させるためだよ」
子供「(面倒見たくないし早めに始末するか・・・)」
親「私の老後の面倒を見させるためだよ」
子供「(面倒見たくないし早めに始末するか・・・)」
27: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:12:32.325 ID:r+ajTJvP0
子供は親のために生きてるわけじゃないしな
28: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:13:26.877 ID:QxiqHubk0
自分1人の生活でさえ無理なのに奥さん、子供なんて支えられないよ
定年超えても働くことになるわ。無理無理。
定年超えても働くことになるわ。無理無理。
29: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:14:17.335 ID:xWHMAXnud
どうしようもないのでどうもしません
31: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:15:18.373 ID:qNABxqz4M
姥捨山でよくね?
32: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:16:09.784 ID:+hP9lnSid
子供にというより日本円以外に投資した方がいい
33: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:17:01.022 ID:tntuocF0r
介護休職制度を使っている人は多少いる
35: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:20:54.479 ID:lyFPnhWLM
独身が気になって気になって仕方ないんだな
無関係の赤の他人によくそこまで躍起になれるな
無関係の赤の他人によくそこまで躍起になれるな
36: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:22:37.368 ID:S9kWDktJM
20そこらに言っても焦らない
30過ぎて始めて焦る
40過ぎたら諦める
30過ぎて始めて焦る
40過ぎたら諦める
37: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:23:37.019 ID:Q9OzuIDsd
黙れ俺の結婚は間違っていなかった!
38: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:25:35.365 ID:vV+7RWmSa
何で子どもたちが自分の親の面倒を見る前提なんだろうか
親の面倒見てない子どもたち沢山いるぞ
親の面倒見てない子どもたち沢山いるぞ
41: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:26:13.149 ID:b0IpTPEv0
老後の世話してもらう気満々の親とか子供に逃げられる典型じゃん
42: 名無しの工場勤務さん 2023/01/13(金) 12:27:57.660 ID:vV+7RWmSa
>>41
思った
思った
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673578432/

管理人
人生どうなるかわからんからなあ!